★雑感(不定期更新)    
古いものは、下へ下へ。

第880回●互いの古さを罵る争い        2007.10.15(月)

地デジPCの正念場
←関連ページ

 まったく売れてないくせに、あちこちにレビュー記事をみかける
一連の地デジPC。
 この記事中でも、Vistaの遅さと地デジの遅さ&不安定さゆえに、
これまでの地デジPCがおすすめ出来なかったと書かれている。
 そして、このモデルなら、そこそこ使えるレベルになったという
わけ。
 タッチパッドでペン入力も出来る等、PCとしての工夫もあり、同
スペックでWindows XP&地上アナログチューナーだったら、さぞや
快適だったろう、と、口惜しい。

 今年初めの録画PCの大幅な退化をどう乗り切るかが、見どころで
ある。しかし、望めるのは録画視聴アプリの改良のみ。コピーワン
スによる使い勝手の悪さ(ダビング10でも全く改善されない)と、
SP1でもスピードが上がりそうもないVistaの遅さだけは、PCメーカ
ーの努力の範疇を超えている。

 XPを使い続ける人に対し、古いものに執着しても未来が無いと言
う人たちがいる。しかし、このままVistaに乗り換えていく方が古い
ものへの執着であり、未来への可能性を自ら断つ行為であると思う。
 が、それが逆に見えるらしい。古いものと新しいものの対立とは、
案外、双方とも自分たちが「新しい」と信じていることから起こる
のかもしれない。

関連ページ→デジタルARENA『地デジが軽快に楽しめる富士通のTVノート「FMV-BIBLO NF75X/D」』

著作権雑感
 ネットを通じてコミュニケーションのスケールが急拡大した時点
で、従来の著作権の考え方は、現実にそぐわなくなった。50年が70
年になれば、結局はみんなが損をする。それは、検証するまでもな
く、みんな分かっていたことだろう。しかし、一握りでも儲かる人
がいるのなら、覆すのは困難だ。

関連ページ→ITmedia『著作権保護期間の延長、経済学的には「損」「毒入りのケーキ」が再創造を阻む』

メール便雑感
 毎号クロネコメール便だった雑誌が、宅急便で届く。2007年10月
から、メール便の規格順守が徹底されることになり、これまでアバ
ウトだった重量や厚さのオーバーが許されなくなったという。

 同じようなことが1年ぐらい前にもあった。この規格順守の通達
が全利用者を対象としたものなのか、それとも、大量発送を行う企
業の特別扱いをやめたのか、詳しい事情は不明である。
 ただ、郵政民営化の時期と同時であるから、それに対抗する手段
の一つには違いないだろう。

 郵政民営化が過当競争を生み、結局、全員が損をすることにはな
るまいか? タクシーの規制緩和が、タクシー会社の売り上げ減、
運転手の収入減と過労をもたらし、あげくに初乗料金値上げで利用
者まで不利益を被ったように……。



第879回●『ドリーム☆アゲイン』       2007.10.14(日)

『ドリーム☆アゲイン』
 日テレ土9らしい奇想天外コメディ。とりあえず、志田未来が出
てるから観てみた。反町隆史のプロ野球選手ものとえいば、フジテ
レビの『ワンダフルライフ』があった。あまりにベタなストーリー
と低視聴率のため、記憶している人は少ないだろう。
『ドリーム☆アゲイン』も、生き返りもの、入れ替わりもの、とい
う使い古されたストーリーである。だが、これが案外面白い。

 重要ではないが、冒頭の野球シーンはかなりよく出来ていた。プ
ロ野球もののドラマや映画での野球シーンって、いつもピンと来な
かった。たいがいのドラマでは球団や映像の協力が無いので、全く
描かれないか、明らかに映像が簡略化されている。
 一方、映画では演出過剰で、リアリティが感じられない。高校野
球や草野球はともかく、プロ野球で視聴者にリアリティを与えるに
は、選手の視点で描くか、テレビ中継の再現を行うかしか無い。
 今回のドラマでは、この2つの要素が組み合わされ、実に良い仕
上がりになっていた。

22型ワイド液晶モニタ LG L226WTQ-WF
 1680×1050ドット、アナログRGB&DVI系2系統入力(HDCP対応)。
さらにVESAマウントにも対応。
 T・ZONE onlineShop 、3周年記念セールの限定商品としてだが、
ついに3万円を切ってきた。他でも、3万円台後半で出ている。
 半年前の、19インチワイドクラスの値段ではないか。

女子アナ雑感
 女子アナをタレントばりに持ち上げてちやほやしているのは、日
本のテレビぐらいだ。と、テレビの凋落を嘆く人たちがいる。
 最近では、沢尻エリカ問題の背景に、中野美奈子・宮崎宣子らア
イドル・アナへの嫌悪があったとの憶測も出た。
 だが、タレントが偉くて、会社員たるアナウンサーがもり立てる
という習慣こそ、根拠がないのでは無かろうか?

 アイドル文化が滅び、ドラマの視聴率が低下してきたため、アイ
ドルや女優のステイタスが相対的に低くなったのである。
 これは、テレビ局(キー局)によっては、お笑い芸人の出る番組
が全体の4割を占めると揶揄されるのに似ている。他の出演者より
前へ出てくる司会者への批判も同じことだ。

 テレビのパラダイムが、大きく転換しているのである。それを、
「昔のテレビは良かった」といって、アナウンサーのタレント化を
やめ、お笑い芸人を演芸番組へ隔離し、しゃべりすぎる司会者をク
ビにし、けたたましいドラマを止める等して、1970〜80年代のテレ
ビ黄金期の常識に戻したら、すぐさまテレビは視聴者から見捨てら
れてしまうだろう。
 時流に乗って快進撃している時はパラダイム転換が見えるのだが、
転落している途中にはそれが見えない。不思議なものだ。

KYの世界観
 KY。空気読めない。現代社会を象徴する言葉である。
 私が子供だった1970〜80年代にかけては、そのような価値観は存
在しなかった。空気の読めないヤツはいつの時代にもいたろうが、
嫌がられたり避けられたりはしても、今ほど怒りを買うことは無か
った。
 関係者でもないのに、沢尻エリカや朝青龍にムカついたとしたら、
現代病におかされているのだと思う。

