★雑感(不定期更新)
古いものは、下へ下へ。
第652回●最後のアイドル、高橋愛 2007. 1.31(水)
●デジ×デジHDD&DVDレコーダ
←関連ページ
SONY RDZ-D800、Panasonic DMR-XW30 シャープ DV-ARW25。
デジタル3波+アナログ、デジタル×デジタルのダブル録画、
500G程度のHDD、使い勝手、安定性等を総合し、候補を3機に絞っ
た。無論、実売価格も重視した。新型で割高なモデルや、高機能ゆ
えに高価なモデルも除外している。
調べてみると、東芝とともに日立もトラブルが多いことが分かっ
た。東芝以上に酷い。もっとも、日立に関しては不特定多数の書き
込みであり、十分に信用できるかどうか、定かでない。風評で判断
を誤るべきではないが、スペックに現れないトラブルは、こういう
ところから情報収集するしかない。
これ以外の選択もあり得るが、あとは実売価格、長期保証等から、
決定することになりそうだ。
これまでのことを考えると、時間をかけて緻密な計画を立てた後、
全然違うものを衝動買いするパターンが多いのだが。
●HDCP除去装置
spatz DVIMAGICなる製品がある。日本では売られていないのか、
詳細は分からないが、HDCP除去装置だそうだ。
HDCPってのは映像を暗号化する規格である。デジタル・コンテン
ツのデータを、PC等からディスプレイへ出力するところで、何か録
画装置を入れられてしまうと、デジタル・コンテンツにプロテクト
がかかっていても意味がない。という理屈である。
これがあれば、デジタル放送や次世代DVDを、HDCP非対応ディ
スプレイで見ることができるかもしれない。まあ、この装置5万円
以上するみたいだから、ディスプレイを買い換えた方が早いのだが。
●写真集2006売り上げベスト10
グラビア・アイドルが、アイドルの登竜門かつ盛況のジャンルと
世間では思われている。20歳前半のアイドルが中心であり、年に2
〜3冊、場合によってはそれ以上に写真集を出している。
だが、結果はどうだ?
ベスト10に、アイドルは10位の高橋愛だけ。
アイドル全盛期だったら、1人か2人しか入らなかったろう、男
性陣が半分を占めているのも驚いた。KAT-TUN、小池徹平は順当な
ところだが、木村拓哉、香取慎吾、堂本剛という、あまり写真集を
出していなかった(と思う)人たちが、去年集中したのもその要因
か?
叶美香はどういうジャンルに入るか分からないが、グラビア・ア
イドルには属さないタレントなのは確かだ。
リア・ディゾンはモデルなのか? 目新しさと安さが幸いしたか。
倖田來未は、アーティスト枠だろう。いわゆるグラビア・アイド
ルとは写真集のつくり方が違い、女性が買うことも考えられている。
まあ、件の写真集は見ていないので、確かとはいえないが。
鈴木えみは、モデル枠。位置づけとしてはアーティスト系に近い
んじゃなかろうか?
グラビア・アイドルの王道たる、ほしのあき、熊田曜子、安田美
沙子、夏川純、はたまた、秋山莉奈とか秋山奈々とかも入っていな
い。最初で最後の小西真奈美なんて話題にもなったし、売れている
という話だったのに、入っていない。
関連ページ→SANSPO『叶美香ヌードが1位−06年タレント写真集販売ランク
』
●今週のクールなプラン10
今回は、細工のよく出来ているプランを取り上げる。家の外形は
凸凹で、内側もホールや水回り等、不可解なほど凸凹が目立つ。通
常、それは練り上げ方が半端で完成度が低く、使い勝手も悪い住宅
の特徴である。
だが、ここでは、凸凹の一つ一つに工夫の跡が見られる。
個人的な好みだが、1階に和室がある場合、LDKとのつながりと
独立性の両立を重視する。玄関ホールから直接出入りでき、LDKと
も一体化可能な和室。つまり、客間としてもリビングの畳コーナー
としても使えるのが、最良である。
客用寝室にもなるよう、もう少し容量のある押入が欲しいところ
だが、贅沢は言うまい。坪庭に開放された窓も、魅力的だ。玄関ド
アを開けた正面に坪庭がある配置も良い。
リビングの3方窓、ダイニングから和室へも風が抜ける。
2階への階段は長く広々している。
洗面所の洗面台・洗濯機・ドアの配置、廊下側の物入れのあたり
は、マンションのような合理性だ。
3つの個室も2〜3方窓。主寝室のドアとクロゼットの配置が面
白い。
今週のクールなプラン→『オーベルコート練馬桜台 第2期 17号棟』
関連ページ→『オーベルコート練馬桜台 第2期』
第651回●知はうごく 2007. 1.30(火)
●セガトイズ ミニコミ 手塚治虫漫画全集vol.1
←関連ページ
こんな豆本、読めるのかな?
竹尾の紙見本帳のようだ。
●知はうごく
著作権問題に取り組む「知はうごく」は、読みごたえがある。以
前書いた録画ネットの問題も取り上げられている。
保護期間の延長より、まったく違うルールが必要になってきてい
るのだな。今のままでは、権利を守ろうとするほど、自分の首を絞
めることになる。
関連ページ→SankeiWeb【知はうごく】30年を経て、ソニー第2の“ベータマックス訴訟” 著作権攻防(2)−1
関連ページ→SankeiWeb【知はうごく】「録画ネット」と「まねきTV」の明暗 著作権攻防(2)−2
●Windows Vista発売
毎度バカバカしい深夜のイベント。昼間から並んでいたという人、
買ったはいいが終電もなく時間を潰して会社へ行くという人、ご苦
労なことである。
映像だけ見ると活況だが、盛り上がりはさほどでもないらしい。
地元のニュースでは、Windows95騒ぎの時の映像も併せて、ショ
ップの閑散ぶりを伝えていた。
だいたい、Windows95ブームなんて、宣伝が作り出したものだ。
PC業界で初めて発売日を厳密にし、それを大々的に予告宣伝した。
深夜0時解禁だって、ボジョレ・ヌーボーのパクリ。
ワイドショーでも取り上げられていたが、起動が速いって、そり
ゃスリープから復帰するだけだもんな。かつて、SUN4は電源入れっ
ぱなしで使うと聞いて、カッコいいと思ったものだ。起動時間と言
ってごまかすより、そう言った方がいい。省電力といっても、常に
電源が入っているのは、反発を呼ぶからか?
うちなんか、PCはずっと電源入れっぱなしである。録画PCには、
スタンバイ失敗、スタンバイ復帰失敗がつきものだから。
Vistaの新機能、実は色々あったのだな。ただ、ソフトハウスの
対応は冷ややかだ。Adobeなど、Macintoshと共通の操作体系を維持
するために、Vista独自の機能は使わないという。
裏を返せば、リスクを負ってまで対応する魅力が、新機能には無
いってことだ。
マイクロソフトにとっては、思惑の外れることばかり。
勢い、操作が簡単とか、エアロとか、ファイルの中身が見えると
か、Media Centerとか、リモコンとか、どうでもいい機能や、XPベ
ースのAV志向PCで何年も前から出来ることが、紹介される始末。
やっぱり、出た。ローエンド用Vista。
もう一つ、Vistaで問題になる文字コード関連。
関連ページ→Yahoo!ニュース『マイクロソフト、「Windows Vista Starter Edition」発売へ』
関連ページ→社団法人 電子情報技術産業協会『JIS X 0213:2004規格対応による文字フォント変更について』
●雑感
今月末までの作業はすべて終了。明日1日余ったが、時間を無駄
にしてはいけない。来月は短いのだ。
久しぶりに書評ブログ更新。
第650回●東芝を諦める 2007. 1.29(月)
●Panasonic DMR-XW30、DMR-XW40V、DMR-XW50
←関連ページ
パナソニックのデジタル・ダブル・チューナーは、このあたりだ
ろう。10万円オーバーは避けたいところだ。半永久的に使えるのな
らいいが、せいぜい数年の寿命。
東芝のRD-XD72、RD-XD92は、候補から外そう。W300とかの系
統はとくに不具合が報告されていないので、選ぶとすればそっちだ。
2ちゃんねるや、kakaku.comのクチコミ等で、ボロクソの書き込み
が目立ち、アンチ、自作自演説も出ていた。
だが、最近、知り合いではないが、信頼できるサイトの管理人が
RD-XD91についての体験談を書いているのを見て、やはり、避けた
方が無難だという結論に達した。
RD-XD系は、編集に関しては評価が高いだけに、残念である。
不具合の出る個体が、非常に少ないのか、それともかなりの割合
なのか、ネット上の評判では判断できないのが困る。
また、デジタル録画PCについて、少なくともVAIOでは、録画した
PCでしか再生できないという話は事実らしい。困ったことに、録画
のムーブが出来るとはよく書かれているが、それがどの機器でも再
生出来るという記述は見たことが無い。
CPRMの常識で考えれば、再生可能なはずだが……。
●Windows Vista雑感
デノミ、サマータイム、二千円札。余計な作業を生み出して消費
を拡大しようというもくろみは、ほとんど挫折している。
ファイルを開かなくても中身が見えるなんて、マシンパワーの無
駄遣い以外の何者でもない。HDDアクセスが増えすぎ、寿命を縮め
る。
Vista商戦は低調らしいが、まだ何ともいえない。私はいらないが、
誰かがたくさん買って盛り上げてくれれば、いいなぁ。
メーカーPCでVista対応を謳っているのは、2006年以降のモデルだ
けだから、仮にVistaを使いたいと思っても、使われているPCの大半
では動かないか、動くかどうか分からないのだ。
そう、私は買い換え以外にVistaを使う手段がない。
今こそ、逆のアプローチ、すなわち、XPよりコンパクトで速く動
くWindowsを出すべきではなかったか?
