★雑感(不定期更新)

 古いものは、下へ下へ。



第373回●下降社会            2005.12.31(土)


下降社会
 パソコン歴が24年にもなると、数年程度前からパソコンを始めた
人とは、自ずと違う考えを持つことになる。パソコンはどんどん安
く良くなっていくというのは、我々オールドユーザー特有の幻想な
のかもしれない。
 2000年以降の新参ユーザーたちは、ここ数年のパソコンの変化を
普通に受け止めているだろうが、我々はこの停滞に危機感を持って
いる。

 時代の分け方には色々あると思うが、「黎明期」〜1985年、「98
時代」1986〜1995年、「Windows時代」1996〜2005年としてみよう。
黎明期は、多機能化の時代である。ともかく、新しい機能をつけた
り性能をアップしたりすれば良くなった。98時代とはNEC PC-9801
シリーズが国内標準として君臨した時代である。この時期、「多機
能より高機能」と言われるようになる。主にアプリについてだが、
バージョンアップで機能が増えて、かえって使い勝手が悪くなると
いう批判である。
 Windows時代は、ご存じWindows95ブームで、新規ユーザーが急激
に増えた時期。2000年頃からはインターネットや録画PCが広く使わ
れだす。思い切っていえば、下降期の始まりである。
 アプリの多機能・高機能問題は、実は下降期の前触れだったと思
う。それはソフト全域に及び、どんどん重く、トラブルも増えるOS、
難解で大がかりになったプログラミング環境等、良くなっていって
いるのか、悪くなっていっているのか分からないほどだ。

 Windows時代の特に後半5年の停滞感は、98時代を彷彿させる。
 あの時代、Macintoshが登場し「Macは金をかければ出来ることが
どんどん増えるが、98は金をかけても速くなるだけで出来ることが
変わらない」と揶揄されたものだ。
 だが、現代の停滞は、Windows独走のせいばかりではない。Macが
いいかLinuxがいいかといえば、そうでもない。Windows一色で新し
い風が吹かないのも一因ではあるが、周辺機器も含んだ高機能化の
頭打ちと、ハード自体の限界という複合的な停滞なのである。

 2006年からの10年がどう進んでいくのかは分からない。ただ、ソ
フトに続いてハードも下降期に入りつつあるという気がするのだ。
まず、PCの速度があまり上がっていない。プリンタ、スキャナのス
ペックがほとんど上がっていない。HDD、デジカメ、録画PC等も、
そろそろ性能アップの限界点に近づいている予感がある。
 来年も景気が上向けば、ヒット商品も出て市場は賑わうだろう。
しかし、内容としては依然厳しい状況が続く。

 意図的に古いOSや古いバージョンのアプリを使うだけでなく、ハ
ードも旧モデルを選んだ方が得という局面も今後増えてくるだろう。
 私は今、やはりA3プリンタを買おうかと機種選定をしているのだ
が、イニシャルコスト、ランニングコスト、そして性能を総合的に
見て、EPSON PM-3700Cが良さそうだという結論に至った。新品とは
いえ、3年も前のモデルを今さら買うのは抵抗があるが、これから
は自然な選択肢と認知されるだろう。
 色々な書き込みを見ていくと、カラーインクが単色ずつのカート
リッジになっている機種は、1色交換しても全色ヘッドクリーニン
グされるという。黒は別としても、6色なら4回余計に、9色なら7回
余計にインクが浪費される。こうした仕様は、カタログ等の印刷コ
ストの計算には加味されない。
 プリンタに限らず、この手の落とし穴は多い。新しいソフト、ハ
ードほど、それが多い傾向にある。
 新年早々、暗い話を書くのもなんなので、年末の締めに書いた。



第372回●メール消失           2005.12.30(金)


装甲騎兵ボトムズ『赫奕たる異端』
 CSファミリー劇場で放送された。ボトムズのOVAの一つである。
本編の後日談ともいうべき話だが、やはり、取って付けた感が強い。
 ボトムズを全話観ても、あらすじを言える人はほとんどいないだ
ろう。当時のリアルロボットアニメの多くが、戦争の全貌を描き出
そうとしていたのに比べ、この作品は終盤へ来てさえもそれがよく
分からないつくりになっていた。
 なにしろ、第1話がいきなり『終戦』である。ギルガメスとバラ
ラント、それぞれがどういった勢力で、どういう戦争だったのかも
分からない。これは、絶望的なまでの難解さである。

bk1、年末年始実質安売り
 5000円以上買うと、ポイントやギフト券で500円返ってくる。オ
ンライン書店も過酷な競争である。Amazonの一人勝ちでライバル
店が消えていくようだと、面白くなくなるなぁ。