 メールの返信を、どのぐらいの時間で行うべきか? というアン
ケートがあった。10代では10分以内が最も多く、5分以内という回
答もあった。しかも、長文に一言の返信はKYと怒りを買う。
 我々、昔、パソコン通信でのメールから入った世代からすると、
概ね1日以内、何か調べた上での返信なら2日程度という感覚であ
る。これは、パソコン通信時代の掲示板が、通常1日単位で話題が
動いていたことによる。
 現代に至っても、個人的には1〜2時間以内なら十分と思ってい
る。ケータイなら常時身につけているのが普通で、PCでもネットは
常時接続(メールは30分おきに自動チェック)が当たり前という感
覚が、人々を急がせる。
 もっと昔、1970年代に手紙のやりとりや通販を利用した際の感覚
では、手紙を出して1週間で返信(品物が届く)があれば、早い。
10日〜2週間で普通。3週間を越えると遅い。というところだった。

 もし、メールの返信が10分以内に無かったり一言の返信だったこ
とにムカついたとしたら、むしろ、自分が相手に対してすさまじい
攻撃性を持っているのである。

環境問題雑感
 ゴア氏がノーベル平和賞を受賞。政治的なニオイがプンプンする。
『不都合な真実』の捏造データや都合の良い解釈については、裁判
でも負けているのだし、CO2削減で地球温暖化が防げるというのも、
多くの企業にとっては宣伝とカネ儲けのための詭弁なのである。
 若い人にはピンと来ないかもしれないが、1950〜1960年代には、
地球の平均気温が下がっていて(CO2排出量は増え続けていた)、
1970年代には、地球寒冷化で人類(と多くの生命)が滅亡するので
はないかと真剣に論議されていた。かの『ノストラダムスの大予言』
(原典じゃなく五島勉らによる解釈本)にも書かれている。
 太陽の活動周期からいって、2050年頃から再び地球が寒冷化へ向
かうという予測もたてられている(これも正しい理論かどうか不明
だが)。
 話題のバイオエタノールも、四半世紀前から研究されているもの
と現在出回っているものは全く違っていて、うまくいっているのは
ブラジルぐらい。他の国では、かえって環境破壊につながっている
という。

You Say YAZAWA
 多くの情報番組でとり上げられた。郵政民営化第1弾フレーム切
手。第1弾と銘打ってはいるが、従来通りのフレーム切手で目新し
さは無い。また、価格がべらぼうに高いが、この手のファン向け郵
趣品では珍しくない。郵趣的価値は額面の90%程度で、プレミアは
期待できない。ただ、ファンがどう評価するかで、新たな価値が生
まれる。
 切手というのは、つくづく不思議なもので、テレビで紹介される
と、どんなものでも、そこそこ売れる。完全に廃れた趣味の中では
異例だと思う。
 これは、それだけ潜在的な郵趣家人口があって、魅力的な切手が
出続けるか、別の何かきっかけがあれば、趣味として復活の可能性
が残されているのだと思う。
 これまでの約20年間、郵趣の歴史を踏襲するように、子供や若い
世代の取り込みにばかり気を取られ、戦略を誤ったのではなかろう
か? 玩具でさえ30代〜40代をターゲットにしているのだから。

関連ページ→郵便局『「You Say YAZAWA 矢沢永吉フレーム切手」の販売について』



第878回●『フラガール』           2007.10.13(土)

『医龍2 Team Medical Dragon』
 初回視聴率なんと21%!! 10年ぐらい前だったら、続編じゃな
くてもこのぐらいは普通だったろう。
 この2時間オーバーの初回だけで、独立した特番になりうるほど。
ただ、この先を考えると、続編にありがちな「やりすぎ」に陥るの
ではないかと心配だ。
 また、早くもサントラ盤が! でも、続編もののサントラ盤は概
してつまらん。新しいBGMしか入ってないから、パート1のを持っ
てないと。

『フラガール』
←関連ページ

 しばらく前に放送された。
 近頃の邦画には珍しい、単純明快にして感動的な映画だった。
『ウォーター・ボーイズ』『スウィング・ガールズ』を連想させ
る展開である。大人数のチームで何かを成し遂げるというストーリ
ーだが、練習シーンなどは少なく、その周辺がひたすら描かれてい
く。そして、ラストで練習の成果を披露するというスタイル。背景
として重要なはずの常磐ハワイアンセンターについては、あまり描
かれなかったのも、意図的なものだろう。
 当初、チームが4人だけで、後半から大人数になるというのも、
『ウォーター・ボーイズ』によく似ている。
 それ以上に『フラガール』が優れているのは、さらに個人技の要
素を加えたことだろう。松雪泰子がみせた華麗なダンスを、ラスト
で蒼井優が再現する。途中に、それを予告する練習シーンを入れた
のもうまい。
 これは実話をもとにしているから成功したが、このパターンはこ
れ以上使えないだろう。

DELL雑感
←関連ページ

 よく新聞広告に載っている激安デスクトップ。これがどの程度の
ものか、知りたいと思っていた。録画PCが死んだ今、Windows PC
を買う時、こうした激安モデルも選択肢になるからである(あくま
で私個人の事情)。
 貧弱なスペックのわりに使えそうで良かった。

 一方、直販でおなじみのDELLが、Sofmapで買えるようになった
が、なぜかハイエンドのみの扱い。
 高価ではあるが、DeLL XPS 720は拡張性も万全。メーカー製の録
画PCなんて拡張性ナシに等しいからなぁ。Monster-Xでも差すには、
こういうのが欲しいところ。

関連ページ→デジタルARENA『デルの激安パソコンを“自腹”で買ってみた!(戸田 覚のPC進化論)』

VALUESTAR N、17インチ地デジモデル
←関連ページ

 なんか、↑ショップでカスタマイズしたモデルが売られている。
 これも、昨日のVAIO type Lの19インチモデル同様、実売価格で
20万円近い。これも、試用記事によると、そこそこ使えるレベルに
あるようだ。
 しかし、以前はPCを買い換えればもれなくあった「爆速」という
実感は、Vistaの場合ハイエンド機でも得られないようだ。今まで
使ってたソフトが、速く動作しすぎて使いにくくなった、なんて贅
沢な悩みもあったものだ。ああ、今は昔。