古いPCが余計長く使われ、買い換え需要もメモリ、HDDの売り上
げも落ちると思っているのだろうが、逆に市場は活性化すると思う。
XPがギリギリ動く旧型PCでもVistaが使えるとなれば、爆発的に
売れる可能性だってある。
今はPCが2台、3台あっても、ただLANでつながるだけだが、新
型と旧型をつなぐことで新しいことが出来るとすれば、どうだろう。
旧型をスクラップにすることしか考えていないのでは、Windowsに
未来はない。
ただ、一つだけVistaの良い点は、画面の見た目だ。XPは下品す
ぎた。それに加え、メーカーが目のチカチカする下品な壁紙を貼り、
下品なアイコンを並べる。悪夢だ。
関連ページ→Yahoo!ニュース『ウィンドウズ・ビスタあす発売 特需期待薄 米マイクロソフト自ら冷や水』
●雑感
今日は、暗くなるまで作業が押し、これを書く時間がほとんどな
くなった。久しぶりにレーザープリンタを使ったら、設定ミスで紙
を2枚無駄にしてしまった。
第649回●ルパン8世 2007. 1.28(日)
●EPSON A3モノクロレーザープリンタLP-S1100
←関連ページ
実質3万円強で、A3のレーザープリンタが買える時代になった。
サイズこそやや大きいが、重量はインクジェット複合機のハイエ
ンドモデルとほとんど違わない。
●BANDAI EX ラビアンローズ
←関連ページ
こんな物までプラモデルになっていたのだな。Zガンダムに出て
いた、戦艦ですらない浮きドックのようなものだ。
●Windows Vista Home Premium 64-bit 日本語 DSP (DVD-ROM版)+FDD(白)
←関連ページ
というセット。こんなの、違法じゃないのかね。
FDDがオマケについてるのに、普通のパッケージ版より安い。最
近、FDDの無いPCばかりなのでちょうどいい。と、思ったらFDD増
設可能なベイが無いや。
パラレルインターフェース(プリンタ)、PS2、PCカード、みん
なレガシーになって消えていくなぁ。
●シャープDV-ARW22、DV-ARW25
←関連ページ
HDD&DVDレコーダの選定基準を、デジタル3波ダブルチューナ
ーにしぼることにした。アナログ停波後は、ダブルチューナーでも
頼りない。
アナログ停波には間があるが、1〜2年後にはアナログ録画PCが
消滅しているかもしれない。HDD&DVDレコーダだって、そろそろ
アナログチューナー無しのモデルが出てくるだろう。
関連ページ→ニュースリリース
●ルパン8世
トリビアの泉SPに、ルパン8世が登場した。当時は結構話題にな
ったので、オールドファンなら知っている人も多いだろう。だが、
4話ぶん完成していてお蔵入りになったとは、知らなかった。どう
せ異色作なんだから、本家とかけ離れていてもいいと思うのだが。
●『恋する日曜日』
今度のシリーズは、70〜80年代のアニメソングをモチーフにして
いる。といえば聞こえがいいが、単なる制作者側のナツメロ志向で
はなかろうか?
「ルパン三世その2」とか「さめない夢」とか、選曲がマニアック
すぎる。若い登場人物に比して、テレビの視聴者層が全体的に上が
っている証だろう。
月9など、F1層をターゲットにしたドラマの視聴率が伸びなく
なったのは、視聴率調査の年齢層を大幅に上げてからである。つま
り、実際には中高年がテレビの主要な視聴者になってきたわけだ。
「ルパン三世その2」といえば、新ルパンではなく、旧ルパンの焦
燥感漂うエンディングテーマだ。
奥田民生のオリジナルに忠実すぎるカバーとか、木梨憲武がバラ
エティ番組で何度も取り上げたりとか、40代にとっては不滅の名曲
といえる。
「さめない夢」は、土曜夜の名作劇場「赤毛のアン」のエンディン
グ。非常にスケールの大きな曲だ。オープニングもそうだが、広大
なアメリカの自然をイメージしているのだろうか? でも、曲はな
ぜか東欧的。
●南極地域観測事業開始50周年
1月23日発行の「南極地域観測事業開始50周年」のシール式
タイプの方が、極端に少ない発行枚数のためか、入手難で混乱して
いるらしい。100年以上続いた記念切手の歴史を閉じる布石か。
●東京ニュース通信社からアイドルグラビア・ムック
女性アイドル寄りのテレビ誌B.L.T.の別冊といった趣。今月号の
B.L.T.に宣伝が出ている。5ページも費やされているため、ムック
の内容はだいたい分かってしまう。
夏帆、岩田さゆり、緑友利恵、北乃きい、橋本甜歌、福田麻由子、
平田薫、葵、黒瀬真奈美、AKB48、Berryz工房。表紙写真からも、
これで全員のようだ。U17、アンダー17って括りは、無理矢理とい
う気がする。
ここ数年、数多くのアイドルが出て、それを扱うグラビアムック
も数多く出ては消えていった。メディアに登場する度合いとしては、
これほどのアイドルブーム、アイドルの豊作期は過去に例がない。
80年頃の漫才ブームと、現在のお笑いブームの対比に近い。松田
聖子〜おニャン子時代は、せいぜい10人程度のトップアイドルが大
活躍していたが、今は数十人、下手をすれば100人以上がそれなりに
活躍している。テレビの多チャンネル化、DVD、ネット等の発達に
よる。
だから、トップの10人ぐらいで編集しても商売にはならない。こ
のムックも、単発の企画で終わりそうだな。メンバーは渋い線を狙
ってきているが、需要を考えると疑問が残る。
2ちゃんねるの各スレなどを見ていると、ファン層には一定の流
れがあるように感じる。アイドルムックなんかも、似たような層を
まとめた横スライスの編集より、ファンの好み別の縦スライスでま
とめた方がいいのではないか?