関連ページ→ オンライン書店『bk1』

ソフマップ
 Sofmap.comのリニューアルトラブルが尾を引いている。
 再開当初、どうにも使いにくくなったと思いながら、あちこち見
て回っていたが、すぐにまた繋がらなくなった。困ったものだ。
 
メール消失
 Outlook Expressを終了するとき、時たまフォルダを最適化する
とか何とかいうメッセージが出る。これをキャンセルしないと、結
構時間が長いばかりか処理そのものも重いので厄介である。だが、
これを表示させない方法も見つからず、仕方ないので実行している。
 だが、昨日、これを実行し、次にOutlook Expressを起動したら、
受信箱、送信済みなど、ほとんどのフォルダが空になってしまった。
受信箱のファイル本体も容量がゼロに近く、メールそのものが消滅
したのは確かである。
 まあ、重要なものは別に保存してあるので、実害は無いと思うが、
要注意である。

郵趣
『郵趣』2006年1月号が届く。サービス品である。いよいよ来年は
長く暗い暗雲を抜け、切手ブームを再び起こそうという勢いだ。
 久しぶりに読むと、すこぶる面白い。
 郵趣家人口の減少と超高齢化、市場の暴落等は暗い要素である。
だが、オークションやネット上の情報交換等で、新しい郵趣家層が
生まれ、市場が賑わい始めたのも事実だろう。
 流行りの勝ち組・負け組ではないが、コレクター、業者ともに、
明暗が分かれるに違いない。



第371回●薬が効きすぎた         2005.12.26(月)


年忘れ青春アドベンチャー
 藤井青銅作の5日連続年末恒例ラジオドラマ。10年以上前には既
にやっていた。この1年の世相が分かる。

関連ページ→ NHK『オーディオドラマ』

明石家サンタ
 毎年やっているが、私が見るのはまだ3回目。もちろん、録画で
ある。こんなぶっつけ本番の企画なのに、毎回ドラマがある。

さんま&SMAP美女と野獣スペシャル
 1分間のクリスマス。いいねぇ。木南晴夏、いよいよ売れてきた。

PRIDE女祭り
 内田恭子と高島彩が出るだろうと思い、一応録画しておいて正解
だった。最近、めざましテレビにほとんど出なくなった、臼田あさ
美が出てきた。

レコード大賞1980
 CS TBSチャンネルで放送された。まだ、冒頭しか観ていないが、
私にとっては感慨深い。この年の春、TBS系列の無いところへ引っ
越したので、この年から先のレコード大賞は観ていないのである。
 去年の年末に70年代の同番組が放送され、ところどころ記憶に残
っていたことも感慨深かった。
 海援隊の贈る言葉で、ステージに金八ファミリーがズラッと出て
きたら、その中に小林聡美が。金八先生に出てたんだなぁ。

2005年切手始末
 今年発行された、記念、特殊、グリーティング、ふるさと切手は、
156種類。例年並だが、ブームの頃の数倍以上であった。
 発行枚数は計2億8540万枚で、販売総数は1億9072万9782枚だそう
だ。販売率はわずか67%。多くの郵便局で即日完売だった時代が懐
かしい。まあ、あの時代だって100%売れたわけじゃないだろうけど。

オジャマモン
 おお、スーパーニュースに出てきた。この枠の番組に出るとは、
珍しい。

雑感
 明け方から激しい頭痛。朝と昼、ルルを飲んだ。体質のせいか、
普段ほとんど薬を飲まないからか、薬が効きすぎるきらいがある。
3錠のところを2錠にしたのだが、それでも強すぎた。症状は改善
したが、体にそうとう負担がかかったに違いない。

