★雑感(不定期更新)
古いものは、下へ下へ。
第868回●テレプリパの時代 2007. 9.30(日)
●大人の科学マガジン vol.17『テルミン』
←関連ページ
大人の科学マガジンに、元祖電子楽器テルミンが登場した。マト
リョミンも良いと思ったが、これぞ本命。ヒットするだろうな。
●テレプリパ 〜今日のコピーワンス問題
←関連ページ
エプソンとキヤノンの複合機で、テレビからプリントする機能の
あるモデルがある。てっきり、映像のキャプチャだと思っていたが、
誤りだった。デジタルテレビの映像が印刷できない旨は、各公式サ
イトに記述がある。
この機能は、データ放送をプリントできるに過ぎない。「地デジ
を観ながら情報を紙にする時代」って、いったいどんな時代だよ。
「紙を減らすためにコンピュータを導入したのに、逆に印刷する機
会が増えた」と言われたのも、今は昔。せっかく、ペーパーレス化
に向かい始めたのに、エコを無視して画面をわざわざ印刷する。
アナログ録画PCなら、画面に情報が表示されたら、静止画キャプ
チャで画像ファイルを書き出せば済んだ話。やはり、テレビは大き
く退化した。
昔の1kg程度のコンパクトプリンタならいざしらず、12〜15kgも
ある、あんなバカでかい複合機を、常時リビングのテレビの傍らに
置くという図が浮かばない。
そもそも、データ放送をもっと活かす工夫は無いのか? テレビ
画面にいろんなテロップ出してる場合じゃない。ニュース速報なん
か、録画しても残らないようにデータで流せばいい。
どのくらいのデータ量を送れるのか知らないが、デジタル録画PC
が再浮上できるくらい面白いコンテンツを流せるのでは?
関連ページ→キヤノン『MP970 番組を観ながら「デジタルテレビからプリント」』
関連ページ→エプソン『PM-T990 PM-T960 PM-A940 PM-A840 地デジを観ながら情報を紙にする時代「テレプリパ」』
第867回●ニフティは再浮上するか? 2007. 9.29(土)
●@nifty
←関連ページ
今年の4月から7月にかけて、niftyでは30もの新サービスが
導入されたという。パソコン通信の老舗であり、プロバイダとして
も最大級の規模をほこりながら、Yahoo!やGoogleに比べ知名度が著
しく低い。その危機感からだという。
確かに、長年niftyを使ってきた私も、公式サイトへアクセスす
ることが少なく、こんなに新サービスが始まったとは知らなかった。
結果論だが、パソコン通信時代にあれほど盛況したフォーラムを、
むざむざ潰してしまったのは、致命的な失策だった。
10年近く前だが、当時は、個人個人がホームページを持ち、それ
ぞれのホームページに人が集まるのが、今後のあり方だと考えられ
ていた。巨大で総合的な電子掲示板は、時代遅れになりつつあった
のだ。
インターネット(www)ブームと共に、フォーラムは廃れていっ
た。ライバルのPC-VANは終了、niftyもフォーラムが次々閉鎖され、
一部のフォーラムはウェブ上へ移行した。
しかし、2ちゃんねるは長期間に渡って盛況し、mixiのように管
理されたコミュニティも人気を博している。それを見ると、フォー
ラムのウェブ移行をもっと前倒し、パソコン通信とウェブで記事が
共有されるようにしていたら、全く違った展開になっていたかもし
れない。
プロバイダとしても、ポータルサイとしても、巨大掲示板として
も、SNSとしても、トップに立てたという可能性もあった。
10年前の本が、まだ売られていた。あの頃、NIFTY-Serveは健在
だったんだな。
●21世紀のビデオ 〜今日のコピーワンス問題
←関連ページ
シャープの低価格BDレコーダの全貌が明らかになった。メディア
が高いのに、追記型のBD-Rはサポートされない。編集すらできない。
編集に使うなら、iLink経由でムーブか……。だが、コピーワンス、
ダビング10で、ビデオテープの編集のように自由にはいかない。
ビデオテープも昔は結構高かったが、デッキが10万円になった時
期には、1本1000円もしなかったと思う。あと、テープの耐久性と
BD-REの耐久性がどうか、という問題だ。1000回書き換えとかの仕
様はともかく、実際に5回、10回書き換えて正常動作するかどうか?
確かに、アナログ停波後に、SD画質でしか残せないDVDレコーダ
を選ぶ意味は無い。機能がショボくてもハイビジョンで残すのが当
たり前という近未来観は正しい。
問題は、10年待ってもBDレコーダが1万円、BD-RE2層メディア
が100円にはならないということ。
デジタルチューナー付きビデオを作ればいいという、単純な話な
のだがな……。録画予約不能な単体デジタルチューナーなんか5000
円でつくるより、よほど使える。録画されても視聴率にカウントさ
れないからだろうな。
関連ページ→デジタルARENA『シャープ「AQUOSブルーレイ レコーダー BD-AV1/BD-AV10」は21世紀ビデオになるか?(増田和夫のAVCエクスプローラー)』
●Windows XPの販売延長
サポートや販売期間の延長が、繰り返しニュースになっている。
これまでは、旧バージョンのOSが、新バージョン発表後2年間販売
されてきたと書かれている。初耳だ。
Vista SP1の第一報。若干速くなっているようだが、焼け石に水。
互換性の向上も期待薄。不具合の修正だけでも進んでほしいものだ。
本当の問題は、次期Windows。Vistaがこれだから、次に優れた
ものが出てくる可能性などほとんど無い。
関連ページ→ITmedia『MS、Windows XPの販売延長』
関連ページ→PC Watch『笠原一輝のユビキタス情報局 MicrosoftがWindows Vista SP1のβ版を公開』
●雑感
『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』。珍妙な映画を観た。大平
奈津美は出てきたが、あまりに出番が少ない。
庭の白梅が壊滅的被害。1日ぐらいの間に、葉っぱがほぼ無くな
った。毛虫には参る。
庭の物置の上に、猫が3匹集まる。灼熱の鉄板の上には猫も乗ら
ない。秋の訪れである。
第866回●サイレント・マジョリティ 2007. 9.28(金)
●シナリオ登龍門DVD化
相武紗季、蒼井優等、今活躍中の若手女優も出演している、1時
間枠の単発ドラマが、揃って5本、DVD化される。まあ、これは面
白さより技術を基準に選ばれるコンテストだから、やや内容に疑問
があったりもする。
この中では、2002年の『沈まない骨』が妙に印象に残っている。
このコンテスト史上、最高の出来だろう(技術面よりドラマとして
の面白さで)。
2005年の『きたな(い)ヒーロー』も、うまいと思った。
『2001 青と白で水色』