この程度のマーケティングなら、好きなアイドル・タレントを数
名ずつ挙げさせる単純なアンケートでも、何通りかの傾向を導き出
せるだろう。
関連ページ→B.L.T.U-17sizzl
第648回●レコードのMP3化 2007. 1.27(土)
●レコードのMP3化
←サイテックCD・レコードプレーヤー TCU-311D
以前書いたUSBポート内蔵レコードプレーヤーに続き、レコード
をMP3化できるプレーヤーが登場した。
SEITEC サイテック CD・レコードプレーヤー TCU-311D。手動と
はいえ、PCレスで、レコードをUSBメモリにMP3で録音できるのは、
これだけだろう。細かいスペックは↑のリンクからどうぞ。
ラジオの録音は出来ないが、レコードとCDのMP3化用としては
手頃だろう。レトロ調デザインのあざとさは、好き嫌いが分かれそ
う。
←USBポート内蔵レコードプレーヤー Numark TTUSB
●キュリオム・スレ
←関連ページ
2ちゃんねるのAV機器板にQriomスレが出来ていた。
MP3のタグが日本語で表示されるのは当たり前かと思っていたが、
これが出来ない機器が多いとは驚いた。
ラジオの感度の良さを挙げている人もいた。私も、それは感じて
いたが、気のせいかもしれないと思って、特に書かなかった。
ソニーのCDラジカセなんて、家の前を車が通っただけでノイズが
入って、録音中は部屋の中を歩くにも気をつかった。
今のAIWAのMDラジカセでは、滅多に電波障害はないが、局によ
っては遮るとノイズが入る場合があった。
だが、このCBX-4022SDでは、どの局の受信中に周囲を歩き回って
も、ノイズが入ることはないようだ。
カセット・テープとMDのMP3化という大仕事を終えた今、録音は
FMのエアチェックのみ。これは、手軽である。容量を気にせず、長
い番組を何本も録音出来るのは、重宝する。
ラジオも含め、録音済みの音源はPCの外付けHDD2台に入れてあ
る。DVD-Rにも焼いてきたが、所詮、永久に保つメディアではない。
HDDが1台イカれたら、もう1台買ってコピーする。
また、その中から適当にiMacへコピーし、ムービープレーヤーで
聴くことが多い。作業中のBGMとして、カセット1本ぶん聴いてい
ることもある。
音が良いのか悪いのか? ノイズがほとんど無いのと、これまで
CDラジカセではほとんど分からなかった打楽器等の楽器の音が聞こ
えるので、良いと思えるが、なんとなく芳醇さに欠ける気もする。
元々、再生環境も貧弱だし、よくは分からないが。
●人生銀行
←関連ページ
世間では話題らしい。
機能にはさして関心がないが、液晶表示が郷愁を誘う。
いまどき、こんな粗いグラフィック表示があったのだな。中途半
端な精細さにするくらいなら、いっそ、この方がいい。
●一般紙とVistaその2
Windows Vistaの記事は、一般メディアの方が的確だ。
従来、PCに関する記事は、いつもPC誌が正しく、一般メディアは
少々見当外れなものだった。世間のPCに対する認知の低さから、本
質から外れたことを書かざるを得なかったのだろう。
今日、地元地方紙に、地元大手家電量販店に取材したVistaとPC
商戦に関する記事が出ていた。
PCの下取り価格を上げるなどして、新型への買い換えに期待して
いるという。XP機のVistaアップグレードの需要が小さいというシ
ョップの読みと、その理由が書かれていた。また、年末商戦の低調
さから一転し、今年に入ってからXPの旧モデルが売れ出したとも。
↓で、Vistaでのデジタル放送の問題が指摘されている。内情は
知らないが、一企業に過ぎないマイクロソフトに、日本の複雑な事
情をクリアしたデジタル録画PC用アプリがつくれるとは思えない。
こういう時にこそ、ごり押ししてほしいものだが。
関連ページ→本田雅一の「週刊モバイル通信」VAIOのWindows Vista対応が目指す
同じく、↓にコピーワンス問題が取り上げられている。
ん? でもちょっと待ってくれよ。だいたい誰の記事でも、問題
解決の方へ向かっているという論調だけど、コピーワンス導入時に
は、すでに今日の問題は分かっていたはずなのだ。だから、解決す
るという見方自体が、見当外れと思える。
テレビは、こうして衰退し、現在のラジオ、新聞のような存在に
落ちつくのだろう。テレビ離れが起きてから、改革が進み、またテ
レビが盛り返すというシナリオは、たぶん無い。
関連ページ→本田雅一の「週刊モバイル通信」コピーワンス制限議論はEPN主導に
地元家電量販店に、面白いセットが売られていた。デジタルチュ
ーナー内蔵HDD&DVDレコーダ+画像安定機+安価なDVDプレーヤ
ーというもの。曰く「DVDダビングセット」。
詳しい説明は無いが、コピーワンスありのCPRMのDVDをプレー
ヤーにセットして、画像安定機を介してレコーダにつなげという意
味だろうか?
かと思えば、HD DVDソフトに早くも海賊版が出現。これでプロテ
クト愚かさに気づけばいいが、実際には逆へ進むだけだろうな。
第647回●マウスがリモコンを兼ねるなら 2007. 1.26(金)
●リモコンとマウス
←バッファロー BOMU-W24A/BL光学式無線空間マウス
日テレのOha!4で紹介されていた。持ち上げて操作できるマウス。
この手のマウスでは緻密な操作は無理だろう、と思っていたが、
10mも離れた距離から操作できるとなれば、話は別。
部屋の中なら、リモコン代わりに使えるじゃないか!
うちの録画PCには2台ともリモコンが付いているくせに、TVや
AV統合ソフト用。DVDを観ていて、早送りや一時停止も出来ない
という情けなさ。まあ、統合ソフトを使わないせいもあるんだけど。
これなら、アプリもWindowsも何でも操作できる。文字入力はダ
メだけど、離れてそこまでやることはないだろう。
一方で、高機能リモコンも使えそうなものが出てきている。
←Logicool Harmony 522(左)と同882(右)
●dynabook Qosmioと録画PCのTV表示
←関連ページ
2007年春モデルから、ノート型録画PCが軒並み地デジ対応で、地
上アナログが見あたらなくなったと書いたが、東芝にはアナログ&
デジタルのW録画モデルが残っていた。
G30/97A PQG3097ARP、G30/95A PQG3095ALP
F30/87A PQF3087ALP、F30/87ABL(ブラック)PQF3087ALPBL
F30/85A PQF3085ALP。
と、結構なラインナップである。
デジタル3波対応じゃないのが惜しいが、室内アンテナまで付属
しているとはありがたい。以前から、アンテナつきだったのかな?
動画編集がWindowsムービーメーカーとは、いささか不安である。
Vistaになって、使えるものに進化していればいいのだが……。
また、TV画面表示の制約が大きいようだ。他のアプリを併用出来
るとはいえ、TVが他のアプリと同様の自由さではないみたい。
うちのVAIOのGigaPocketは、TV画面のサイズこそ720×480の標
準、縦横1/2の縮小、そして全画面の3段階しかないが、他のアプリ
のウィンドウと同様に任意の位置に表示でき、TV画面が物理的な画
面をはみ出してもかまわない。ウィンドウが密集している時は、便
利な機能だ。
ま、GigaPocketなんてそうとう古いVAIOだけど。今や酷評され
た後継のDoVAIOも、Vistaになって引退である。
VALUESTARのSmartVisionは、地上アナログ、デジタルともに、
TV画面を物理的な画面からはみ出させることが出来ない。1アプリ
に過ぎないものが、他のアプリのウィンドウと異質な操作感覚とな
り、結構不便である。
その代わり、TV画面のサイズが1ドット単位で任意に拡大縮小で
きるのだ!! ウィンドウ本体のサイズをマウスで変えるだけ。ア
ナログはもちろんだが、デジタル放送でそんな自由が利くのだから、
もっと宣伝していい機能だと思う。
Vistaになって、こういうの受け継がれるんだろうか?
●一般紙とVista
新聞に、2006年のPC出荷台数が4年ぶりに減少という記事が載っ
ていた。Vista待ちの買い控え、大型テレビや海外旅行等の消費の
多様化によるという分析。おそらく正しい。
Vistaは映像編集の機能が充実しているというが、日本において
は、XPでもおおむね実装済み。
YouTubeでも、アメリカではホームビデオの投稿がメインらしい
が、日本ではご存じTV番組が多くて、問題になっている。
ってことは、アメリカではそういう層の映像編集のニーズが大き
いんだろう。で、日本ではそれよりTV録画の編集が主体のはず。ホ
ームビデオの編集なんて、小さな子供のいる家庭ぐらいだ。
また、家電からPCへ客を引き戻そうと、各メーカーとも地デジに
力を入れている。と記事にあった。
あまりにも皮肉である。地デジに力を入れるほど、HDD&DVDレ
コーダという家電に劣ることを、宣伝するがごときもの。
Vistaと地デジPCの波が同時に来たのは、偶然か?