 定期購読中の雑誌が来ないので問い合わせた。雪のせいで遅延し
ているのかもしれないが、年末のため発行日がいつもより早い。こ
れは事故の可能性が高い。もう2、3日待ってみてもいいが、年末
年始の休みに入ってしまう。



第370回●復活の角田久美子        2005.12.24(土)


角田久美子
 昨日の日テレ『鶴の大広間・超豪華芸人大全集』に、角田久美子
が出てきた。異動になって画面から消えたのは、2年ほど前である。
 アナウンサーとしての最後の仕事からほんしばらく後、歌番組の
中継で登場して驚いたが、その後はテレビで見ることが無かった。
 いやあ、2年間のブランクを感じさせない。いつの間にやら35歳。
いいものを見た。

『きみの知らないところで世界は動く』
 2006年1月2日、NHKで放送される。11月28日のBSハイビジョン
先行放送を観たが、分かったような分からないような、今ひとつ釈
然としない話だった。たぶん、原作はもっと長いのだと思う。
 1970年代が舞台で、あの時代の軽自動車が登場するのだが、現代
とさして変わりない印象だった。パソコンや携帯電話が出てこなけ
れば70年代っぽくなるわけではない。

関連ページ→ NHK『きみの知らないところで世界は動く』

『狼少女』
 最近は60年代だけでなく、70年代を舞台とした作品も多い。数年
前から映画などでチラホラ見かけたが、時代が中途半端なせいか、
どこが70年代なのかよく分からないものばかりだった。
 私の原体験が70年代のため、特別の思い入れがあって評価を辛く
しているのかとも思った。だが、そうではなかった。
 昭和を舞台とした映画『狼少女』。関連サイトを回っても正確な
時代設定が書かれていないが、1975年前後だと思われる(といって
も、映画の一部のシーンを見ただけだけど)。
 時代考証が優れているのはもちろん、若い監督にしては驚くほど
時代の空気を再現している。これまでの70年代ものは、70年代の体
験者が監督したにも関わらず、うまくいっていなかった。
 出演者、特に子供たちが良い。私にとっては、まるで小学校時代
を追体験しているがごときリアリティだ。
 肝心の映画は観ていないので、面白いかどうかは分からないし、
全体が70年代らしいかどうかも、実は分からない。

関連ページ→ 『狼少女』公式サイト

カレンダー雑感
 数年ぶりに、カレンダーの当たり年となった。総てを掛ける場所
があるかどうか、贅沢な悩みである。全くもらえないと困るので、
100円ショップで4つも買ったのが祟った。
 数年前、カレンダーの外れ年もあった。不景気のせいか、例年は
本数制限無しで自由に持ち帰れる店まで配布をやめてしまい、まだ
100円ショップもカレンダーを扱っていなかったので、えらく苦労
をした。
 そう考えると、景気回復の兆しか。カレンダーの数だけでなく、
今回は豪華なものが多い。

今年の締めくくり
 今年も残すところ一週間。変化の少ない一年であった。体がめっ
きり弱くなった一年でもあった。年に1キロずつ増えてきた体重が、
後半の半年で一気に7キロほど減った。なおも減少傾向にある。
 PC及び周辺機器、加えて家電を買わない一年だった。ここ数年、
PCは年に1台のペースで買ってきたが、今年は周辺機器もAV機器も、
白物家電さえも買わなかった。あ、アプリを1本買ったか。他に車
も不動産も買っていない。支出はかなり少ないと思うのだが、手元
に金が残った実感も無し。

雑感
 20数年来、抜けていた記憶が突然戻った。その出来事自体は印象
深く、忘れたことは無かった。しかし、その中に数秒間ぐらい不詳
の部分があったのだ。そんな細かい部分を思い出すこともあるのだ
なぁ。

 クリスマス・イブ。予定無し。



第369回●復活の矢口真里         2005.12.21(水)


紅白曲目発表
 こうやって見ると、結構スキウタが反映されていたのだな。
 鳥羽一郎・山川豊コラボ(?)企画には笑った。兄弟一緒に歌っ
たのを以前見たことある気がするのだが、画期的には違いない。
 モーニング娘。、松浦亜弥、DEF.DIVAがひとまとめというのには
もっと笑った。DEF.DIVAと松浦亜弥を分ける意味はあるのかな?
また、持ち歌が少しだけ挟まるんだろうな。中途半端な。
 だが、モーニング娘。の卒業メンバーが揃うのは貴重である。今
年は、W(ダブルユー)が出られないなぁと思っていたが、これは
いい。矢口真里も久しぶりに出てくるのだなぁ。