『2002 沈まない骨』
『2003 なつのひかり』
『2004 目の鱗、ぽろり』
『2005 きたな(い)ヒーロー』
●月刊アスキー限定復活版 パソコン大予測2008
月刊アスキー休刊&リニューアルからしばらく経つ。
そして、『月刊アスキー限定復活版 パソコン大予測2008』が出る。
ムックでの一回限りの復活といえば、『Oh!X』を思い出す。結
局、月刊誌としての復活って難しいのだろう。特に、月刊アスキー
は違う雑誌に生まれ変わったのだから……。
パソコン総合誌が無くなった今、パソコンをグローバルな視野で
見る人がいなくなり、ますます迷走していくのだろう。
関連ページ→ASCII.jp『月刊アスキー限定復活版 パソコン大予測2008』
●PC迷走地図
で、PCの迷走を象徴する記事を4本。
MacとVAIO、どちらが簡単にWindowsをインストールできるか、
という比較記事。ま、結果は予想通り、Macの圧勝。
そりゃ、インテルMacでは、いかにWindowsを簡単にインストー
ル出来るかが研究されたんだから。
逆に、Windowsプレインストールが当たり前のメーカーPCへ、普
通にWindowsをインストールしようなんて、無謀な試み。今や、専
用のリカバリディスクで、再セットアップする以外に、Windowsを
トラブル無くインストールできやしないのだ。
関連ページ→WIRED VISION『「Windows」インストール対決――「Mac」が「VAIO」に勝利』
次。「Vista」から「XP」へ「アップグレード」だって。ダウン
グレードって言葉が最近出てきたが、あえてアップグレードと言っ
たのだろう。
XPを使うなり、Linuxを入れるなり、Macに乗り換えるなり、ユ
ーザーがアクションを起こすことが重要だ。このままマイクロソフ
トと心中するのはゴメンである。ただ、ライバル社を叩き潰すだけ
が目的になった企業から、新しいものも良いものも生まれてくるは
ずがない。
関連ページ→WIRED VISION『「Windows Vista」から「XP」へ「アップグレード」』
中国のノートPC事情。意外もなにも、当たり前だと思う。日本で
も、昔、パソコンが高かった時代は、今みたいに、たいして安くも
ないのに使い勝手の落ちるものは好まれなかった。
高級車ほど、その中でも最高グレードが選ばれる。給料何カ月ぶ
んもつぎ込むのだから、取りあえず動けばいい、なんて選択がある
わけない。
中国でも、Vistaは好まれないという。こういう時は、中国がうら
やましい。マイクロソフトがXP販売終了ったって、違法コピーを売
り続けることが出来るのだから。
関連ページ→ASCII.jp『中国IT小話――中国人がノートパソコンに望むこと。日本メーカーとはズレている?』
セカンドライフのから騒ぎ。一時期、マスコミが褒めちぎったが、
早くも、「人がいない」、仕様上、狭い場所に大人数が入れない等、
ビジネスの難しさが言われるようになった。
いくら実体がないとはいえ、これ、多くの企業が巨額の投資を無
駄にしてしまいそう。ダメージ多し。
関連ページ→RBB TODAY『セカンドライフに賛否両論――IT業界の本音、過半数が参入を疑問』
●地デジ搭載機はわずか2% 〜今日のコピーワンス問題
先日も出た記事だが、ここでは「地デジPCがわずか2%」が強調
されている。2.2%でも1万4000台。毎月、万単位で台数が減ってい
るわけだ。
ネット上でコピーワンス批判をしているのは、せいぜい100人や
200人のマニアだけだとしても、この万単位の数字には説得力があ
るはずだ。
一般人には関係ないと言われてきたが、これこそがサイレント・
マジョリティではなかろうか?
国民全体の何%か何割かは不明だが、文句を言っているのが、無
視できるほどの少数派では絶対ない。
急激に売れなくなったのは、それだけ録画に関心のある層が多い
ことを示している。まさか、今年8月までの半年強の間に、こんな
に急激にテレビが見捨てられたのではないだろう。
プロ野球や相撲の危機も深刻だが、テレビとコンテンツ産業を失
う(廃れる)ことは、はるかに大きい国益の損失である。
関連ページ→Tech-On『国内パソコン出荷,地デジ搭載機はわずか2%に』
●今週のクールなプラン50
今回は、50回記念特別企画。
コモンガーデン草加は、積水ハウスによる分譲住宅である。さす
がに、どれもよく練られたプランであり、最近の積水ハウスの特徴
が色濃く出ている。
1区画は、リビングの奥にワンクッションおいて階段やトイレが
置かれる、最近流行のプランである。まず、和室の配置が面白い。
北側でありながら、リビングの一角にある畳コーナーのようにも使
える。もう一つの出入口は玄関ホール側に付けて欲しかった気もす
るが、これもアリだろう。
キッチン・洗面所・納戸の配置も面白い。キッチンから洗面所に
直通するプランでは、ややもすると、冷蔵庫・食器棚のスペースが
3尺削られてしまうのだが、この処理はうまい。
2階主寝室のウォークイン・クロゼットに3尺四方のスペースが
あるが、布団収納用だろう。このタイプのクロゼットは、積水ハウ
スの最近のモデルで多く採用されている。ただ、同社の公式サイト
等にもプランはほとんど載っておらず、どのモデルのどのプランに
採用されているのか、実態が掴めない。
2区画は、リビングの窓が、ポーチを避けてL字型にまとめられ
ているのがクールだ。1階にウォークイン・クロゼットが設けられ
ているのも画期的。これまで、誰が決めたかクロゼットは主寝室や
個室に限られていた。
2階納戸は、確かではないが奥行き約3尺の深い棚があると思わ
れる。これも布団収納+αなのだろう。
最近は、和室が少ない(あるいは無い)住宅が増え、布団収納に
困るのではないかと思う。その対策に、積水ハウスだけが独特の解
答を示したのである。
23区画は、広い玄関と土間収納が目を引く。玄関に下駄箱だけで
は収納不足。いわゆるシューズ・イン・クロークは時代の欲求。た
だ、このプラン、下駄箱らしき棚が2面にあり、その間の斜めの間
隔が3尺も無いのでは? 図面上そう見えるだけかもしれないが、
不自然だ。
2階は、前室付きの主寝室が珍しい。ただ、動線が屈折している
のは疑問。入り口からベッドが見えないようにするためか? 動線
が直進していれば、前室に畳でも並べたいところだ。
28区画は、玄関から直接入れる和室が面白い。使い勝手からして、
ホール側の出入口をつけるべきだが、1間半幅の床の間は捨てがた
い。内装にもよるが、この部屋はそうとうカッコイイ。
第865回●ダビング10 2007. 9.27(木)
●BDとダビング10と打算 〜今日のコピーワンス問題
HDD&DVDレコーダ、BDレコーダに、大きなニュースが2つ。
シャープが、10万円を切るBDレコーダを発売!!