関連ページ→ITmedia『21世紀版Simplemの進化形:大画面化した白くて薄い“板PC”を試す――NEC「VALUESTAR N VN750/KG」』

雑感
 新しい冷蔵庫が来る。やや大型になった。

 黒川紀章死去。建築自体より思想に大きな影響を受けた。
『共生の思想』、『ノマドの時代』、『TOKYO大改造2025』等々、
一通りの著作は読んだ。もう、20年ぐらい前のこと。



第877回●テレビ無間地獄へ引き込まれるDELL  2007.10.12(金)

地獄へ引きずり込まれたDELL 〜今日のコピーワンス問題
 DELLが、外国メーカーとして初めての地デジPCを発売する。苦労
話が色々書かれているが、肝心の地デジPCとしての使い勝手はお粗
末なもの。なぜか外付けだし、他のPCに付けて使えるわけでもない
し、録画したPC以外では再生できない。
 まるで、うちのVALUESTAR TXと同じ。3年経って、メーカーが
これだけ試行錯誤を繰り返し、あげくに何一つ進歩していない。ま
さに、テレビ無間地獄。

関連ページ→PC Watch『大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」ようやく地デジチューナに踏み出したデルの勝算』

関連ページ→PC Watch『デル、小型のUSB地デジチューナを個人向けPCとバンドル販売』

関連ページ→AV Watch『デル、“B-CASカードサイズ”地デジチューナ付きのPC−ノート/デスクトップ計6モデルでバンドル販売』

関連ページ→ITmedia『デル、エスケイネット製の地デジチューナー「MonsterTV HDU」の取り扱いを開始』

関連ページ→ASCII.jp『デル、外付け型地デジチューナーなど周辺機器4製品を発表』

関連ページ→ITmedia『デル初の地デジ対応:USB“フルセグ”チューナー「MonsterTV HDU」発表会』

今日のトピックス
 ダウンロード違法。また、世間に知られないまま、悪法が決まっ
てしまいそう。コンテンツ産業自体が、もう時代にそぐわないのか
もしれないな。
 悪法といえば、PSE法が改正され、またわけの分からない法律が
出来るらしい。合掌。

関連ページ→ITmedia『津田大介さんに聞く(後編):「ダウンロード違法」の動き、反対の声を届けるには』

 着うた世代ねぇ。音楽業界の内情は、やっぱり厳しいらしい。オ
ーディオ機器の価格下落と品質低下の悪循環。車と同じで、製品と
して成熟してしまうと、もう質は求められなくなる。

関連ページ→ASCII.jp『もはや音楽は消費材か──「着うた」世代の今』

 ゴーストタウン化のセカンドライフ。これまでに2億ドルも突っ
込まれたとなると、深刻な状況。はたして、目的なく進出した企業
の事故責任か?
 いや、過剰な前宣伝で自滅した気がする。マスコミが盛り上げよ
うとしたのか、マスコミを利用して宣伝を打ったのか? 恐らく後
者だろうが、限りなく詐欺に近い商法に思える。
 こんな短期決戦の集金目的ではなく、クチコミで成長していけば、
無意味に参加する企業も無かったろう。

関連ページ→ITmedia『「ゴーストタウン化」教訓に、仮想世界戦略を見直す企業』

 VAIO type L VGC-LJ50DBか。Celeron 530(1.73 GHz)、メモリ
1GB(512MB×2)、15.4型ワイド液晶15.4型ワイドWXGA、1280×
800ドット、地デジチューナー。これで実売価格20万円って、べらぼ
うに高い気がするぞ。
 ソニー直販でCore 2 Duo&メモリ2Gに換えなきゃ、使いものにな
らないだろうし。テレビ無間地獄がなけりゃ、選択肢に入るのだが。
 ただ、遅いのはVistaのせいだし、テレビの問題もメーカーのせい
ではない。
 でも、iMacと安いHDD&DVDレコーダでも買った方がいいと思う
ぞ。

関連ページ→ITmedia『新デザインは“ボタンも浮遊”:地デジ付き小型ボードPCはおいしいトコ取り?――「VAIO type L VGC-LJ50DB/W」』

今週のクールなプラン52
 久しぶりにマンションをとりあげる。
 テーマは、マンションでのLDKの配置。

 プライヴェル草加の「J」は、掲載されている11プランの中で、
唯一異なる動線を持つ。
 通常、マンションの部屋の配置には2つのパターンがある。1つ
は、廊下から部屋に入るもの。もう1つは、LDKから他の部屋へ入
るもの。大半のプランが、その2つの組み合わせた形である。戸建
住宅のような多様性は無い。
 南北2面窓のプランでは、玄関ホールから個室2つへアクセス、
突き当たりのLDKから個室1つへアクセスというのが標準的である。
 これが、3面窓プランでも踏襲されることが多く、2面窓プラン
では廊下側の薄暗い部屋が、外へ向けての窓を持つというわけだ。

「J」が異彩を放つのは、第一にLDKが通常の突き当たりではなく、
玄関ホール近くにある点である。3面窓なのだから、こういう配置
がもっとあっていいと思うのだが、かなり珍しい。
 建物が細長く東西のプランだけが3面窓になるマンションでは、
まず無い。これがタワーマンションにありがちな「田」型に区切ら
れた南東・南西・北東・北西の2面窓プラン等では、話が違ってく
る。