本家マイクロソフトは、この問題に全く気づいていないようだ。
●住宅情報 都心に住む 2007年3月号
←関連ページ
特集『ヴィンテージ・マンションという奇跡』。この雑誌の名物
企画である。
築20年、30年を経ても、人気のあるマンションがある。単に高級
さや、立地だけではない条件があるのだろう。
どんなジャンルの作品でも、つくられた時は良くて当たり前。し
かし、時が経つほど、評価に差が出てくるものだ。何十年も使われ
る建築において、将来も価値が続くことは重要である。
集合住宅としての名建築という観点に止まらず、建てられた時代
によって、割安だったり、設備が豪華だったりと、身もふたもない
現実的な話も出ている。
似たり寄ったりの新築物件を買うにしても、10年後、20年後のリ
セールバリューから選ぼうというわけだ。
●雑感
GyaOで、無限軌道SSXが始まった。この間、無料で6話あたりまで
観て、先が気になっていたところである。
銀河漂流バイファム。戦闘シーンのリアルさは、ファースト・ガ
ンダムの時代から一歩抜けた感がある。設定を積み上げ、心情描写
を増やせばリアルになるかといえば、現代のアニメが示すとおり、
むしろ逆になってしまう。
今、大人になって帯放送で観ているから素晴らしい作品なのであ
って、高校生時代に週1だったら、少し退屈に感じたかも……。
拝啓、父上様。シリアスでもありコメディでもある、ホームドラ
マの王道、あるいは集大成。やさしい時間に比べて、あまりにも70
年代テイストなのが気にかかる。
仕掛けの多さと脚本の技術は凄い。三谷幸喜じゃあるまいし、こ
れでもかと力を見せつけなくても、いいじゃないか。大御所とはい
え、枯れた味を出したくはないのかな。
数人のシーンのうまさが心憎い。一番簡単なのは2人芝居。次が
1人か3人。4〜5人になると、2人が話合っていて残りはいるだ
けというお粗末なドラマが多い。
Oha!4の中吊りチェックのコーナーに、男の隠れ家 2月号。
「個室列車の旅2007」って、あれ? 約1ヶ月前の発売じゃないか。
3月号が明日発売だというのに、妙なミスだ。
庭のサザンカが満開。雪の中に咲かなければ、美しさも半減であ
る。今冬はツバキがほとんど咲かなかったが、いずれ白梅が咲く。
これで、また庭から花の切れる時期はなくなる。
やっぱり円柱VAIOより、アナログ4または8チューナーのX Living
がお得ということか。VistaはXPに比べてOS自体のライセンス料もか
なり高いという噂だからなぁ。
関連ページ→「VAIO type X Living」値下げ [VAIOの話]
第646回●クローズアップ現代とVista 2007. 1.25(木)
●キーボードHHKB Lite2
←関連ページ
キーボードを自由に選ぶ時代は、パソコン史の中ではほんの一時
期だった気がする。今も自由だが、メーカーPCを買う限りオマケに
ついてくるし、それが一時期ほどの粗悪品でもないので、不自由は
感じない。
まあ、わざわざ買うなら、コンパクトか、ワイヤレスだろう。ワ
イヤレスは自ずとコンパクトを選ぶことになる。ワイヤレスのくせ
に馬鹿でかいモデルは、どういう用途を想定しているのだろう?
マウスのワイヤレスならコードが邪魔なので、他の仕様が普通で
も分かるが、キーボードの場合はねぇ。
関連ページ→ITmedia『HappyHackingなキーボードにMac専用モデルが登場』
●クローズアップ現代とWindows Vista
NHK『クローズアップ現代』でWindows Vistaの問題が取り上げ
られた。内容はこれまでにも知られていたことだったが、一般向け
の番組で扱われたのは画期的である。
マニアではない一般向け製品として定着したPC、壊れるまでその
まま使い続けるPCの家電化という視点は良い。
言葉を濁してはいたが、Vistaが新しい価値を生まないという問題
も、若干におわせたのが良かった。うがちすぎだろうか?
重かろうと高かろうと、Vistaによって出来ることが広がるのなら、
高価なPCに買い換えたり、HDDやメモリを増強するマニアは多数出
てくる。
その流れは、一般ユーザーをも巻き込むはずだ。32ビットCPUな
んか普通の人には必要ない。1600万色なんて、1024ドットなんて、
動画の録画再生なんて、JIS第2水準漢字なんて、パソコン通信な
んて、と、これまでだって数限りなく批判されてきた。でも、いず
れは普及し、誰もが使うようになった。
Windows XP(プロフェッショナルを除く)のサポートが、あと
たった2年で打ち切られるのが、2014年まで延長される。と、番組
中で(正式発表は明日としながらも)発表された。
NECとSONYのVistaへのアップグレードのお知らせを見ると、い
ずれも2006年4月以降発売のモデルが対象となっていた。
今XPが動いているPCに、Vistaがインストールされる割合は、非
常に低そうだ。
それで、あと2年でXP→Vistaの完全移行をもくろむとすれば、
大部分のPCが買い換えられるという予想なのだろう。
Vistaに換えても、Vista搭載の新型PCに換えても、何も新しいこ
とができるわけではない。だから、今後2年間のレンジで考えても
買い換え需要は少ない。XP時代とさほど変わらないペースだろう。
●円柱VAIOレビュー記事と、PC的録画再生
レビュー記事が出た。
直径27cmって、よく考えるとでかすぎる。縦置きは出来ないし、
上に何か載せられるわけでもないし、間口も奥行きも27cmって、置
場所が限られる。
大型テレビの横っていうけど、そりゃ、どんだけ広いリビングだ
よ? まだ、ビデオやHDD&DVDレコーダのようにテレビの下って
いうのなら分かるけど。
レビューでははっきりしないが、テレビの録画視聴と、その他の
アプリとの併用時の操作感が気になる。
専用アプリで録画再生して、補助的にインターネットなんて、そ
んなのHDD&DVDレコーダとPCと別にした方がよほど良い。
うちだと、VALUESTARのSmart Vision BSで、デジタル放送の録
画再生をするんだけど、これこそ、PCの1アプリとしての使い勝手
が良い。
ネット上の色々なサイトで番組の情報を得ると、番組名をコピー
&ペーストで、Smart Vision BSの番組検索をかける。また、気にな
る番組名等は、テキストファイルにまとめておく。
で、後から、そのテキストファイルから番組名やキーワードをコ
ピー&ペーストで、Smart Vision BSの番組検索をかけたりもする。
逆に、Smart Vision BSの番組表から、気になる番組名やキーワー
ドをコピー&ペーストで、テキストファイルに情報を持ってきたり
も出来る。
フルキーボードで検索出来るだけでもHDD&DVDレコーダより便
利だが、それだけじゃ、PCの良さが発揮されてるとはいえないよ。
Do VAIOとかの統合ソフトでしかテレビの録画再生が出来なかっ
たりすると、上記のようなPCなら当たり前のことが出来ない。
出来なければ、HDD&DVDレコーダより録画PCを選ぶメリットも
ない。私が、HDD&DVDレコーダに移行したくない理由もそこにあ
る。
関連ページ→ITmedia『円いVAIOの“とんがった”中身――ソニーのテレビサイドPC「TP1」速攻レビュー』
●モリサワ、Vista対応フォント
メイリオ。ビットマップフォントを持たず、9ポイント程度のフ
ォントもアウトラインフォントから生成する。
また、Vistaから、JIS第1水準の新字体が伝統的な字体に変更さ
れている。
XPからの移行がうまくいきそうもない昨今、混乱は必至である。
コスト重視のお役所関係がWindowsからLinuxに流れる中、文字コ
ードと字体・字形の対応に互換性が無いとは、皮肉な巡り合わせと
いわざるをえない。
Vista特有の問題ではなく、JISコードそのもの問題である。が、
Vistaが普及しにくい状況こそ、問題を複雑化する元凶といえる。
関連ページ→ASCII24『モリサワ、Vistaの“メイリオ”に準拠したフォント『MORISAWA Font Pack for Vista』を発表』
●夜のヒットスタジオ第125 〜126回
第125回 1982/02/01。
柏原よしえ『恋人たちのキャフェテラス』。カフェテラスと表記
しがちだ。カフェという言葉が一般的じゃなかったのかな。代表曲
ではないが、当時、かなりヒットしたと思う。
大ヒットかつ代表曲『ハロー・グッバイ』の次のシングルだけに、
同工異曲の感がある。
デビュー曲『No.1』、後の『花梨』、『春なのに』、『カム・フ
ラージュ』、『ト・レ・モ・ロ』、『A・r・i・e・s』等、良い曲が
多かったなぁ。
野口五郎『ダイヤル177』。メロディアスな名曲。個人的に一番
好きな『グッドラック』に通じる大人の恋愛。かっこいい。
シュガー『ウェディング・ベル』。中学の書写の先生が、メンバ
ーの一人の親戚だった。ま、私の中学時代にヒットした曲ってこと
だな。シュガーの由来は「しおらしくない」。なるほど。
中村雅俊『心の色』。懐かしいな。夜ヒット8年ぶり。『俺たち
の旅』あたりから、長いブランクがあったのだな。
他に、岩崎宏美『檸檬-レモン』、千昌夫『望郷酒場』、郷ひろ
み『純情』、布施明『雪が舞る(おどる)』。
第126回 1982/03/29。
イモ欽トリオ『ティアドロップ探偵団』。『ハイスクール・ララ
バイ』以上の名曲かも。正面を向いたまま首を回すインド風の振り、
山口良一が最高にうまいんだよなぁ。
松平健『紙の指輪』。この時、誰がマツケンサンバを予想しただ
ろうか? 『暴れん坊将軍』第1シリーズの頃か? 若いなぁ。曲
を覚えていないどころか、彼が歌手として歌番組に出ていたことさ
え記憶にない。
他に、八神純子『サマー イン サマー』、高田みづえ『愛の終
りに』、庄野真代『逃亡者』、郷ひろみ『純情』。
●B.L.T. 2007年3月号
第645回●切手・終わりの始まり 2007. 1.24(水)
●DIGITAL COWBOY望遠レンズ三脚搭載Webカメラ「DC-NCP130」
←関連ページ
望遠鏡としての性能はどうなのだろう?