だが、よくよく見ると、HDD非搭載?? アナログチューナー非
搭載はやむなしだが、これはご乱心か??
ビデオの時代からそういう人もいたが、HDD&DVDレコーダや録
画PCが出てからは、「見て捨てる」タイムシフトが主流になった。
録画機器は、番組の長期保存より、録画しといて後で見るための道
具になってきた。
だから、HDD無しでBD直接録画では、見て捨てるスタイルの人に
はリスクが大きい。あくまで一般論だが、DVD-R等はほぼ書き込む
時間に比例してヘッドが傷んでいく。1時間番組を1時間かけてリ
アルタイムで書き込むと、16倍速のざっと16倍も寿命が縮まる。
私のように、毎日何番組も録画すると、1年保たずにぶっ壊れる
可能性高し。
たまにしか録画しない人が、ハイビジョンでの保存を望んでいる
のか? そんなこだわりのある人が、HDD無しモデルなんか買うの
か? と、ちぐはぐさを感じる。
単に、家電普及の境界となる10万円の壁を破りたかったのか?
あるいは、シャープならではの使い勝手を考えているのか?
インターネット・アクオスが、DVDへのムーブが当たり前の時代
にムーブ非対応を打ち出したのと同じくらいの衝撃である。地デジ
PCにおいて、1時間番組を1時間以上かけるムーブなんて使い物に
ならないから、「見て捨てる」に特化したのだろうな。
HDDがあったって、ろくな編集も出来ないわけだし、BD上の簡易
編集(あるのかな?)で十分ともいえる。
そもそも、書き込み済みのDVD-RをHDDに読み込む機能すら無く
て、編集機能とは笑わせる。
デジタル放送は、その点でNet-MDによく似ている。Net-MDは
一方通行のメディアだった。CDやFM放送の録音をHDDに溜めて、
MDに書き出すだけ。一見、編集できるようだが、既に持っている
MDは読み込めないため、まるで意味が無いわけだ。
未だに2000万世帯がビデオを使っており、HDD&DVDレコーダに
すらシフトしていないという。遅れているのか? 新しい機器を買
わないのは、そもそも録画していないからか?
関連ページ→Yahoo!ニュース『次世代DVD、シャープが10万円切る製品』
関連ページ→ASCII.jp『【速報】シャープ、HDD 1TB内蔵のBlu-rayレコーダーなど9製品を発表』
関連ページ→ASCII.jp『【発表会レポート】「AQUOSブルーレイ」でアナログビデオに「さようなら」を!』
さて、東芝からHDD&DVDレコーダの新型も出た。HD DVDより、
こっちの方が本命だろう。コピーワンスが無かったら、次世代DVD
はどっちの規格でも構わないのだがな。LANがあるのだから、そも
そもドライブ内蔵の意味は無い。全部PCに転送して、編集&書き込
みすればいいだけだ。
今なら誰でも思いつく当たり前の機能が、まるごと封じられてい
るから、バカらしくて買う気にならない。
コピーナイン、コピー10等色々言われたが、「ダビング10」が定
着するのかねぇ。規格がイカだから、呼び名がダサくてもいいけど。
関連ページ→ASCII.jp『東芝、「ダビング10」にアップデート可能なVARDIAの新製品を発売』
関連ページ→Watch Impress『東芝、「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」−レグザリンク対応。3 in 1も含めた4機種 』
●HP TouchSmart PC
iMacやVAIO Type L、VALUESTAR N路線の一体型PC。なかなか
面白そうなコンセプトである。
気になるのは、テレビチューナーが内蔵されておらず、その機能
は開発中というコメントだ。コピーワンス下でのムーブ等の処理や、
B-CASカードの問題が立ちはだかっているのだろう。
一説には、韓国などの海外メーカーを締め出すためと言われるが、
世界市場から締め出されるのは日本のテレビの方かもしれない。
iMacがテレビ無しなのだから、このPCならざるマシンもテレビ無
しでよろしい。
関連ページ→ITmedia『2元麻布春男のWatchTower:PCではない、コミュニケーションツールであるという「TouchSmart PC」をHPに聞く』
関連ページ→ITmedia『2007年PC秋冬モデル:指1本操作のTouchインタフェースを採用した「HP TouchSmart PC」が登場』
関連ページ→デジタルARENA『日本HP、指で操作するデスクトップ「HP TouchSmart PC」を発表』
●SSDノート
なんか、記事を読む限り、微妙な感じ。
劇的に速くなるか? という問いは、Vista時代に入ってからこ
っち、無意味なのだろう。重いのが当たり前で、重くなくなるのが
速いという意味。かつて、パソコンが速さを求めていた時代。速い
と感動したことが何度あったことか? 1万倍も速くなった今、逆
の体験ばかりなのはなぜだろう?
関連ページ→デジタルARENA『HDDナシ! 高速“SSDノート”の魅力は実感できるか!?(戸田 覚のPC進化論)』
●ブランドとデザイン
今のソニーに聞かせたい話。
いや、むしろ、デザインについて考えすぎ、新しいことをやろう
とするあまり、存在しない需要へ向かって迷走しているのが、今の
ソニーではなかろうか?