 第二に、玄関から南北に貫く廊下を、トイレでふさいでいる点に
目が止まる。個室を多少狭くすれば、トイレをサニタリーのどこか
に押し込むことは可能だったはずだ。しかし、あえてそうしなかっ
た。
 サニタリー、主寝室、サービスルームはプライベートな領域であ
り、リビングを通っていくという考えだろう。リビングを通って子
供部屋へ、という流行が生んだプランかもしれない。
 これは、戸建住宅におけるリビング階段の変形である、リビング
と階段、トイレ、洗面所の間にワンクッション置くスタイルに似て
いる。
 1970年代の先鋭的なマンションのモダンリビングの考え方か、玄
関ホールから広いLDKに入り、すべての個室へLDKからアクセスする
というプランは、一時期よく見られた(らしい)。
 それに加え、LDK・個室間に廊下を置くことで、プライバシーの
確保が出来るというわけだ。
 個人的にはあまり良いプランだと思わないが、先鋭的で智恵のあ
るプランには間違いないだろう。

 見学レポートでも、「J」のLDK内個室が無いタイプが使われて
いる。それほど、このマンションの中で優れたプランなのだ。



第876回●『働きマン』            2007.10.11(木)

『働きマン』
←関連ページ

 秋のドラマがついに始まった。以前にもドラマ化の話があったが、
原作者が管野美穂の主演にこだわったため、流れたという。

 出演者が次々と視聴者に向かって語りかけたり、解説したりなど、
大昔流行って今は誰もやりたがらない手法が、使われている。世代
が入れ替わって、こういうの、かえって新鮮だという判断か?

 実は、単純な問題ではないのだ。「セリフで説明するのではなく、
シーンで見せろ」ってのが、1980年代以降のスタイル。
 例えば、『高原へいらっしゃい』の旧作で、過去の挫折をセリフ
で説明していたのが、リメイク版では回想シーンになっていたよう
なものだ。
 どちらも一長一短あって、視聴者としては、どちらでもいい。だ
が、作り手は案外、古い(劣った)手法を使うことをよしとしない。

 ドラマ自体は、結構面白いんじゃないかな。
 早くも、サントラ盤のリリースが予告されている。

出渕裕画業30周年記念画集
出渕裕画業30周年記念画集。
 アニメから特撮まで、キャラもメカも描く、幅広いデザイナーで
ある。ここ数年、この手の画集が次々出ているが、その中でも格段
に高い。30代〜40代がターゲットだと、こうなるのかなぁ。

今日のトピックス
 温故知新コラムは、いつも懐かしい。
 Windows 3.1って、パソコンが面白かった最後の時代じゃないか
な。OSとしてはイタイ出来だったけど、DOSと半々の利用で十分楽
しめた。私は、当時すでにMacintoshを使っていたので、操作性の
マズさばかり気になったが……。
 フォントファイルを解析したりして、色々なものを作った。思え
ばまだ体をこわす前の話。

関連ページ→ITmedia『温故知新コラム:「Windows3.1をすべてのPCに」――ウィンテル連合の予兆は“3本の矢”』

 プリンタのインクに、衝撃的なニュース。またも中国か?
 発色や滲み、またはヘッドが詰まるのでは? という心配から私
は使っていないが、常に気にかけてはいた。これまで、印刷可能枚
数の問題なんて聞いたことがない。多くの再生インクで起こること
なら、売り上げも落ちるだろう。

関連ページ→Tech On『インクジェット・プリンターの模倣品インクは印刷品質が低くコストも高い』

今日のコピーワンス問題
 記事のタイトルには「D端子」とあるが、コンポジット端子やS
端子等、一切のアナログ出力が禁止されるという。
 次世代DVDのみだから、HDD&DVDレコーダを旧型アナログテレ
ビにつないで地デジを見ることはできるだろう。ただ、ハイビジョ
ン出力が2011年、SD画質でも2014年に禁止されるとすると、そんな
未来まで、次世代DVD非対応のHDD&DVDレコーダが売られている
かどうかは微妙である。
 5000円以下の地デジチューナー云々の計画も、成立しなくなる。
対象となるアナログテレビにHDMI端子なんかあるわけないもん。
2014年までに配ってしまうことだ。

 録画にも壁、再生にも壁。プロテクトは、いつの時代にも海賊版
業者に対しては何の抑止力にもならず、真っ当なユーザーだけが酷
い目に遭う。
 いっそのこと、次世代DVDからハリウッド映画を締め出して欲し
い。映画は映画館で観ればいい。

関連ページ→Tech On『デジタル家電「2014年以降はD端子への出力を全面禁止」,次世代光ディスクの著作権保護方式が固まる』

関連ページ→ITmedia『Blu-rayのコピープロテクト強化で再生に問題』

 Mac People 2007年10月号の「デジタルの感触」によると、MIT
(マサチューセッツ工科大学)では、教授と生徒の40%が自宅にテ
レビが無いという話だ。日本でも、知識階層の人たちに、テレビは
ほとんど見ない、もしくは全く見ないという人が増えているらしい。

 テレビが廃れ、コンテンツ産業が廃れるのは、必然だろう。ただ、
緩やかな死ではなく、あと数年での激変を選んだのは、過ちだった
と思う。先鋭的な人たちの動きが、大衆へ波及するまでには通常10
〜20年はかかるのだから、過剰なプロテクトなど無くせば、そのく
らいの延命ははかれるはずだ。

HDMI対応DVDプレーヤー H-TOKU-SE-S-9000HG
←関連ページ

 MP3エンコーディング、外付けHDDの接続。
 我々が望んでいるのは、こういう自由である。

ミサワホーム『HYBRID BLANC-U40』
 40周年記念モデルの1つが発表された。
 HYBRID BLANCは、元々センスのいいモデルだった。
 4層フロアで、階段の使い方がうまい。階段が全部重なっている
ので、効率がいい。デッドスペースが無いのはいいが、注意しない
と狭苦しい印象になる。階段を下りるとき、常に目の前に斜面があ
る息苦しい。
 リビング階段だが、地下への階段にドアがついている。よくある
手法だ。2階主室から屋上・ロフトへ上がる部分が面白い。1つの
階段が、室内→ホール→室内と、上る毎に次々ポジションを変えて
いく。

 地下室にロフト。土間や広いサニタリーなど、スペースに余裕が
ある。が、その一方、個室が、分割可能な(分割すると異様に狭い)
子供部屋と、寝室のみ。住むにはえらく狭い印象だ。
 41坪。坪単価が結構高いわりに、コンパクトなプランが代表プ
ランになっている。昔のような大家族向けではなく、少人数(3人
あるは2人ぐらい)で住む家が求められているのだろうか?