手頃な値段で遊べそうだ。
●HDCP非対応ディスプレイ雑感
←関連ページ
MITSUBISHI RDT221WM、バッファローFTD−W2025ADSR、BenQ
FP93GX+。
いずれもアナログ・デジタル2系統入力の魅力的なディスプレイ
だが、すべてHDCPに対応していない。
ブルーレイやHD DVD搭載のPCが出始めた現代。HDCP非対応の新
型が出てくること自体、信じがたい。
また、これら製品の公式サイトにも「HDCP非対応」と書かれてい
ないため(無論、PCで次世代DVDやデジタル放送の映像が出ないと
いう注意書きも無い)、ユーザーからのクレームは必至である。
こんな大事なことが、ワイドショーや新聞等のメディアでは全く
取り上げられていない。
●切手終焉・序章
あまりにも地味な発表で、マスコミも一切取り上げていない。私
も、今日初めて知った。
一般顧客まで対象になるのか不透明だが、料金別納郵便の支払い
に、切手が使えなくなる。
金券ショップで、額面割れの切手が売買されているが、企業が料
金別納で郵便物を安く差し出すために買っていく。よって、この相
場はまもなく崩れる。
買った切手を1枚ずつ郵便物に貼ればいいが、額面が中途半端だ
と手間や経費が余計にかかってしまう。
金券ショップや利用客たる企業の多くは、このことをまだ知らな
い。売りたい切手があるなら、今日、明日にでも売りに行った方が
いい。
また、郵政が保存していた古い記念切手の在庫が、この前の金貨
公売よろしく、売りに出されるという噂だ。あの金貨なんて、枚数
が少なかったからいいけど、切手はかなりの枚数らしい。見返り美
人や月に雁さえあるとか無いとか。
いまさら、相場が崩れると文句を言うこともないか。ブームの頃
なら、完封の1つや2つ出てきたところで、騒ぎは一過性のもの。
すぐにさばけて、市場はすぐ落ちついただろう。
が、今は、プレミアつきの記念切手でさえ、需要が全く無い。19
60年代以降だったら、(料金別納にすら使えない)紙くず同然だ。
とはいえ、額面より安い最低価格はつけられまい。
件の切手は、東京中央郵便局の倉庫にあるらしい。庁舎建て替え
の前に処分したいのだろう。回収された不発行切手とか、図案ミス
で処分されたはずの世界遺産シリーズ(だっけ?)とか、試作のプ
ルーフとか、目玉商品は無いのかね?
絶対に世に出てはならないマテリアルが、高額で密かに著名郵趣
家に買い取られるとか。
印刷工場から不法に持ち出されたエラー切手が、この倉庫から出
た新発見ということにし、正当なルートに載せる裏取引があったり
とか。
はたまた、相場下落を恐れた組織が、庁舎の放火を試みるとか。
切手収集が廃れた現代では、ミステリーとしても求心力が弱いか。
関連ページ→ゆうびんホームページ『広告郵便物等の料金支払方法の変更について』
●今週のクールなプラン9
まず、『いろどりの杜 さいたま市見沼区大和田町2丁目 13号棟』。
L字型の変形地をうまく活かしている。普通なら、奥行きの浅い
東側に駐車場2台分持ってくるところだ。で、その上を中2階にす
るの。が、ここでは、奥行きが余るのがもったいないということか。
1階を、東のLDKと、北西のサニタリー&階段に2分しているの
が、画期的だ。リビングからは、トイレ、洗面、洗濯機、入浴、階
段の上り下りの音さえほとんど聞こえない。これは、贅沢な日常だ。
案外、隣家から水回りの音がしたりして……。
2階には個室が4つもあり、トイレ、洗面台、さらに広さを感じ
させる長い廊下が目を引く。
一見、平凡だが、非常に優れたプランである。
今週のクールなプラン→『いろどりの杜 さいたま市見沼区大和田町2丁目 13号棟』
同・6号棟。
同じ設計者か、狭いスペースに効率よく配置されたプランだ。
難点をいえば、1階洗面所のドアが邪魔なのと、階段の上り口の
天井高が2階トイレによって若干削られていることだ。頭をぶつけ
ることは無かろうが、慣れるまで圧迫感があるはず。
プランのタイプでいえば、玄関からリビング直結。サニタリーと
階段をリビングから出した流行の形式だ。
4.5畳の和室は客間兼、リビングの畳スペースといったところ。
リビングのとの間は1間幅の開口部だし、1畳の押入もありがたい。
2階の3つの個室と収納、トイレ、洗面台、階段、廊下。これ以
上ない、コンパクトな配置だ。
今週のクールなプラン→『いろどりの杜 さいたま市見沼区大和田町2丁目 6号棟』
関連ページ→『いろどりの杜 さいたま市見沼区大和田町2丁目』
さて、『プラウドシーズン練馬早宮 STAGE9』も、単純そうに見
えて味わい深い。
玄関が奥にありすぎる気もするが、動線は優れている。1階の広
いLDKと、押入2つを備えた和室。2階も同様によく出来ている。
以上、今回は、普通の中の巧みさで選定した。
今週のクールなプラン→『プラウドシーズン練馬早宮 STAGE9』
関連ページ→『プラウドシーズン練馬早宮』
●雑感
週刊プレイボーイに野村佑香登場。ってことは、女子アナ説は無
しか?
セロのマジック特番。めざましテレビのはタネが分かった。あと、
CCレモンの缶から500円玉が出たのは、両面にセロと書いた500円を
入れておいたカスタムメイドの缶だろう。大がかりだ。
ついに、日テレ火9の2時間ドラマ枠が終わる。9時からはバラ
エティ、10時からはドラマ。寂しいな。
第644回●最強ディスプレイ 2007. 1.23(火)
●フジテレビアナウンサー写真集2007
←関連ページ
朗読劇ラヴシーンに併せて、恒例の写真集が発売された。今回で
3年目。微妙に値上げされている。
↑のページには、一部写真が紹介されている。
今年もそうだと思うが、1ページに1人。だから、そこの4人に
関してはサンプルに出ている写真だけでおしまい。あまりに物足り
ない。
●SyncMaster 215TW-R
←関連ページ
似たようなことの繰り返しになるが、調べに調べ、考えに考え、
現時点ではこのディスプレイがベストという結論に至った。登場当
時はかなり高価だったが、現在の実売価格は6万円程度。
19インチ以上で、デジタル、アナログ2系統入力かつHDCP対応。
この条件を満たすモデル自体、ほとんど無い。実売3万円程度のは
全部HDCP非対応。5〜6万円でも非対応が多い。
次世代DVDやデジタル放送が見られないので、ぜひともHDCP対応
モデルを選びたい。
つぎに、ビデオ入力。これもほとんど無い。昔から思うのだが、
テレビ・ビデオとPCの画面が別という非効率に、誰も不便を感じな
いのだろうか?