関連ページ→ 『NHK』第56回紅白歌合戦

西村雅彦
 めざましテレビで、新春古畑スペシャルの映像が流れた。イチロ
ーより西村雅彦に驚く。ファイナルだから出るんだろうな。やっぱ
り彼の抜けた穴は大きいから。

薄型テレビ年末商戦
 売れ筋は25万円前後の32型か。うちは長年、テレビを消耗品と思
ってきたから、25万円って金額はそうとうキツイ。1台で済むわけ
じゃないし。
 リビングに大型テレビつきPCを置いてしまおうかとも思うが、テ
レビ代わりに買うには高すぎる。数年中には結論を出さなければな
らない。頭が痛い。



第368回●憎しみの建築          2005.12.20(火)


富士通、NEC 2006年春モデルPC
 デジタルチューナー搭載の録画PCが、録画データのDVD-RAMへの
ムーブについに対応した。これまでは、HDDへの録画再生のみとか、
DVDへの書き込みや他のマシンへのコピーは可能だが再生は録画し
たPCでのみとか、酷い制約があった。録画PCのデジタル化に一筋の
光明が見えた。
 私もこの12月でパソコン歴24年。長生きはするものだ。

耐震強度偽装問題
 問題のマンションへの取材が、いくつか放送された。確かに、内
装や設備は立派だが、外壁のヒビやグラグラの手摺等は、これが、
憎しみの建築であることを示しているように思う。
 構造設計書の偽装が他にあるかどうは知らない。しかし、手抜き
工事によって、危険な状態にあるマンションは以前から数多くあっ
た。バブル期に突貫工事で建てられたマンションは危ない。と、当
時あれだけ言われたのに、みんな忘れてしまったのだろうか?
 構造計算書の偽装など、エンドユーザーが注意しようがないとい
って税金で被害者救済を訴えるのは結構だが、いわゆる手抜き工事
だって、エンドユーザーは見破れやしない。それが判る人なら、1
階から10階まで柱の太さが同じ姉歯物件の異常さを見抜けるはずで
はないか。
 性善説か性悪説かとは、問題のすり替えである。大半の建築士が
善で、ごく一部に悪が存在するという単純な構図であるわけがない。
元請けが安く取った仕事のツケは、下請けが払うしかない。どんな
業界でもそうしたプレッシャーは多かれ少なかれある。これを悪と
するなら、ビジネスの99%は悪である。
 まあ、外野で何を言おうと意味はない。大地震が起きて、問題の
物件がほとんど倒壊せずに残ったら面白いんだがなぁ。
 ホームレスあるいはもっと危険なボロ家に住んでいる人はたくさ
んいる。偽装マンションを、そうした人たちに譲るというのは、ダ
メなんだろうか?
 恨み辛みのこもったヤケクソの設計、赤字スレスレで必要な行程
も省いてしまう施工業者。安全基準を満たすか否かはともかく、こ
うした憎しみに満ちた建築は、案外多い。

男たちの大和/YAMATO
 株主優待で映画の券が送られてきた。毎年ではないが、地元のあ
る興行会社から前ぶれなく送られてくる。元々祖父が持っていた株
だが、どういう経緯か半端な株券で、証券会社に売却を頼んだもの
の上場企業ではないし半端すぎて、すぐには買い手も見つからない
という。仕方なく持ち続けて20年余り。配当だけで株価を大きく上
回るほどもらった。映画の券も結構もらった。金額としては小さい
が、えらい得をしたことに違いはない。
 この興行会社、うちとは遠い昔に因縁がある。うちはわりと大き
な劇場、この興行会社の前身は小さな劇場であった。うちの劇場が
雪で倒壊した後、ライバルだった小さな劇場の陰謀で再建反対の運
動が起き、うちの劇場はおしまいとなったのだ。当時を知る人も、
もういないだろう。
 この会社、株の多くを親族が持っているのか、配当が異様に高い。
もちろん、それだけ経営状態が良いわけで、出来ることなら株を買
い増したいところである。