 尚、リンクは2つ設けた。それぞれにプランが載っているが、例
によって微妙に異なる。いかに考えられたものかが、うかがえる。

関連ページ→ミサワホーム『白い家 HYBRID BLANC-U40』

関連ページ→ニュースリリース

雑感
 作業は昨日で終了。一昨日は原稿用紙20枚以上も書いた。このコ
ーナーみたいに考えずに思いつくままでいいのなら、そのくらい書
けるのだが……。
 昨日、ここだけ更新しようと思ったら、夕方になって突如、2階
の冷蔵庫が壊れた。13年余。長くもった方だろう。それで、更新が
今日にずれ込んだ。



第875回●デジタル放送に呪われる       2007.10. 8(月)

雑感
 明日、もしくは明後日まで忙しい。
 何日も更新しないと、休業中と思われるので、一応この欄だけ。

 mixiのレイアウト変更騒動。古いMacOS 9の切り捨てと、新しい
Windows Vista非対応は、大きな問題である。しかし、mixiばかり
責められるだろうか?
 インターネットでは、1995〜96年以降、これといって新しい技術
は誕生していない。ここ10年分ぐらいは機能的に変わらないのだか
ら、互換性があって当然。それがあやふやなのが、問題の本質なの
だ。

 ここ数日、BSデジタルの番組表取得に異常。はじめての経験だ。
CSデジタルは問題なく、BSデジタルも放送は問題なく受信できてい
る。アンテナ等の問題か、放送局の問題か、PCのシステムが破壊さ
れているのか、明日いっぱいで、ほとんどの局の番組表が尽きてし
まう。困った。



第874回●ダメが10倍になっただけ       2007.10. 6(土)

Smart Caddie SCA001
←関連ページ

 1GHzの知らないCPU、512Mメモリ、40G HDDと、寂しいスペック
だが、Windows XPなら、現行のローエンドノートでVistaを動かす
よりは速いだろう。
 なぜか、このウルトラモバイルPCの中古が、結構なタマ数出回っ
ているようだ。

関連ページ→デジタルARENA『話題を呼んだタブレット型PCなど、中古商品のお買い得品を多数発見!』

今日のコピーワンス問題
 とびきりの名言「ダビング10はコピーワンスが10回になっただけ。
ダメが10倍になっただけ」。
 ダビング10で客が離れ、コンテンツの売り上げ不振になったとす
る。そこでコピーフリー化の話が出ればいいが、むしろ「10回コピ
ー出来るせいで売り上げが落ちた」という主張が出かねない。コピ
ーワンスに戻すか、多額の補償金かという選択になると、最悪だ。
その意味で、ダビング10は改悪といえる。
 そもそも、私的複製を本人とせいぜい家族と定義するのは危険だ。
家族の中だけでは、コンテンツへの関心が広まっていく要素がない
からだ。口コミを、言葉だけの情報のやり取りとするのは、大きな
誤りである。

関連ページ→AV watch『CEATEC JAPAN 2007【Blu-ray Disc基調講演】』

関連ページ→ITmedia『CEATEC JAPAN 2007:「コピー10」、7つの問題点』

 著作権法改正で、物騒な世の中になりそうだ。中でも架空請求詐
欺は深刻だ。ネット上のコンテンツには有償のものと無償のものが
ある。著作権があるものと著作権フリーのものがある。明記されて
いても見落とすことがあるし、市販ソフト等をフリーウェアと偽っ
ている場合もあるだろう。利用者にとっては、まさに暗黒時代の訪
れである。
 現代は、ネットやケータイによってコミュニケーション過剰、コ
ンテンツ過剰に陥っている。全部規制されて、1970年代ぐらいの社
会へ戻った方が良いかもしれない。無論、皮肉だが。

関連ページ→Yahoo!ニュース『賠償金、1曲100万円=個人に初の評決−音楽ダウンロードで・米』

関連ページ→ITmedia『津田大介さんに聞く(前編):「ダウンロード違法化」のなぜ ユーザーへの影響は』

今週のクールなプラン番外編 〜ロフトと固定階段
『ミサワホームSMART STYLE O40』で、ロフトが「固定階段」か
「ハシゴ」かを選択できるプランがいくつかある。
 少し前の同社のモデルにも、固定階段でロフトに上るものがあっ
た。他社でも最近みられる。

 天井高1400mm以下のロフトは、容積率に含まれず、1階分とも
見なされない。2階建て+ロフトが3階建てと見なされると、木造
の場合、構造計算が必要になったり、防火地域・準防火地域での建
築に制限があったりする。
 で、ロフトの条件として、固定階段不可というのもあった。建築
基準法が変わったかどうかは知らないが、以前は、ハシゴや箱階段
風家具しかつけられなかったわけだ。
 ロフトで使いにくいのは、天井の低さより、ハシゴによるところ
が大きい。

関連ページ→ミサワホーム『SMART STYLE O40』



第873回●携帯ゲームはポケコンの夢を見るか? 2007.10. 5(金)

携帯ゲーム機 GP2X-F100
←関連ページ

 携帯ゲーム機の可能性が大きく広がった。これだけ自由度が高け
れば、PDAとしてもポケコンとしても使えそうだ。フリーウェアの
ゲームも出てくれば、なおよろしい。
 ゲーム機がクローズドな環境である必要は、ないのかもしれない。

関連ページ→iNSIDE『遂に日本上陸!タッチペンでプレイできる携帯ゲーム機「GP2X」シリーズが10月26日発売決定』

今日のコピーワンス問題
 ダビング10には、まだまだ障害が多いようだ。映画など、コピー
ワンスで無ければ権利が取得できないコンテンツもある。事情は察
するが、そんなことでもめている時ではない。ダビング10への家電
メーカーの対応だけでも危機をもたらしそうなのに、CS、BSは非対
応等の中途半端さでは……。