最後に縦横回転するピボット。
これが流行らない原因は、Windowsの画面設計のまずさにあると
思う。VGAの時代から数倍の面積になっているのに、広くなっても
何のメリットもない。これは異常だ。エクセルぐらいしか広さを実
感できない。
そんなこんなで、このディスプレイに関する記事を↓に並べてみ
た。
関連ページ→『Watch Impress 液晶工房』
関連ページ→『ITmedia』
関連ページ→『液晶ディスプレイ購入ナビ』
関連ページ→『デジタルARENA』
関連ページ→『kakaku.com』
●PC買い換え雑感
去年から今年にかけて、PCは大きく変化した。
去年、うちのiMacが壊れた時、もしIntel Macにクラシック環境
があったなら、MacBookに買い換えていた可能性が高い。
Intel Macが出る前に壊れていたら、Mac miniに買い換えていた。
どちらにせよ、iMacの保証期間は過ぎているし、G3 450MHzの非
力さでは、直しても仕方がないとさえ思っていた。
HDDの自力交換でなんとかなったが、そうでなければ、困ったこ
とになっていた。消極策だが、型落ちなり中古なりクラシック環境
のあるモデルに買い換えたかもしれない。
2007年春モデルのWindows PCが出そろってみて、同様の問題に
ぶち当たった。
すでに3年半を迎えたノートPC、VAIO GRT55を買い換えようと
思っても、適当なモデルが見あたらないのだ。アナログ録画ノート
PCが無くなったからである。その理由は以前書いたので繰り返さな
い。
VAIOノート。地デジチューナーとビデオ出力はあるのに、なぜ
かビデオ入力端子が無くなってしまった。
録画編集はHDD&DVDレコーダに託し、PCは全く違う観点で選ぶ
しかない。
もう1台、VALUESTARの方も、NECにはこれに相当するモデルが
消滅し、前回書いた富士通のセパレートか、円柱VAIOを選ぶしか
ない。VAIO Rはあまりにでかく、重く、高い。
ここでも、録画編集をHDD&DVDレコーダに託し、別の基準でPC
を選ぶしかないという結論に至る。
●TVコンバータ VGA-TVC
←関連ページ
PC画面をテレビ出力するのも、ずいぶん手軽になった。この逆が
出来ればいいのだが、録画PCのビデオ入力でPC画面に出す以外、な
いのかな。
●Windows Vista雑感
Home Basic、Home Premium、Business、Ultimate。
機能と価格の一覧を見ると、Home Basicにはほとんど何も付いて
いないことが分かる。これ、廉価版PC用のOSという分析もあるが、
エアロ等が重いのではなく、全体的に重いという試用記事もあった
ことから、Home BasicでもXPよりかなり重いと想像される。
こんな、何もないくせに重いだけのOSを選択する意味は薄い。
最低、Home Premiumを選ぶべきだろう。
だが、エアロ以外は、だいたいMacや既存アプリ、ユーティリテ
ィで実現されているものばかり。ひょっとしたら、Vistaならでは
の機能があるのかもしれないが、あまりにも内容が無い。
かといって、1台でもWindowsからMacに換えるか、Linuxを入
れるかといえば、それでは使えない。
実際、今のPCは機能的には5年ぐらい使えるのだし、2台以上持
つ人も多い。全く新しいPCやOSが出てくれば、買い換えじゃなくて
も買い足しは考えられる。
●音楽雑感
←関連ページ
スマスマに、ザ・スタイリスティックスが出てきて驚いた。そう
いえば、「愛がすべて」はキムタクのGATSBYのテレビCFでおなじ
みではないか。
70年代には、こうしたメロディの美しい曲がたくさんあった。
THEポッシボー(時東ぁみのバックの人たち)が、キャンディー
ズのデビュー曲「あなたに夢中」をカバーしていた。屈指の名曲な
がら、渋すぎる選曲。つんく♂の好みか。
アレンジを変えていないのも素晴らしい。古い曲のカバーはだい
たい近代化のためにアレンジを変える。すると、原曲の良さが損な
われ、どこが良いのか分からなくなる。
時東ぁみの一連のカバー曲も、多少は違っているかもしれないが、
原曲の雰囲気をそのまま残していた。
●ドラマ雑感
『エラいところに嫁いでしまった!』第2話。なんだか、無理矢理
感が強くなってきた。情けない谷原章介といえば、深田恭子の『幸
せになりたい』があったな。
『結婚式に行こう!』。この枠の基本路線である、「悪い人が出て
こない」の原則を守った作品。似たようなメンバー、似たようなド
ラマが、何本かおきに繰り返されている。
取りあえず、木下あゆ美が出ているので観た。
『卒業』のパロディは数しれないが、これもなかなか。
『芋たこなんきん』。邑野みあが出始めたので、また見始めた。ド
ラマの評判はいいが、先が見たくなるような求心力に乏しい。
『東京タワー』。速水もこみちのぼくとつさには、ハマる。原作を
読んでいないので、どこからがドラマ独自のアレンジなのか分から
ないが、毎回毎回、構成力が弱い。
●雑感
体調を崩す。従来、薬はなるべく飲まない主義だったが、最近は
3日に1回ぐらいは何か飲んでいる。
原因不明のBフレッツのトラブルが、ここ2、3日解消している。
単に向こうが原因だったのなら、幸いである。
第643回●2007春・録画PC総括 2007. 1.21(日)
●ピクセラ PIX-DP010-PW0
←関連ページ
地上デジタル対応パソコン『自デジ。』。自作派録画PCの立役者。
TVキャプチャーボードでおなじみのピクセラ。だが、周知の通り、
デジタルTVのキャプチャーボードを単品で販売することは出来ない。
単品で売れないのなら、ボードにPCをセットして売ってしまえ!
と、登場したのが、この『自デジ。』だ。
アナログチューナーこそ無いが、地上波・BS・CSのデジタル3波
の番組を、いつの間にかDVDへムーブ可能になっていた。これ、公
式サイトにも記述が見あたらず、そこからダウンロードできるPDF
カタログにしか書かれていない。こんな重要なことを宣伝しないと
は……。
無論、ボードはHDCP対応で、対応ディスプレイも書かれている。
が、三菱のHDCP対応ディスプレイに接続不可というのは痛い。だ
から、こういう規格はトラブルの元なのだ。他のPCやディスプレイ
でも、組み合わせによってHDCPが機能しない可能性が示唆された
わけで、また頭痛の種が増えた。
関連ページ→ピクセラ『自デジパソコン「PIX-DP010-PW0」』
●FMV-DESKPOWER CE CE70UW/D
←関連ページ
オススメの1台である。
2007春モデルの中で、デジタル3波+アナログチューナーそ備え
たPCは少ない(以下の項目参照)。ノート型は皆無。大型ディスプ
レイとの一体型がほとんどだ。
セパレート型に限れば、富士通ではこのモデルのみ。NEC、東芝、
日立には1つも存在しない。NECといえば、うちのVALUESTARの水
冷モデルもデジタル3波+アナログモデルも、消滅してしまった。
かなり優れた構成だと思うのだが……。
他には、ソニーの円柱VAIO VGX-TPD1、VAIO type R master、
VAIO type X Livingの3タイプが、デジタル3波+アナログのセパ
レート型だ。
アナログチューナーを除くデジタル3波だと、FMV-TEO50U/Dが
セパレート型だ。ただ、DVI端子でディスプレイをつなぐと、1280
×1024、1024×768、800×600ドットの3つしか出力可能な表示解像
度が無い。やはり、HDMI端子で大型テレビにつなぐのが正解だろ
う。
←FMV-TEO50U/D
●一体型デジタル3波+アナログ録画PC
←
VALUESTAR W VW990/HG
←FMV-DESKPOWER TX TX95U/D TX90U/D
←FMV-DESKPOWER LX LX70U/D
今さらアナログかと思う人もいるだろうが、この構成ならアナロ
グ+デジタルのダブル録画が可能。アナログの番組は編集や自由な
コピーもできる。まだまだ、メリットは大きい。
逆に言えば、大半の録画PCが便利なアナログチューナーを切り捨
てたことで、アナログ停波まで4年半もあるのに、コピーワンス問
題等が表面化してしまったのである。
ノートはともかく、デスクトップでもアナログ→デジタル3波へ
は進まず、地上波がアナログ→デジタルになっただけの録画PCが目
立っている。
HDD&DVDレコーダでは、デジタルチューナー=デジタル3波な
のに、なぜPCはそうならないのか?