 肝心の映画の方はまだ観ていない。

関連ページ→ 『男たちの大和/YAMATO』公式サイト

雪雑感
 雪の被害はことのほか大きかった。12月の雪としては多いが、地
元福井市では、1m以上の積雪に耐えうる街造りがなされているは
ずだった。
 橋等の坂道はすべて融雪装置完備。除雪車の出動態勢も整ってい
る(多数の指定業者が、明け方3時頃に自治体から要請を受け、活
動する)。住宅の強度も1.5m以上の積雪を想定している。
 だが、今回は例年より1.5倍もある重い雪だった。鉄道は一部区間
で30時間以上運休。倒木は約100本あったという。



第367回●ど〜よ             2005.12.13(火)


小林麻央写真集
 やっぱり出るのか。DVD付きというから、ワニブックスの一連の
シリーズかと思いきや、小学館とは意外である。とりあえずスルー
かな。

まおのきおく
西田 幸樹撮影 2,940円

天命反転住宅・つづき
 天命反転住宅が入居者募集中………高い。

関連ページ→  荒川修作+マドリン・ギンズ ARCHI

雑感
 雪が積もる。冷え込む。体調を崩す。今日も休肝日。
 雪でPC録画不調。VALUESTARは11チャンネルの色が消え、VAIOは
39チャンネルに激しいノイズ。豪雨でも台風でもこうはならない。
普通のテレビではこんな現象は起きないのだが、困ったものだ。



第366回●天命反転住宅          2005.12.12(月)



 恒例となった今年の世相を表す漢字が「愛」と決定した。結構な
ことである。世間的にはさほど暗い年ではなかったらしい。2位が
「改」、3位が「郵」と、小泉劇場ですな。

ヒューザー
 今、スーパーニュースで、耐震強度15%のマンションの取材が放
送された。100万円のシステムキッチンに入れ替えてたった1ヶ月
住んだだけというのは、気の毒な話。だが、引っ越し先が狭くて家
具が入りきらないという人はどうだろう? マンション入居時に家
具を400万円も買ったのに。って、やっぱり、庶民とは金銭感覚が
違うんだね。

『ガンバの冒険』の70年代
 CSアニマックスで、『ガンバの冒険』が放送中である。リアルタ
イムで見ていたが、本放送か再放送かまでは覚えていない。この作
品はいかにも1970年代らしい線の迫力を持っている。
 人間、猫、イタチ、キツネ等が強大な動物として描かれているが、
それを支えているのが線の迫力だ。ガンバたちネズミも普段は擬人
化されているが、アクションシーンではネズミらしい素早い走りを
見せる。ここでも線の迫力が秀逸である。
 現代のアニメ、というか1970年代末〜80年代初頭にはすでに失わ
れてしまった技術といえる。CGになったから線の迫力が無くなった
わけではないのだ。
 アニメの最初期のモノクロ時代にも、こんな迫力ある線は無いし、
1960年代末から70年代中盤までの限られた時期だけのスタイルなの
かもしれない。

『夢戦士ウイングマン』の80年代
 同じくアニマックスで、『夢戦士ウイングマン』が放送中である。
思えば、私がアニメに熱中していた時期だ。アニメ雑誌も買ってい
て、毎月のようにこの作品が載っていた。しかし、こちらでは放送
されず、何となく引っかかっていたのだ。
 イデオン、バイファム、エルガイムが放送されなかった時のスト
レートな落胆ではない。さほど面白そうではないが、何となく気に
なるという程度のこと。
 今観てみると、いかにも1980年代らしい軽さと分かりやすさを兼
ね備えた作品だと思う。
 1話完結の単純なストーリーで、世界観も深くない。だが、結構
面白くずっと続けて観ている。そして、20話あたりまで進むと、こ
れが意外に奥深い作品だと気づく。
 当時、当たり前だった手法。1話完結の積み重ねの中で、徐々に
キャラクターを変化させていく。それが、実に巧みに行われている
のだ。
 昨今のアニメは、制作者にまるで強迫観念でもあるように、キャ
ラクターが極端に描かれる。だから、ジワジワ染みてこない。過去
のトラウマで歪んだ性格だったり、何かをきっかけにガラッと性格
が変わったり。その不自然さの根元は、日本特有のキャラクター文
化にあるのだろう。個性あるキャラクターをつくろうとするあまり、
現実からかけ離れてしまっている。
 ストーリーについては、あしたのジョーがよく例えにだされる。
矢吹丈がボクシングを始めるまでに(マンガの連載で)何ヶ月もか
かっているが、今では第1回から実力を見せなければダメという風
に。
 これは、キャラクターについても言える。4クールだったら、2
クール終了あたりで性格がはっきりしてくるぐらいのスローペース
でいいと思う。