関連ページ→AV Watch『“2008年の早い時期”に「ダビング10」実現を目指す−Dpa技術委員長がDVDフォーラムイベントで言及』

今日のトピックス
 全く違う3本の記事は、共通する1つの問題に起因している。
 おおかたの予想通り、Vista SP1で、何が改良されるわけでも無い
らしい。旧版のSPでも、画期的な改善がなされたことは無かったの
だから。

関連ページ→CNET Japan『「Windows Vista SP1」のベータ版入手--特出した機能はなし』

 グラフィカル化。ゾッとするマイクロソフトの戦略。同社のジレ
ンマを象徴する。初心者層の取り込みは、マーケティングとしては
成功したが、技術面では厄介な問題を残した。CUIよりGUI、XP以
降の安全対策と分かりやすさ。それらは、単なるとっつきやすさに
過ぎなかった。MS-DOSよりWindows、さらにバージョンが上がる
たびに複雑化し、何かトラブルが発生した時、今では相当スキルが
高くなければ対処不能になってしまった。

関連ページ→ITmedia『リッチ化で新ビジネス誕生?:MSはさらに「グラフィカル化」でアドビに挑む』

 5秒以上は待てませんっ。って、話が違うだろっ!
 遅いのは、PC等のソフトがどんどん重くなり、Webページも無意
味に重くなり続けているからだ。基本的な部分をどれだけ速くした
って、すぐに追いつかれてしまう。残念ながら、不毛な技術。

関連ページ→ITmedia『「5秒以上は待てませんっ」というユーザーのための45ナノプロセス』

bk1も1%ポイント還元
 オンライン書店bk1では、アマゾンに対抗すべく(?)11月から
ポイント制を導入。原則、すべての商品で1%ポイント還元する見
込みだ。
 これにより、アフィリエイトの還元率が3%→2%となる。だか
ら、bk1自体の負担はそう大きくないと思われる。
 再販制度って、何なんでしょうねぇ。



第872回●iMac、やはり売れる         2007.10. 4(木)

EVERGREEN メディアレコーダー/プレーヤー DN-MRC200
←関連ページ

 可能性を感じる製品だ。謎箱が必要だとしても、今後は録画PCよ
り独立したキャプチャ環境の方が、使い勝手が良いという時代にな
る。
 ダビング10で、ありもしないケータイや動画プレーヤーへの転送
が論議されている。動画をサポートする全ケータイ、iPod等全動画
プレーヤーに転送可能な形式など、あり得ない。コピープロテクト
が無ければ、どうとでも再エンコ可能なのだが……。

今日のトピックス
 次世代DVD競争。決着を急ぐのは分かるが、HD DVDでしかソフト
を出さないところがあるのに、コンボ製品を出さないと明言するの
は、決してユーザーの利益にはならない。
 コピーワンス(ダビング10)がある限り、PC用の次世代DVDなん
て使い道がない。だから、大多数のシェア(例えば70〜80%)を取
ったところで、必ずしも製品が普及した(する)とは言えまい。
 むしろ、絶対数は少なくても、両方がそこそこ売れて勝敗が決着
しない方が、望ましい。録画メディアの相互変換への道が開けるか
もしれないからだ。

関連ページ→CNET Japan『「次世代DVDの規格戦争は、あと1年しか続かない」--松下電器の役員が発言』

 ビスタのビジネス研究って??
 これまでのWindowsの新版で、こんな迷走があったろうか?
「画面表示やソフトウエアの動作処理能力に優れるウィンドウズ・
ビスタ」って、そりゃないだろう。
 パソコンの歴史の大部分に、マイクロソフトが関わってきている。
だから、Vista歓迎派(やむを得ぬ移行含む)は、Vista敗北でパソ
コン自体が終わることを予見しているのかもしれない。
 マイクロソフト自身も、Windows 95で突如イメージ戦略で売る
方式に切り替えたことからも、あの時点でパソコンとしての形は完
成し、それ以上の改良が不能だと分かっていたのではなかろうか?

関連ページ→CNET Japan『「ビスタ」ビジネス研究 マイクロソフト、新組織立ち上げ』

 DRMフリー100万曲。またまた、アップルの真似ですか。トホホ。
でも、そんなの関係ねぇ。No DRM!! ノー独自フォーマット!

関連ページ→CNET Japan『MS、最新版「Zune」を発表--MarketplaceではDRMフリー100万曲を提供へ』

 iMac、バカ売れ。Vistaがまともに動くWindowsマシンを買うこ
とを思えば、割安感が凄い。デザインも凄い。偏った見方だが、デ
ジタル録画PCがタコなので、Windowsにこだわる理由が無くなった
という人も、若干名いるだろう。
 最大の懸念は、時期MacOS X。重さ、互換性、不具合等でVista
より悪いものが出てくる可能性があるからだ。
 しかし、デスクトップ不人気は本当か? 今年の初め頃から、使
いものにならないモデルしかなくなった。むしろ、ノートの方が高
スペックなほど。買いたいのに買えないから、売り上げが落ちてい
るのだと思う。
 一体型ブームはVALUESTAR N等変わったタイプが出たための一過性
のものと思える。が、地デジや次世代DVD等、モニタのDHCP対応が必
須になるなど、セパレート型は不便になる一方だ。

関連ページ→BCNランキング『アップル、パソコンにも勢い、iMacが9月にトップシェア獲得』

雑感
 郵政民営化記念切手が、即日売り切れ。入手困難となった。通常
の1.5倍の発行枚数というが、切手ブームの頃の20分の1ぐらい。
 記念切手としては、特筆すべきものではない、いつもの粗製濫造。
 ニュースで郵便局に賑わいや記念切手発行を見た元郵趣家の何%
かが、ひょっこり現れたのだろう。



第871回●『世にも奇妙な物語 秋の特別編』  2007.10. 3(水)