ここに挙げた4モデルは、いずれもバカでかく、私にとって購入
対象にはならない。
●あるある大事典2、ヤラセ問題
詳しいニュースが出た。ただ、納豆で痩せるという実験データの
ねつ造と報道されていたが、その実態たるや、ほとんどデタラメ。
しかし、番組を休止することには疑問がある。孫請けの制作会社
の独断でやったことにキー局が責任をとるのは、悪しき連帯責任で
ある。
その昔、「ヤラセ」という言葉を生んだ一件で、そのワイドショ
ーが終わり、何も知らなかったキャスターまで職を失った。
結局、こうしたやり方では、ヤラセは無くならない。とばっちり
を受けた人が損をするだけだ。
きっこに日記でも色々なメールが紹介されている。表面化してい
ないところで、かくもテレビ界にヤラセが多いとは、げんなりする。
ウソまでついて演出過剰の番組をつくらなければ、視聴率を稼げ
ないのか? あるいは、キー局から制作会社への、制作会社から下
請けへの圧力が、このような事態を生んだのかもしれない。
今回や、これまでに報道されてきたヤラセ問題より、数々の番組
のどうでもいい個所に、ウソが蔓延していることの方が、テレビの
信用失墜につながる。
第642回●録画PCの転換点 2007. 1.20(土)
●録画PCの転換点
2007年春モデルで、ノート型を中心に地上波デジタル対応と地上
波アナログの廃止が決定的となった。デスクトップや一体型でも、
アナログチューナーを廃したモデルがある。
周知の通り、一般向けのPCではノート型が主流である。録画した
番組の編集やコピーが出来ないのが当然という時代に、突入したと
いえる。
一応、デジタル放送のDVDへのムーブ、ハイビジョンそのままの
ブルーレイへのムーブという体裁だけは整ったので、市場の反発は
小さいだろう。
HDD&DVDレコーダはビデオの延長線上にあるので、メディアの
呪縛に違和感は無い。が、PC上で、もっといえばアナログチューナ
ーの録画PCで、番組をただの動画ファイルとして自由に編集、コピ
ーを行ってきたユーザーにとっては、非常に不便な制約なのである。
コンテンツを持つ者の皮算用は分かる。ハイビジョン撮影のドラ
マ等をブルーレイで売り出せば、それなりの需要はあるだろう。今
はSD画質に落としてDVDに保存するのが当たり前。
高価な機材で録画し、高価なブルーレイメディアへ保存するとな
れば、市販のドラマのブルーレイBOXでも買って、PS3で観る方が手
っ取り早い。
一見何の関係も無さそうだが、コピーワンス問題がVista登場ま
でに解決しなかったことは、やがて大きな意味を持つ。
アナログ停波までに決着すればいいと思っている人たちもいるが、
その頃にはデジタル対応の録画PCや、HDD&DVDレコーダが一通り
普及し終わってしまう。
その時点でコピー&編集が自由になり、アップデータで機器の大
半が対応できたとしても、ユーザーの意識はすでに変化している。
●重装備ノート雑感
Lavie PC-VL970HG、PC-VL770HG。重装備の録画PCノートである。
ブルーレイかDVDかの違いで似たようなスペックのモデルがある。
ソニーでこれに対抗するのが、VAIO Type A。これもブルーレイ
かDVDかの違いでモデルが分かれる。ハードウェアデコーダを除け
ば、スペックは総じてこちらが上である。
両メーカーに共通するのが、2台のHDDを搭載すること。80GB×2
か100GB×2かの違いだ。デフォルトでは、これをRAID 0で使う。
録画ソフトに、録画先のドライブを自動切り替えする機能がない
のが、そもそも問題である。
だが、本質的な問題は、3.5インチに比べ圧倒的に遅いことだろう。
ハイビジョンを録画するには、スピードが足りないに違いない。
アナログ4〜8チューナーのVAIO Xも3.5インチ2台のRAID 0だっ
た。
RAID 0なら、2台に割り振ってアクセスできるので、速度は向上
する。ただ、2.5インチを2台積むぐらいなら、3.5インチを1台に
にした方がいいのでは? どうせ巨大ノートなんだから。
だいたい、システムの入っているドライブをRAID 0にするのは、
自殺行為だ。HDDがクラッシュする確率は数段高くなる。一方がク
ラッシュすれば2台ともパーだ。
これ、システムも2台に割り振られていれば、Windows自体の速
度もかなり上がるだろうな。VistaはXPも2倍ぐらいあるから、危
険を承知でRAID 0って選択もあるのか。
センチュリーの12気筒エンジンのように、1台が壊れてももう1
台だけで動いたらクールだな。無論、再セットアップは不可避だが、
取りあえず動くように出来るのなら、立派なもの。
●映画『SHINOBI』
←関連ページ
久しぶりのトンデモ映画だった。ストーリーは全く無く、ただ、
特撮の格闘シーンを並べただけという。面白いとかつまらないとか
いう以前のもの。ただし、決してつまらなくはなかった。
●山崎かおり?
←関連ページ
どういう素性のものか全く分からないのだが、折原みかが出てる
というので、一応貼っておく。
●『銀河漂流バイファム』と『宇宙戦艦ヤマト』
←関連ページ
CSで放送中。15話まで観たが、80年代のリアルロボットものが、
決してブームに乗った粗製濫造ではなかったと再認識した。
子供たちが巨大ロボット(ラウンド・バーニアン)を操縦する過
程が、実にリアル。ガンダムのように、そう簡単には動かない。
実は、地球が悪という設定も先進的だ。
地球が悪という話は、宇宙戦艦ヤマトの続編のアイデアとして、
何かの座談会で半ば冗談としても出た。バイファムのように新しい
作品ならそういう冒険も可能だが、何作つくられた後では、難しい。
ガンダム以降(いや、ザンボット3以降か)のリアルロボットも
ののクセのある設定に比べると、ヤマトは1世代前の良識的な作品
と思われてきた。
が、初期案はいつも刺激的だった。パート1だって、当初の4ク
ール計画の時には、途中でヤマト艦内が2つの勢力に分かれるとか。
さらばでは、デスラーがサイボーグとして甦るとか。
完結編に至っては、古代がハイパー放射ミサイルのせいで、頭部
だけ生き残って体をクローン再生するとか、佐渡酒造がディンギル
の少年にホモ的な執着を見せるとか、それまでのシリーズの流れを
無視したトンデモ設定があった。
●雑感
POPJAMに、今日午後のNHK-FMに、黒川芽以が続いて登場。歌手で
もあったのだな。
明日のあるある大事典2の放送が取りやめだって? 代わりに何
があるのか、楽しみだなぁ。
第641回●ハードウェア・デコーダ 2007. 1.19(金)
●Lavie LL970/HG
←関連ページ
録画PCにハードウェア・エンコーダは当たり前。だが、ハードウ
ェア・デコーダを搭載しているのは、NECだけのようだ。特にマシ
ンパワーに劣るノート型ではありがたい。
ハイビジョンをソフトでデコードするのには、まだまだ無理があ
る。うちのVALUESTARはハードウェア・デコーダ搭載前のモデルな
ので、映像や音声がガタガタになることがある。
このLavieは、地上デジタルチューナーのみだ。BS、CSデジタル
チューナーが無いのはノート型ではやむを得ないが、地上アナログ
が廃止されたのは痛い。
なぜなら、録画PCなのに番組の編集が出来ないからだ。
Smart Visionでおなじみの、簡易編集。正確な位置ではカットで
きないが、ワンタッチで編集できる。あれが、もう出来ないわけだ。
他のメーカーでもノート型を中心に、地上デジタルのみになって
きている。ハードウェア・デコーダを持つNECが、一歩リードとい
えるだろう。
だが、スペックは魅力的だ。Core 2 DuoT5500 1.66GHz。1Gメモリ
(最大2G)。160G HDD。15.4型液晶。1280×800ドット。ブルーレイ。
重量約4.2kgは重すぎるが、移動可能なデスクトップと思えばいい。
●HDD&DVDレコーダ
14インチのブラウン管テレビにつないだら、番組表が滲んで読め
ないのではないかと思ったが、うちのVALUESTARとVAIOには、AV
入力がある。S端子も付いている。特に、VAIOのビデオ入力は驚く
ほど精細である。
HDD&DVDレコーダの出力をGigaPocketの外部入力で表示、録画
すれば、普通のMPEG2ファイルをつくることができる。コピーワン
スも関係ないのではないか? ビデオのコピーガードは引っかかる
けど。
ハイビジョンも720×480ドットになってしまうが、DVDムーブだ
ってSD画質だから同じこと。
ネズミの嫁入りか、青い鳥か。考えに考えて、結局、最初に考え
た案に逆戻りである。
●雑感
オリコンリサーチから、恋愛ソングのアンケート。全12問。メッ
セージソングはパスしたが、今度は何十曲もの候補から何を選ぶか
迷うほど。全体的に古めの選曲になってしまった。
久しぶりにFontoGrapherを使う。出来はともかく、造形的な思考
では疲労が少ない。右脳左脳で割り切れるものではないが、言葉を
使うことは得意ではない。
第640回●メーカー再生品 2007. 1.18(木)
●日立HDD&DVDハイビジョンレコーダー Wooo DV-DH500W
←関連ページ
タイムセールだが、安く出ていた。この手のメーカー再生品をよ
く見かけるが、品質はどんなものだろう?