それは、デザインが無限ではないことを示していると思う。昨今、
クリエーターが過大評価されすぎると懸念している。どんなジャン
ルでも、ある程度までデザインが突き詰められると、それ以上進め
なくなる。
ところが、壁にぶち当たるほど、その先に明かりがあるように錯
覚してしまい、より革新的なデザインが試みられる傾向がある。そ
れで、わけの分からないものが出来上がってしまう。
歌って踊るハロ風オーディオなんて、そのニオイがプンプンだ。
よく言われるウォークマンの、部屋で聴くオーディオから、持ち
歩く(歩きながら聴く)オーディオへの発想の転換ってのは、それ
が登場する前の1970年代を体験した我々から見れば、ウソだ。
関連ページ→日経BP『黒木 靖夫氏「ウォークマン流ブランド構築術」』
●雑感
買う気はあるが、買いたいPCや家電が無い。大型モニタ等、部分
的に買い換えることも考えたが、一体型PCを買えば無駄になる。
HDD&DVDレコーダは半年ほど前には、買う直前までいったが、
どうにもピンと来ず、買わずじまい。DVD-Rが普及して数年。この
手のメディアが、ドライブとの相性や劣化等で長期保存に向かない
ことにみんな気づいてきた。それが、一番のネック。
テレビが秋の改変期に入り、特番が続く。レギュラー番組の拡大
スペシャルの他、特番までが春秋レギュラー化している。
だが、ここ2、3年の間にこの手の長時間特番が、格段に面白く
なってきた。以前は、ただの総集編VTRだったり、出演者たちが楽
しんでいるだけの温い宴会だったり、手抜き丸出しのものが目立っ
た。今は、どれもこれもが、通常編成より面白いレベルに達してい
る。
JEITAの統計って、なんでワンセグを含めているんだろう? ワ
ンセグだけの普及台数を示すのは意味があるが、地デジPCにワンセ
グを加えるのは、作為を感じる。
14インチクラスの画面でも粗くて見られないのだから、固定テレ
ビとは全く別のジャンル。ワンセグでドラマ等を長時間観るとは思
えない。
郵政民営化、早くも苦情百出。集配局大幅削減で、誤配達や遅配
達が続出。物流の品質は、今後も低下し続けるだろう。外国みたい
に、書留でも届くかどうか分からない、なんて時代も近そうだ。
トヨタ方式の挫折ってのも、笑える。トヨタは管理生産だが、郵
便事業は、郵便物の数がリアルタイムで変化するから、適用できな
いのだという。
第864回●月刊『ニューハウス』休刊 2007. 9.26(水)
●地デジPCの落ち込み 〜今日のコピーワンス問題
昔から、2月と8月は物が売れないというから、多少それを考慮
すべきかもしれない。
PC自体が成熟し、買い換え需要が減ったのが根本的な理由だが、
Windows Vista、地デジPC、次世代DVDという3大起爆剤が、こと
ごとく不発弾であったのが、致命的だった。
マイクロソフトがアサッテの方向へ歩き出したのも参ったが、地
デジ、HDD&DVDレコーダー、次世代DVD(家電、PC用とも)の不
振は、すべてコピーワンスが元凶である。
コピーワンス廃止で、何もかもうまくいくとは言わない。だが、
破滅のスパイラルに陥ったテレビとコンテンツ産業の再活性化には、
間違いなく有効である。
ただ、既に破滅への道が選択された以上、期待は持つまい。テレ
ビとコンテンツ産業が廃れた後、全く新しい娯楽が登場するのを待
とう。
一方、音楽の世界は、徐々にだが良くなってきている。
関連ページ→ASCII.jp『JEITA、8月度のパソコン国内出荷実績を発表――出荷台数/金額とも2ヵ月連続で減少』
関連ページ→JEITA『2007年地上デジタルテレビ放送受信機国内出荷実績』
関連ページ→CNET Japan『米アマゾン、DRMフリーミュージックストア「Amazon MP3」のベータ版を公開』
●今週のクールなプラン49
今回は、ワンポイント・ネタを1つ。
ロトルアランド草加VII 西町 第一期 新築分譲住宅
の3号棟
は、
一見普通のプランである。ただ、一ヶ所だけ変わったものがある。
リビングからキッチンへ連なる形は、ごく普通である。しかし、
キッチンの隣に謎のスペースが!!
玄関脇にリビングへのドアがあり、謎のスペースの先端にもホー
ルへ通じるドアがある。これを開け放てば、洗面所と連なる動線と
もなる。
近頃、リビングの裏(?)大きな収納兼ユーティリティを設けた
「バックヤード」が流行である。しかし、リビングから1間幅、少
なくとも0.75間幅をカットするのは、ロスが多い。
そこで、こんな形のバックヤードが登場したのだと思う。リビン
グから隠れた位置かどうかは微妙だが、収納コーナーとしては使い
勝手が良さそうである。
次回は、積水ハウス・スペシャルの予定。
●ど根性ガエル
NHK BSアニメ夜話で『ど根性ガエル』。やっぱり、あの空き缶の
エピソードは、みな印象深いようだ。キャラや絵も魅力だが、あれ
ほど印象的なBGMが多数登場したアニメも珍しい。
『宇宙戦艦ヤマト』、『まんが日本昔ばなし』と並ぶ、1970年代
の名BGM作品といえるだろう。
●月刊『ニューハウス』休刊
←関連ページ
住宅雑誌の老舗『ニューハウス』が、先月発売の10月号をもって
休刊した。図書館で借りているので、今日ようやく知った。このと
ころ、ライバルの『新しい住まいの設計』に比べ薄さが目立ったが、
こんな結末とは残念である。
『ニューハウス』といえば、収録物件を再編集したムックが数多く
出ていて参考になったのだが、こちらも続行困難になるだろう。重
ね重ね残念だ。
●雑感
キヤノンも新型プリンタ。エプソン同様、あまり変化が無さそう。
大きな変動は、来年か?