今日のCD
R.シュトラウス:楽劇「ばらの騎士」全曲/カラヤン、VPO

 図書館で借りてMP3化したCDが、かなりある。その中から、日々、
SDカードに転送し、キュリオムCBX-4022SDで聴いている。便利な
世の中だ。No DRM!!、ノー独自フォーマット!
 R.シュトラウスは、とっつきにくい作曲家だ。有名な『ツァラ
トゥストラはかく語りき』の冒頭は特徴的で通俗名曲だなぁと思う
のだが、この曲も先へ進むと難解になる。どの曲もそんな状態で、
長い間、全く聴かなかった。FMで流れれば聴くが、印象に残る曲も
無し。
 だが、慣れというものもある。クラシックを聴きはじめて20年ぐ
らい経って、ようやく聴けるようになった。
 オペラからの管弦楽組曲が、彼の中で一番聴きやすい。次は歌曲。
有名な交響詩は『ツァラトゥストラは〜』や『ティル・オイレンシ
ュピーゲルの愉快ないたずら』も、『アルプス交響曲』も、入門用
にはお勧めしない。まあ、個人的な好みの問題だろうが……。
 で、歌曲の次はオペラ。この「ばらの騎士」なんか、良い。例に
よって、歌詞の意味も不明なら、ストーリーも全く分からない状態
で聴いているが……。

ロジテックLHD-HBS320U2、LHD-ED500FU2-YY
←関連ページ

 ここ1年以上停滞していた、大容量外付HDDの価格が、いよいよ
動き出すか?
 500Gクラスが12000円ぐらいまで下がったら、1台買い足そうと
もくろんでいるのだが……。

今日のコピーワンス問題他
 DIGAの新型、↓のリンクを辿ると「DVDへのハイビジョン放送の
録画」云々の記述が!! 技術的には可能でも、やはり大人の事情
でダメなんだなぁ。ハイビジョンでのDVD保存が一般化すれば、も
っと容量を求めて次世代DVDが売れるってのが分からない。トホホ。

 Vista導入見込み率。過半数の企業が、導入しないって決めている
らしいが、これで順調なのかねぇ。

関連ページ→Phile web『松下電器、「AVCREC」対応のDVDレコーダー“DIGA”3機種を発売』

関連ページ→ASCII.jp『「コピーし放題」でも儲かる!? DRMフリー音楽の今』

関連ページ→日経マーケット・アクセス『MSの戦略発表で「Vista導入見込み率」が若干上昇「Server 2008」は7.6%に搭載見込み』

『世にも奇妙な物語 秋の特別編』
 最高傑作は『ゴミ女』だろう。ゴミ女と松下由樹の緊迫した二人
芝居。物を捨てる行為に、新たな解釈がつけられたこと。ネガティ
ブに描かれてきた「捨てる」ことが、ラストのドンデン返しの伏線
になっているという、ストーリーのひねり方。素晴らしい。

『カウントダウン』。こんな大量の机じゃないが、昔、似たような
騒ぎがワイドショーを賑わせた。しかし、このオチは無いだろう。

『未来同窓会』。時間が経っているような、経っていないような、
同窓会独特の感覚が活かされている。話としては、よくあるパター
ンかな。

『48%の恋』。天使というかキューピッドものって、『世にも奇妙
な物語』でも前にあったなぁ。まあ、良い話ということで。

『自販機男』。これも、良い話のパターン。超常的でありながら、
これといった事件が起こらない。それで、ここまでよく盛り上げた
と思う。城島茂が自販機にされる話だったら、かえってありがちだ
ったかも。

今週のクールなプラン51
 今回のテーマは、立地とプラン。
 建てる場所を想定せず、プランだけ考えるということは通常無い。
例外的に、ハウスメーカーがあらかじめ用意するプランがあるが、
オーダーメード主流の現在では、それも参考程度の位置づけだろう。

 八王子みなみ野シティ 京王四季の街第16期2次には、クセの強い
プランが3つ並ぶ。それだけもツッコミどころ満載なのだが、いず
れも、この立地ならではのプランだと思った。
 共通する立地の特徴は、土地が道路からかなり高いということ。

 41-2号棟から、ミサワホームM型2リビングを連想する人は少な
いだろうなぁ。道路から玄関まで9段も上がるとはいえ、これほど
玄関の引っ込んだプランは珍しい。
 立地の特異な条件がなければ、こんな玄関は発想されなかったろ
う。立地とプランの密接な関係である。もっと他に段の配置があっ
たろうが、これが必ずしもマイナスになっていない。
 極限まで引っ込んだ玄関によって、コンパクトで機能的な玄関ホ
ールが生まれた。LDK、和室、階段、トイレ、洗面所、吹き抜けが、
密集しつつも、うまくまとまっている。

 41-4号棟は、リビングからワンクッション置いた位置に、階段、
トイレ、洗面所を配置した流行りのプラン。しかし、全体として見
ると、かなり珍奇。キッチンが南にあるのは、独創的。
 これ、駐車スペースを南側にまとめ、全体をずらせば、もっと普
通のプランになったろう。
 しかし、そうなると、このコーナーで採り上げることもなかった
だろう。

雑感
 図書館にも入らないので、滝山コミューン1974を買った。分厚い。
全部読めるかどうか……。



第870回●ミサワホーム SMART STYLE O40   2007.10. 2(火)

プライベートオーシャン
←関連ページ

 Oha!4で紹介されていた。モノクロ液晶をバックの絵でそれらし
く見せている。

新東京タワー
 建設が決定したにも関わらず、不要論が出ているという。万一、
中止されれば、過去に類をみない珍事だ。地デジ政策には異論があ
るし、現行の東京タワーのアンテナを伸ばすだけで対応できるのな
ら、無くても構わない。
 ただ、横浜ランドマークタワー以来、日本では高層ビル競争が終
わりを告げ、バブル期に企画された1000m〜4000mの超々高層建築
も、今やまともに論議されることがない。そんなとき、再び超高層
建築の計画が持ち上がったのは、面白いと思っていた。

 首都高速の一部を日本橋の下に通すのに、5000億円かけるほうが、
新東京タワーよりはるかにバカげている。カネの出どころは違うの
かもしれないが、首都高料金大幅値上げには失笑である。