うちのCASIOのキーボードもメーカー再生品だったが、見た目は
新品そのもので、故障などの不具合も無かった。
だが、HDD&DVDレコーダの場合は、HDDやDVDドライブ等、使
うほど明らかに痛む部品が使われている。その部分が中古だったら、
当然寿命も短くなり、新品より3割ぐらい安くても買い得感は無い。
使用頻度の低い人なら、高機能が低価格で手に入るメリットがあ
るが、毎日10本前後の番組を録画しようという、私のような使い方
では、中古の欠点は大きいのだ。
●BenQ「FP222W」
←関連ページ
アナログ、デジタル2系統入力で、22インチとしては価格も手ご
ろ。だが、HDCP対応ではない。つまり、今は環境によって使えて
も、近未来にはデジタル放送も次世代DVDの映像も映らなくなる。
あな恐ろしや。
●生活満足度ベスト1
「ベストハウス123」の全国生活満足度ベスト1に、地元福井県福
井市が登場。利便性の高評価は、あまりにも意外。利便性をどう数
値化するかで、評価は180度変わるだろう。
福井市は車社会であり、車を前提とすれば利便性が高い。通勤時
間以外にほとんど渋滞は無く、住宅街から10分程度で大型ショッピ
ングセンターに行け、20分あれば市街地のどこへでも到達できる。
土地が広く、駐車場を2台分持つ家も多い。無論、郊外店が主体
なので、ほどんどどこでも駐車場が完備されている。
が、車を使わない(運転しない)となると、便利さは正反対だ。
各施設が電車やバス路線の沿線上ではなく、バラバラに配置されて
いるため、2ヶ所以上回るのは大変な手間がかかる。自分の車やタ
クシーなら数分でも、バスでは(昼間は本数も少ないし)どれだけ
かかるか分からない。
住宅街にも関わらず、徒歩10分以内にコンビニもスーパーも無い
ところが多い。各戸の土地が広い、集合住宅が少ない、買い物には
車で出かける人が多い等の理由からだろう。
25年前と比べ、コンビニは(感覚的に)数倍になったが、住宅街
に近いスーパーは次々閉店され、歩きでは大幅に不便になった。
病院、医院が多いのは確かだが、待ち時間は長い。まあ、それで
も恵まれている方だろう。
公園の多さは、都市計画のせいだろうか。市の中心に足羽山があ
るが、東京のような大規模な公園は無い。
生活満足度。情報格差については、考慮されていないらしい。
テレビ、ラジオの局数、雑誌の発売日の遅れ、最近ではフリーペ
ーパーの種類の、都心との圧倒的な差が懸念される。
地方は、山間部や離島だけでなく都市部までも切り捨てられつつ
ある。
●雑感
梅本静香ら数名が、謹慎処分により無期活動休止処分になったと
いう。なんということか。
『浅草ふくまる旅館』第1話に小林万桜が出ていた。
第639回●円柱VAIOに振り回される 2007. 1.17(水)
●SONY VGF-DT1
←関連ページ
このデジタルチューナーだけを買って、既存のPCにつないでも面
白い。決して高価ではないが、安価でもない。
円柱VAIOを、直販でオススメ3にカスタマイズして20万弱。この
チューナーが5万弱。そのわりに、出来ることはHDD&DVDレコーダ
に大きく劣る。番組の編集が出来ないことと、デジタル・ダブルチ
ューナーが無いのは痛い。
円柱VAIOはまだ不明だが、VAIO Rなんか、ハイビジョン予約録画
中に視聴不可とか、あまりに情けない仕様。VALUESTARに大きく劣る。
円柱VAIOが、リビングの大型テレビと接続するのを主要な使い方
と想定しているなら、この制約を受け継いでいる可能性が高い。
普通のディスプレイとセットなら、録画中に番組を見られない不
便さに苛立つ。が、テレビとつなげば、視聴に関してはダブルチュ
ーナーに等しい。録画中に、録画しているのと同じチャンネルをテ
レビを見ることができる(無論、別の番組も見れる)。
なんという、したたかな戦略か。
昨日から今日にかけ、購入を検討したが、どうやら断念すること
になりそうだ。今後、レビュー記事に好材料があれば、考え直すが。
●iiyama ProLite E1901WS-B1
←関連ページ
19インチで、アナログ・デジタル2系統入力、HDCP対応のDVIとい
う条件をクリアしつつ安いディスプレイがあった。この価格帯(実
売価格)でHDCP対応は、まだ少ない。
円柱VAIOと組み合わせるなら、ビデオ入力は必要ない。ただ、解
像度1440×900が微妙。VAIO公式サイトによると、円柱VAIOではこの
解像度をサポートしていない。
内蔵の「インテルグラフィック・メディア・アクセラレーター950」
を搭載するノートPCには1440×900ドットの機種があるし、実際に接
続したらどう表示されるのか、私には分からない。
●エバーグリーン DN-MRC100 メモリーカードビデオレコーダー
←関連ページ
メモリースティック、SDカード、コンパクトフラッシュへの録画
再生。出るべくして出た製品だろう。PSP、iPod、携帯電話で見る動
画をつくるのが主目的らしい。
メモリカードが2Gまでしか対応していないが、ビデオテープのデ
ジタル化も行えそうだ。これまでは、VHSデッキ内蔵HDD&DVDレコー
ダという大がかりな機器が必要だったが、これなら、安い。
しかも、SDカード→PCのHDDに映像を溜めていけば、自在にDVDを
つくることができる。機械的に1本のテープが1枚のDVDになるより
便利だ。
まさに、キュリオムCBX-4022SDで、カセットテープをMP3化し
た手順と同じである。
●ビクター HM-DHX2
←関連ページ
今さらながら、D-VHSは優れた規格だった。だが、最後の製品も
売り切れ続出である。ハイビジョン映像をそのまま録画できる。し
かも長時間。
●今週のクールなプラン8
2階の洋室(2)が面白いので選んだ。メインとなる正面の窓が、リ
ビングの吹き抜けに通じている。そして、左右の小窓が外へ通じる。
吹き抜けの上がロフトになっているが、平面図では高さが分からな
い。
何ヶ所かの勾配天井の印と外観から想像するに、洋室(2)の屋根だ
けが高いようだ。住宅密集地の中、このロフトは薄暗い小屋裏収納
というより、ふんだんに光を取り入れるハイサイドサッシのような
役割を果たすのかもしれない。
その他は、これまで述べてきたことと重なるので、簡単に。2方
向3方向窓で通気性のいい各部屋。玄関ホールあたりはスタンダー
ド。各部屋への出入口とトイレ、階段。2階ホールは広めで、45セ
ンチの余裕が明るい印象。
今週のクールなプラン→『都会派邸宅「石神井台」1-4号棟』
関連ページ→『都会派邸宅「石神井台」』
第638回●円柱VAIOに活路を見いだす 2007. 1.16(火)
●VAIO VGX-TP1DT
←関連ページ
1日遅れでVAIOの2007春モデルが発表された。
ローエンド〜ミッドレンジのセパレート「VAIO H」と、大型液晶
ディスプレイ一体型「VAIO V」が廃止された。他の人はどう思うか
知らないが、VAIO Vのような大型一体型は、テレビとしてもPCとし
ても中途半端で使いにくい。
恐らく、新登場の円柱型「VAIO VGX-TP1DT」が、両モデルに代わ
るのだろう。HDMI端子で大型液晶テレビとつなげばVAIO V相当、デ
スクに置いて普通のディスプレイとつなげば、VAIO H相当というわ
けだ。
円柱型VAIOの最低スペックモデルなら、99800円。MacMiniの感覚
で気楽に楽しめる。セカンドマシンとしても面白いだろう。
ノートPCのようなタッチパッド付きワイヤレス小型キーボードの
操作感覚にも、大いに期待する。これまでは、リモコンだけでPCを
十分操作することはできず、常にキーボード+マウスが必要だった。
だから、結局デスクの前で操作するしかなったのだ。これは虚しい。
そして、同じ直径の薄い円柱「デジタルチューナーVGF-DT1」と
重ねれば、デジタル録画PCにもなる。49800円。HDD&DVDレコーダ
を買うことを思えば、微妙な割高感があって悩むところ。
ただ、PCもHDD&DVDレコーダも物理的寿命があることから、買い
換えサイクルまで考慮すると、どちらが得か思案のしどころである。
尚、デジタルチューナーVGF-DT1は、円柱VAIO以外のWindows PC
に接続しても、デジタル放送の録画再生、DVDへのムーブまで可能
らしい。まだ、レビュー記事も出ていないので、これ単体だけ買っ
てもうまく使えないかもしれない。
ムーブには、PCのDVDドライブもCPRM対応が前提となるし。
でも、このチューナーのみで、そんな便利なデジタル録画PCが可
能になるとすれば、未来は明るい。
現状では、ノートPCを買う予定は無いが、ノートのラインアップ
もなかなか良さそうだ。
他のメーカーも含め、今回のモデルチェンジは収穫が大きかった。
Windows Vista特需は大いに疑問だが、魅力的なPCが色々出たこと
で、売り上げは期待できそうだ。
←関連ページ
関連ページ→ITmedia『円いリビングPCに色鮮やかなノートPC、Vistaになっても個性は健在――ソニーVAIO』
●長谷川きよし
昨日、午後4時からのNHK-FMミュージックプラザ第2部ポップスで、
長谷川きよし特集があった。「別れのサンバ」といっても40代以上
しか分からないだろう。番組の内容も充実していた。こういう番組
を全国放送できることに感謝する。NHK-FMが廃止されないことを祈
る。
関連ページ→『NHK-FMミュージックプラザ第2部ポップス月曜日』
●雑感
読売新聞にモーニング娘。10周年の全面広告。なんだか凄い迫力。
浅尾美和は、柳明日香に似ていると思った。
不二家の復活を祈る。物が豊かになったせいか、一つのブランド
が消滅することに、我々は無関心すぎやしまいか。
今日は、他の作業のため、短めで終了。
バックナンバー目次に戻る
メニューに戻る