関連ページ→ITmedia『写真用紙もリニューアル:自動補正と高速起動で快適さを追求――キヤノンの複合機/プリンタ07年モデル』
あまりの体調の悪さに、また午前中を潰す。いっこうに作業が進
まない。
第863回●アナログ録画PC復活ののろし 2007. 9.25(火)
●SONY PC 2007秋冬モデル第2弾
←VGC-LT70DB(左)とVGC-LT80DB
注目は、VAIO Type Lの中のVGC-LT70DBとVGC-LT80DB。
いずれも、22インチモニタ一体型デスクトップで、地上デジタル
&アナログチューナー内蔵である。東芝はアナログ廃止、NEC、富
士通・ソニーはアナログ復活。やはり、万人が思う通り、地デジの
録画PCは使いものにならなかったのだ。
このType Lの新型、外観やキーボードが、新型iMacを露骨に真似
たように見え、印象は良くない。そのくせ、iMacより格段に高額。
デスクトップなのに、ノート並にデジタル放送は地デジのみ対応
で、BS・110度CSデジタル放送は不対応という中途半端さが気になる。
ただ、水冷のNEC VALUESTAR Wが約20kgなのに対し、半分以下
の9.7kgであり、設置の自由度は遥かに高い。
ソニーのメルマガによれば、ハイビジョンの編集には今回も対応
できず。著作権者側からの制約で、PCでの録画データの扱いに厳し
いためだ。しかし、それを回避して編集する方法を開発中らしい。
このモデルで対応するのか、次期モデル以降の話かは、定かでない。
いずれにせよ、コピーワンス、コピーナインによる制約で、自由
な編集は不可能なはず。例えば、1つの番組から複数ファイルの書
き出し(コピーナインで9通り可能という解釈もあるが)や、複数
の番組からのシーンの合成、無論、メディアの孫コピー、動画ファ
イルの他のPC等へのコピー等も不可能なため、あまり使いものには
ならない。
ま、悪あがきより、全部潰れてパーになった方が、改革は行いや
すい。それとて客がすっかり離れた後だろう。ダウンタウンDXじゃ
ないけど、死ねばいいのに。
アナログ録画PC復活とはいえ、アナログ停波ギリギリになれば、
再び姿を消すのは目に見えているしなぁ。
関連ページ→ITmedia『“布”と“フォトフレーム”をイメージしたPCが登場――ソニー「VAIOシリーズ」第2弾』
関連ページ→ITmedia『デザイン一新、大画面化も果たした“NEW ITA PC”――「VAIO type L」』
関連ページ→ITmedia『“直線から曲線へ”シンプルノートが進化――「VAIO type N」』
関連ページ→ITmedia『水にも傷にも強くなったビジネスモバイル――「VAIO type G」』
関連ページ→ITmedia『ウロコ仕様のカジュアルノートPCが直販モデルに追加―「VAIO type C」』
関連ページ→ITmedia『VAIOノート505が10年を経てついに復活か!?――「VAIO type T」』
関連ページ→デジタルARENA『ソニー、壁掛けできる新「VAIO type L」など秋冬モデル第2弾』
関連ページ→デジタルARENA『静かな夜でも安心して使える水冷デスクトップ「VALUESTAR W VW790/KG」』
●大ヤマト零号
DVDがVol.3で止まったきり、計画が頓挫したと思っていた。
が、いつの間にやら、別の会社でVol.4、Vol.5が制作され、物語
が完結していた。
ばら売りがあるかどうか不明だが、SPECIAL BOX VOL.1〜5 と称
して5話セットで売り出された。1〜3を買った人はどうなるのか?
宇宙戦艦ヤマト全シリーズばかりか、松本零士全作品の中で、最
大級に迷走した作品であろう。正直、わけがわからない。
Vol.4、Vol.5は、怖いもの見たさ。
関連ページ→『大ヤマト零号オフィシャルサイト』
●大平奈津美
←関連ページ
今週の金曜ロードショーで『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』
が放送される。2006年。大平奈津美最後の作品。いや、最も最近の
作品というべきか?
ドラマでは、キムタクの『エンジン』(2005年)を最後に出てい
ない。多くのドラマで活躍した名子役だが、もっと注目されてもよ
かった。
毎回観ているわけではないが、NHK木曜時代劇『陽炎の辻』に、
チャイドルブームの頃の人たちが、続々ゲスト出演している。野村
佑香、大村彩子、吉野紗香、小嶺麗奈もギリギリ入るかな?
NHKとチャイドルといえば、『風林火山』に前田亜季が面白い役
で出ている。
第862回●假屋崎省吾豪邸 2007. 9.24(月)
●太陽の黙示録
←関連ページ
先週と今週、CSアニマックスで『太陽の黙示録』が放送された。
最初の方は、『日本沈没』の焼き直しかと思われたが、大地震はプ
ロローグに過ぎなかった。
いまどきの作品にしては、ずいぶんと骨太である。この続きもア
ニメ化されればいいなぁ。
やたらに人が死なない(殺されない)作品より、次々に人が死ぬ
話の方が、命の尊さが描かれている。皮肉ではあるが……。
●今日のコピーワンス問題
テレビやコンテンツ産業の衰退は、世界的な動向らしい。日本に
は日本特有の事情、例えば、地デジなんかやるより、BSデジタルで、
キー局の地上波をサイマル放送すればいい、なんて当たり前の案が、
法的にも利権からも不可能なこととか、がある。恐らく10年ぐらい
かけてローカル局のいくつか、キー局の1、2が潰れるあたりまで
行かなければ、改革も無理だろう。日本だけが取り残される。
関連ページ→ITmedia『「テレビからWebへ」に向けてアクセルを踏む巨大テレビ網』
関連ページ→アキバBlog『 裏テレビ活用テクニック3 「遂にここまできたハイビジョンコピー」』
●假屋崎省吾豪邸
めざましテレビで、18億円の豪邸が中継された。
もはや、評価を超えた建築だ。
プラン不明で、外観といくつかの部屋しか見られなかったので、
住宅としての出来がどうかは、なんとも言えない。
ただ一つ確かなのは、私が18億円使えるとしたら、あれとは全く
異なる家にすること。ローコスト住宅の設計は難しいが、ハイコス
ト住宅の設計はもっと難しい。
第861回●2007春モデルはハイエンド機がお得 2007. 9.22(土)
●今日の投げ売り
←関連ページ
FMV-BIBLO NX95U/D。2007年春モデルだけど、アナログ&デジ
タルチューナーと、ブルーレイ・ドライブつき。この値段なら、ま
あお買い得。コピーワンスさえ無かったら、私は買っているかも。
このモデルは不明だが、地デジはハードウェア・エンコーダは無
論、ハードウェア・デコーダをおごるモデルもある。だが、もはや
いずれも死んだ技術。HDD&DVDレコーダで活かして欲しいものだ。
●今日のコピーワンス問題
裏テレビ活用テクニック 3
良さそうな本が出る。
●雑感
体調、極めて悪し。新しい病気に悩まされる。
第860回●プリンタ旧モデル投げ売りを狙え! 2007. 9.21(金)
●エプソン・プリンタ2007年秋モデル
←関連ページ
年賀状シーズンに合わせ、今年も新型ラッシュである。
細かいスペックは比べていないが、例年通り、変化が少ない。シ
ルバーからブラックへ変わったのが、最大の変更点?