関連ページ→アメーバニュース『新東京タワー建設に500億円 必要不要議論起こる』

ミサワホーム SMART STYLE O40
 ミサワホーム40周年。今月、一気に3つの新型が出る。その第一
弾、木質系プレハブのSMART STYLE O40が出た。
 同社の数年来のモデルの集大成、悪く言えば全部集めた焼き直し。
これほど色々なプランを包含したモデルは異例である。これを1つ
のモデル名にまとめたのは、営業戦略だろう。

 これまで、多様なモデルが次々に投入され、しかも旧モデルも併
売されている。変化の少ない時代の反映か? 他のメーカーも同様
だが、これでは分かりにくい。
 こうやって、B、G、Hと大きく3系統に分けられたこのモデル
を見ていると、今の時代、モデルを細分化する意味は無いのだな。
と、少々寂しくなる。

 疑問は、なぜ、モデル名に「O(オー)」の名を冠したのかだ。
設計思想にもプランにも、昔のO型とは全く関連性が無い。新しい
一歩を踏み出すのに、昔の名前はいらないだろう。

 ホームページの派手さは結構だが、Flashの多用は良し悪しであ
る。というのも、プラン等、興味ある画像を保存しようとしても、
その方法が無いからだ。右クリック不可の画像なら、キャッシュか
ら直接いただくことも出来るが……。
 結局、1枚1枚表示させ、静止画キャプチャソフトで切り取って
保存する羽目に。約40枚。時間も手間も食った。
 プラン集や仕様一覧等は、印刷して比較検討できるように、PDF
にしてはどうだろう?

関連ページ→ミサワホーム『SMART STYLE O40』

雑感
 番組改変期のため、録画が溜まる一方。2時間特番が何本もある。
残念ながら、すべてを観ることは不可能だ。

 昨日、書き忘れたが、『ザ・ワイド』の後のドラマ再放送枠『ド
ラバラZONE』で、新ドラマ開始前の番宣だけでなく、第2話放送日
に、第1話の再放送を行う。他局だったか、新聞のテレビ欄にも間
に合わせず、突然こういうのが行われたことがあったなぁ。
 日テレの場合は、初めから編成に組まれている。これで、いくら
か視聴率向上の可能性が出てくるが、なんか、情けない。再放送す
るドラマだって、人気ドラマばかり。本来なら、知られざる名作を
やってほしいところだ。内容は良いのに、視聴率が低迷したヤツ、
結構あるんだがなぁ。『すいか』とか。
『セクシーボイスアンドロボ』7話入り再放送なんて、話題を呼ぶ
んじゃないか?



第869回●ミヤネ屋              2007.10. 1(月)

『ミヤネ屋』とテレビ終焉の序章
 日テレ『ザ・ワイド』が終了し、本日から1時間枠の『ミヤネ屋』
が始まった。関西ローカルのワイドショーである。
 福井県は京都と接しているせいもあり、北陸より関西に近い文化
を持っている。テレビでも、以前から関西系の番組がネットされる
ことが多かった。
 東京では、これが『ドラバラZONE』なるドラマ再放送枠になった。

 しかし、今日初めて知ったのだが、ドラバラZONEは東京キー局の
日テレ以外では信州のみ。その他の系列局は関西系の『ミヤネ屋』
を放送するというのだ!!

 東京圏では周知の通り、フジテレビの午後のワイドショーが何年
か前に終わり、『チャンネルα』なるドラマ再放送枠に変更されて
いる。2時、3時台のワイドショーは、これでTBSのみとなった。
 TBS系の局の無いこちらでは、『ミヤネ屋』が無ければ、ワイド
ショー無しになってしまう。地方では、同じ事情から『ミヤネ屋』
放送を決断した局もあると推測される。

 主婦層とワイドショーの密接な関係は、もはや成り立たないのだ
ろう。まあ、朝〜午前中の情報番組や、夕方のニュースが、ワイド
ショーの代わりになるのだが。1970〜80年代には、いずれも無かっ
た。夕方のニュースは30分枠。朝の番組だって内容は今と違った気
がする(学校があったため、十分見れなかった)。
 フジテレビが、ゴールデンに再放送を持ってきた『ドラマレジェ
ンド』にも驚愕したが、このぶんでは数年中に、NHK並の再放送連
発になるやもしれない。

デジタルダブルチューナーのVHSビデオ
 チューナー1はテレビ視聴用。出力をアンテナ端子またはビデオ
1へつなぐ。
 チューナー2は(裏番組)録画用。出力をビデオ1(またはビデ
オ2)へつなぐ。
 これで、実売価格2万円程度なら、売れそうだ。
 デジタルだと映像が劣化しないから、コピーワンス。ならば、こ
れならコピーガードは不要のはず。ま、それ以前に、こうした製品
は大人の事情で出ないだろう。

Penで住宅特集
Pen 2007年 10/15号
Pen 2007年 10/15号

 久しぶりだなぁ。

郵政民営化
 唯一、能天気なニュースを見つけた。内容は事実だろうが、20年
も30年も前みたいな話。切手ブームの頃なら、民営化記念切手で盛
り上がったのだろうな。

関連ページ→NHKニュース『郵政民営化 記念切手発売』

Windows XP、テレビ雑感
 Windows XP販売期間延長の記事。プレインストールPCも半年延
長と明記されている。一安心。
 必要なのは、本当に「より多くの準備期間」なのだろうか??

 現在のような、番組を観る、録画保存するというスタイルが廃れ、
ワンセグ独自の視聴スタイルが台頭するのなら、現在のような強力
なプロテクトが意味をなす時が来るのかもしれないな。
 ドラマやアニメ、映画等の海賊版に対しては役に立たず、録画メ
ディアの貸し借り等では不便なだけのコピーワンスだが、現在想定
されていないものが出現すれば、事情は異なる。

関連ページ→ASCII.jp『XPの正規OEMライセンス提供が2008年6月30日まで延長に』

関連ページ→ソニー VAIO『「type G」Windows XP搭載新製品発売日(お届け開始日)決定のご案内』

関連ページ→ITmedia『小寺信良:「ワンセグ」が変えていくテレビの存在意義』




バックナンバー目次に戻る

メニューに戻る