旧型PM-A820が19,980円「夜だけ特価」(ポイント20%)(左)
新型PM-A840が27,980円(ポイント10%)(右)
つまり、PM-A820が実質15984円、PM-A840が実質25182円。その
差9198円で、旧型は新型の約63%というお値打ち価格となる。
私なら、迷わず旧型を買う。
関連ページ→ITmedia『高速モノクロ機やA3モデルも投入:エプソンが複合機/プリンタの07年モデルを発表――画像補正と高速化に注力』
関連ページ→ITmedia『長澤まさみさんも登場:新カラリオは「小顔」と「美白」の効果あり――エプソンの複合機/プリンタ発表会』
関連ページ→デジタルARENA『【速報】エプソン、インクジェットプリンター「カラリオ」の年末商戦向けモデルを発表!』
関連ページ→CNET japan『セイコーエプソン、「カラリオ」、「エプソンプロセレクション」などプリンタ製品を一新』
関連ページ→ASCII.jp『エプソン、「写真うつりが悪い」顔を美しく出力する新カラリオを投入』
●今日の投げ売り
←関連ページ
NEC LaVie L PC-LL550GD(左)とLaVie L PC-LL750GD(右)。
いずれも、昨年夏発売の、Windows XPモデル。このスペックなら、
Vistaでいえば、Core 2 Duo 1.6Gにメモリ2G相当だろう。XPなら、
メモリ512Mでも十分だ。私は、XPで256M、512M、768M、1Gと使っ
てきたが、512Mでも本当に十分。
20万円のVistaか、10万円のXPか。出来ることが同じで不具合も
無い(少ない)のだから、どちらを選ぶかは自明だろう。
●今日のコピーワンス問題
既に決定したかと思われたコピーナインが、また暗礁に乗り上げ
た。ぜひ、↓のリンクの記事下の『□JVAの意見内容(PDF)』に目を
通して欲しい。記事よりも数段恐ろしい主張が、並んでいる。
コピーワンスによるムーブ失敗について、問題になるほど起こっ
ているのか? という意見には、ユーザーも困惑だろう。
1万人に1人とか、そんなレアなケースではあるまい。雷等の自
然現象以外にも、ドライブとメディアの相性、メディア不良、ヘッ
ドの汚れや劣化(?)等、多くの要因があり、実際に多くの人が体
験している。
他の製品で、こんないい加減な仕様が通るだろうか?
もっと恐ろしいのは、アニメのテレビ放送(地上波の無料放送)
はプロモーションなので、観るだけで保存はやめてくれ。また観た
ければDVDを買うか有料放送にしてくれ。という主張である。しか
も、それを、確立したビジネスモデルだというのだ。
なんと、アニメをテレビ放送するのに、テレビ局から金をもらえ
るどころか、逆に支払っているという実態が明かされる。
深夜アニメがヒットしていると、もてはやされているが、いつの
間にか、こんな惨状になっていたのだ。
DVDが売れないのなら、アニメ制作など、やめてしまえばいい。
ビジネスとして成立しないのだから、仕方がない。昔から、アニメ
ーターは高い技術が要求されるわりに、重労働で収入も少ない。声
優なんか、ほとんどがオーディションだし、一部のアイドル声優以
外はCDやコンサート等の副収入も無い。
今回の主張で印象的だったのは、これまでコピーワンスが海賊版
防止や動画サイトへの違法アップロードを防止するためと言われて
きたが、初めて、コピーナインで友人、知人へのコピーが問題視さ
れたことである。
この主張は物事の一面しか見ておらず、録画文化の定着あってこ
そDVDソフト購入の習慣が出来たという歴史を、無視している。よ
って、録画が不便になって録画文化が廃れれば、メディアに記録さ
れたコンテンツを買う価値観も、自ずと失われる。
いずれにしろ、コピーワンス問題は、テレビ及びコンテンツ産業
の衰退を象徴する。
個人的には、コピーナインなんて、潰れればいいと思っている。
根本的には何も解決しないし、市場が混乱して、家電メーカーが信
用を失うからだ。
関連ページ→Watch impress『JVA、地デジの「コピー9回」提言に強く反対−「映像パッケージ産業の破壊につながる」 』
●『山おんな壁おんな』最終回
←関連ページ
ストーリー性に乏しく、テーマも薄っぺらいドラマだった。最近
の価値観では、評価されない作品だろう。でも『ファースト・キス』
のようなベタ、つまり、何の意外性もないストーリーよりは、遥か
に魅力があると思う。
音楽も印象的だった。放送を観ている時に良いと思うBGMは、よ
くある。が、何日か経つと忘れてしまうものが大半だ。耳に残る音
楽が良いとは必ずしも言えないが、後からBGMの一つも思い出せな
いのは寂しいものだ。
このドラマのメインのBGMは、何年経っても覚えていそうな気が
するなぁ。
●亀井絵里
デジタルフォトテクニック 2007年 11月号
亀井祭り。発売日に「予約受け付け中」からいきなり「売り切れ」
に。はたして、「在庫あり」の期間は何時間かでもあったのか?
アマゾンは予約分の品物を確保できたのか?
と、思っていたら、定価の2倍以上の古本がドドっと4冊出品さ
れているではないか! なんという商魂。
●パタパタママ
←関連ページ
『アイドリング!!!』の今週のオープニングは、「ポンキッキメドレ
ー2007」。
「パタパタママ」、「ホネホネロック」、「まる・さんかく・しか
く」、「およげ! たいやききん」って、私が小学生の頃の初期の名
曲ばかりである。「およげ! たいやききん」のヒットのお陰で、他
の曲もいまなお聴かれるのだろう。
「世界中のこどもたちが」は記憶にないが、「LET’ GO いいこと
あるさ」とか和田アキコ子の「さあ冒険だ」は、90年代頃、ポンキ
ッキで、再び名曲が量産された時期のもの。
ポンキッキの現代童謡(?)は「NHKみんなのうた」に匹敵する。
●今週のクールなプラン48
まず、区画図を見てガックリ。世田谷ではこんなものか? 4m
道路に、駐車スペースつきの3区画。この分割はあまりに酷い。
新築戸建尾山台
の3プランは、どれも似通っている。だから、ど
れを採り上げてもいいが、一応B号棟
とC号棟
を選んでみた。
というのも、今回のプランは、個々の部分で特に良いところは無
いのだが、全体として見ると結構良いというパターンだからだ。
いずれも、1階LDK内に階段、トイレ、洗面所があるプラン。そ
して、それらが部屋からワンクッション置いて配置されている。
3プランとも、ロフトが階段付きで描かれているが、どうやら2
階廊下に折り畳み式のハシゴを降ろすタイプのようだ。図面が分か
りにくい。
良いと思うのは、2階に個室が多く、1階リビングから独立した
空間になっているところ。B号棟は、2階に4部屋もあるし、B、
C号棟とも、2階トイレが1階からの視線をカットしている。
オープンで広いリビングと個室の否定が最近のトレンドだが、実
際には1980年代的な個室文化がそう簡単に崩れはしない。
第859回●ビスタに必要なスペックがやや上昇? 2007. 9.20(木)
●NEC LaVie L LL850KG
←関連ページ
セレロンがダメなのは当然として、Core 2 Duoでも1.66GHzでは遅
いという話。いやあ、惨憺たるVista。
Vista自体が遅くなるわけがなく、ユーザーの目が厳しくなって
きたということか?
で、画面サイズと解像度の話は、なるほどと思った。前から高級
ノートの17インチ・フルハイビジョンは細かすぎるのでは? と、
疑問だったが、やはり、そうか。
うちのノートは15インチで1024×768ドットと、14インチで同解
像度。デスクトップは17インチ・トリニトロンだが、これでも十分
文字は小さい。
少し前、ブラウザの文字サイズを「最大」にしている人が、過半
数いると書いたが、モニタの高精細化が背景にあるのかも。
で、彼のお勧めはNEC LaVie L LL850KG。なるほど、良いスペッ
クだ。過去の雑感を振り返ってみると、私はLaVie C PC-LC930KG
か、LaVie C PC-LC950KGと書いている。デジタル&アナログ録画
PCである点を除けば、LL850KGにほぼ等しい。
メモリは1Gだが、1G追加することで2Gに出来る等、気が利いて
いる。2Gじゃなきゃまともに動かないのに、2つのメモリスロット
に512Mを2枚差して売る詐欺まがいのPCもあるだろうに。
関連ページ→デジタルARENA『ノートはCPUと解像度で選べ!〜最新秋冬パソコンの傾向(2)(戸田 覚のPC進化論)』
●今週のクールなプラン47
しばらく校外の物件が続いたので、今回は2回に分け、東京23区
内の物件を採り上げる。
土地が狭いので、3階建てが多い。広いLDKが必須となるため、
2階にLDKのみ。1階と3階に個室という配置が大勢を占める。つ
まりは、パターンが限られていて面白くないわけだ。
ロイヤルステージ宝町の
2号棟も、典型的なパターンである。
約28.7坪の土地に、4間×3.25間の建坪。それで3階建てなので、
狭小住宅と呼ぶには広すぎる。まあ、23区内で最もありふれたスペ
ックの住宅だ。
1階。6畳個室が2つ。1つはクロゼットに浸食されているが、
もう2つは階段下を収納にしている。うまい。
それと、トイレ、洗面所、浴室である。まず、トイレの配置が絶
妙だ。玄関から家の奥が見えなくて良い。トイレと玄関を入れ替え
る手もあったろう(配管が思わしくないが……)。
奥の廊下の壁一面に、深さ45センチ程度の収納棚(?)が、窓を
挟んで2間。収納力、使い勝手、ホールとしての見栄え、いずれに
しても魅力的な空間である。
2階。十分広いLDKに4.5畳の和室。それだけでも、立派な設計。
この手の住宅では、2階LDK内に上り下りの階段やトイレの入り口
が出来てしまいがちだが、ここでは、いずれも見事に処理されてい
る。
トイレは和室やリビングから遠く、キッチンから階段ホールを経
た先である。これなら、来客時にも気兼ねがいらない。
階段は、上り、下りともに、LDK内ながらワンクッション置いた
位置にある。トイレと階段の窓も、うまい。
3階は1部屋のみだが、2方向にバルコニーを備え、書斎コーナ
ー付きの主寝室といった趣。
全体として、0.25間幅の要素が至る所で活かされている。実力の
高い設計者だと思う。
関係ないけど、この物件。葛飾区で駅から徒歩10分で4680万円。
いつの間にやら、安くなったものだ。
第858回●未来を見た人、過去を見た人 2007. 9.19(水)
●ケンウッドCR-A7USB
CD、ラジオ、USB、SDカード。いよいよ、カセットに続いてMD
もお払い箱の時代へ突入した。
USB・SD間で曲のムーブに対応。オーディオの世界では編集すな
わちダビングだっただけに、ムーブには違和感がある。
再生環境としてのCDラジカセとしては未知数だが、カセットも
MDも無くて、CDとラジオからしか録音できないのでは、使い勝手
が悪そうだ。数が少なければ外部入力でいいが。
やっぱり、実売価格で半額以下のキュリオムCBX-4022SDのが、
よほど使い道がある。
関連ページ→ASCII.jp『ケンウッド、USBメモリーやSDカードの録再に対応したオーディオシステムを発売』
●未来のコンピュータと過去のコンピュータ
いち早くGUIに触れ、度肝を抜かれた人の話。
結局、GUIは発明当時から現在までたいして進化していない。そ
の懸念には同感である。
だが、CUIとGUI以外にも、日本のワープロ専用機のKUI(キー
に機能を割り当てた)や、PUI(?)もある。
ぶっちゃけペン入力だが、ペンをマウス代わりに座標指定やお絵
かきするんじゃなく、ペンの動作でコマンドを実行する仕組み。
色々なユーザーインターフェースがあるが、GUIに取って替わる
ほどの勢いはない。
この人とは逆に、私は現在から過去のコンピュータを見た経験を
持つ。高校時代の第1次パソコンブームの時、10年ぐらい前の1970
年代のミニコンや中型コンピュータを触った。当時最新型のTSS
(タイムシェアリングシステム)も触った。
紙テープ、パンチカード、マークカード、穿孔機やタイプライタ、
ラインプリンタ、2進キー、コアメモリと、入出力機器や内部の仕
組みは一時代前の1960年代的。
それで感じたのは、スクリーンエディタ(パソコンならではのユ
ーザーインターフェースだった)は使いやすいが、必ずしもパソコ
ンは旧世代のコンピュータを越えていないということ。
値段が10倍も100倍もするからだが、古いからショボイとは言え
ないのだ。その時の体験が、今でもCUIよりGUI、古いOSより新し
いOSが良いという常識を疑う原点となっている。
関連ページ→ASCII.jp『石井裕の“デジタルの感触”オリジナルであること』
●HTMLの互換性
うちのサイトは、10年少し前に開設した時から、ホームページ作
成ソフトは使わず、エディタでHTMLを書いている。強いて言えば、
テキストのHTML変換ツール(実質、改行コードを入れるだけ)は
使っている。
2004年、VALUESTARを買った時、ホームページ作成ソフトが付
いてきたので、それを機会にエディタによる手書きから脱却しよう
と思った。
が、うちのページのHTMLファイルが読み込めない!
うちみたいな、何の仕掛けもないページが読めないとは、思いも
よらなかった。
悪口ばかりで恐縮だが、年賀状の宛名書きソフト等も、オマケで
付いてきたり1万円前後で売られているものは、機能面では多彩で
も自由度がほとんど無いものが多い。数万円〜の高額ソフトとの最
大の違いである。
さりとて、高価なホームページ作成ソフトなら、どんなHTMLファ
イルでも読み書きできるという保証もない。
うちのような簡単なHTMLだけのページは、環境が変わってもどう
とでも編集できるが、凝ったページでこんな問題が起きたら、どう
するのだろう?
他にも、PDFとか、互換性が保証されていそうで、実はあやふやな
フォーマットって多いよなぁ。
●セクシーボイスアンドロボDVD、明日20日発売!!
←関連ページ
DVD-BOXだけかと思ったら、バラ売りも出る。ズバリ、幻の第7
話の収録されたVol.3を狙うべし。
これ、売れ行きが気になるなぁ。このVol.3だけがたくさん売れた
ら、ドラマ自体への関心が高いということ。均等に、あるいはBOX
ばかり売れたら、この手の商品はコアなファンにしか売れないとい
うことだ。
第7話だけ、ハイビジョンの映像が存在しない責任を、誰が取る
のか? DVD-BOXの特典に、BDかHD DVD版の第7話も入れてはど
うか?
女子高生による父親殺害事件で、アニメ「School Days」最終回
が放送休止になると、発表された。件のアニメは知らないが、より
によって最終回が抜けるとは、ファンには気の毒である。
毎度のことながら、この措置には賛同しかねる。
●『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』最終回
2時間だけあって、間延びは避けられなかったが、十分に納得で
きる充実した最終回だった。
このドラマは、画が奇麗だ。イケメンが奇麗という話ではなく、
画面が明るく色彩が鮮明なのだ。色とろどりの風船を放つシーンな
ど、庭、建物、青空ともども、類のない鮮やかさだった。だからこ
そ、CGが自然にとけ込む。
●ミサワホームG型
「戦艦大和の特徴は大きいことではない。性能に比して小さいこと
だ」。世界最大最強の戦艦大和について、最近はそう言われること
が多い。
ミサワホームG型も、まさにこれだ。当時(1980年前後)は、57
または62坪という破格の床面積ゆえに、むりやり拡大したとさえ思
えた。しかし、このクラスの大型住宅が次々出てきた現在(という
かバブル期以降)、案外G型ほどの機能を満たしているものは無く、
広さのわりに部屋数が少なく、その部屋も(LDK以外)狭い。
和風の豪邸では、玄関を入ると向こうに坪庭が見えるものがよく
ある。G型の玄関ホールの坪庭は、それを3尺に満たない薄さで表
現しあの位置に組み込んだ(設計思想は不明。あくまで私の解釈)。
M型2リビングの玄関の突き当たりに、ガラス張りの勝手口と坪
庭があるのにも似ている。
関連ページ→『日本の佇まい』
関連ページ→『メーカー住宅徹底研究』
第857回●大ヒットドラマ、視聴者6人に1人 2007. 9.18(火)
●今日のコピーワンス問題
Monster X、速攻つぶされますた。
関連ページ→watch.impress『SKnet、D4ビデオ入力アダプタ「Monster X」を生産終了−「搭載ICの供給が終了したため」』
PV4に危うい評価。PV3はPCI-Express x1だったが、PCI接続にな
ったため、コマ落ちするとの話。
アキバはPV4で大騒ぎだが、決して大ヒットではなく、一部のアニ
メヲタと転売屋が騒いでるだけという。だが、その意味を考えて欲
しい。PV4は入手難でプレミアがついてる。生産数が少ないにして
も、それだけ需要があるってこと。また、アニメでさえハイビジョ
ンで残したい人が多いこと。そりゃ、低画質のDVDなんか売れない
わけだ。
関連ページ→ITmedia『古田雄介のアキバPickUP!:「11月まで待てない」と、現行Opteronを買いに走る人たち』
●ドラマに秋風
『受験の神様』、『肩ごしの恋人』、『牛に願いを』、『さくら署
の女たち』、『菊次郎とさき』が、平均視聴率1ケタだという。
『肩ごしの恋人』以外は観ているので、十分うなずける結果だ。
『受験の神様』は、『女王の教室』の成功を忘れられないのか、珍
奇な設定と無理なキャラのせいで、ストーリーが面白くない。
『牛に願いを』は、テーマが重すぎた。毎回、冒頭をコメディタッ
チに、ラストで絶望的に描くという発明があったのだが……。
『さくら署の女たち』。ほとんど女性だけの刑事ものは、画期的。
ただ、1970年代から続く『太陽にほえろ』式のスタイルは、時代に
合わない。面白いけど、熱狂的なファンの付くドラマではない。
『菊次郎とさき』は、第3シリーズという時点で飽きられている。
数少ない人情もので、エンタテインメント性も高めてきたが、そろ
そろ限界。
『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』でさえ、平均視
聴率16.7%という惨憺たる結果。それでも、最終回前にワイドショ
ーが扱う。10年前のドラマ全盛期ならば、25%程度はいった作品だ。
最終回30%! なんてのも夢じゃない。
これほどのドラマを、6人に1人しか観てない。悲しいものだ。
『ライフ』が2週連続14.2%で、月9『ファースト・キス』を上回
ったという。「ゴールデンタイム」なんて過去の話。「プライムタ
イム」なんてのもあるが、ヘタすりゃ23時〜深夜の方が観られてい
るんじゃないか?
毎年、夏のドラマは視聴率が低いと言われている。だから、実験
的なドラマが多い。これから、秋のドラマで視聴率が回復しないと、
本当に深刻である。季節のせいではなく、ドラマ離れ、テレビ離れ
が進んでいることになるからだ。
今クールが実験的ドラマの宝庫とすると、10月からと、来年1月
あたりは、もっと保守的なドラマが増えることになる。激しく、期
待薄だな。
関連ページ→『民放連ドラ 視聴率低調の中、「土11」が健闘』
●ドラマ最終回雑感
『ライフ』は、見るに耐えないドラマだったが、最後はうまく収ま
った。まったく救いようのない話だから、最後はリアリティを欠い
ても、すべてを解決したかったのだろう。
『ファースト・キス』は、正直、平凡すぎるドラマだった。新しい
試みばかり期待したせいか、期待はずれであった。ドラマ自体は悪
くないが、意外性ゼロ。月9という枠の限界か?
『さくら署の女たち』。2時間サスペンス並のトリック。視聴率は
振るわなかったが、第2、第3とシリーズを重ね、定番のドラマへ
成長してほしい。
『菊次郎とさき』は、むりやりの盛り上げだった。第2シリーズの
ラストも時系列がメチャクチャだったが、今回は昔の菊次郎とさき
と、大人のビートたけしが共演する珍奇なラストシーン。第1シリ
ーズで描かれた長男の結婚話へつながるエピソードが、最後に描か
れたのが面白かった。
バックナンバー目次に戻る
メニューに戻る