天命反転住宅
 BS日テレのモノ☆ミュージアムで、天命反転住宅が紹介された。
完成前から話題になっていたし、完成後の写真も見た。だが、こう
やって映像で見ると印象は大きく違う。
 なにしろ、床はデコボコ、収納は無く天井から物をぶらさげるた
めのフックが沢山、書斎は球体と、実感しづらい奇怪な建築である。
 尚、再放送は12月17日(土)11:00〜11:54。番組終盤に登場する。
最近は、BSデジタルを見られる人も増えたようだし、これは必見だ。

関連ページ→ 『Live in Tokyo』建築家 荒川修作氏 天命反転住宅

関連ページ→  『BS日テレ』モノ☆ミュージアム



第365回●貞操問答            2005.12.11(日)


巨大住宅
 毎週配達されるフリーペーパーの不動産情報に、また巨大住宅が
載っていた。土地・建物ともに約270坪。3階建ての建物は、住居
兼何かの施設。辺鄙な場所で、去年は水害でやられたようだ。これ
がたったの2900万円。触手は動く。
 各階に多目的ホールがあり、1階のそれは100畳近い。商売を始
めるには最適の物件であろう。
 しかし、これは丸ごと住宅として使いたいものだ。家の広さがど
うのというレベルではない。家の中に100畳の広間があれば、生活
は普通とは違ったものになるだろう。

ドラマ雑感
 今クールは、どちらかといえば低調であったと思う。
 見ている中で順位をつけるなら、貞操問答、熟年離婚、相棒、あ
いのうた、野ブタ。をプロデュース、どんまい……というところか。
 地方ならではの事情としては、花より男子が未放送。幸せになり
たい、はるか17が今ごろ放送されている。

 原作は読んでいないが、野ブタは設定を変えたために変な方向へ
向かっている気がする。
 熟年離婚は、中高年層ターゲットで成功したと言われるが、ドラ
マとしての完成度も高い。ドラマとしての完成度という観点こそが、
中高年特有なのかもしれないな。これと比べると、危険なアネキは
ドラマの体をなしていない。
 相棒は安定した面白さ。あいのうたは岡田惠和らしい作品。どん
まいは作品というより相武紗季を見るのが目的かも。

 久々の大当たりは、昼の帯ドラの貞操問答。東海テレビ(フジテ
レビ)ならドロドロ路線になるところ、TBSだと一変してスタイリッ
シュ。タイトルバックのダンスも楽しいし、筒井真理子を初め芝居
が面白い。ベビーエロ木南晴夏の活躍は嬉しい。メデューサ、女郎
蜘蛛、黒バンビなど、主要人物にニックネームがついているのも新
しい。
 ちなみに、こちらでは2〜3ヶ月遅れて放送されている。



第364回●聴き放題            2005.12. 9(金)


ナクソス・ミュージック・ライブラリー
 ついに日本語版が登場した。月額1890円(税込)でナクソスの音
源を聴き放題。10年前なら、迷わず入会していた。当時は、毎年数
十枚〜100枚近くCDを買っていた。といっても、激安のアウトレッ
トもの中心で、月額にすれば1万円程度だったろう。
 振り返ってみれば、一度聴いたきりで何年も段ボール箱で眠って
いるCDも多い。音楽ソフトを所有するという従来の価値観から解放
されれば、聴き放題は悪くない。
 有線、インターネットラジオ等でもクラシック音楽が充実したと
ころは無く、クラシック音楽でこそメリットのあるサービスといえ
る。最近、あまり音楽を聴かなくなったので、しばらくは模様眺め。

関連ページ→ ナクソス・ミュージック・ライブラリー

楽天ブックス
 送料無料キャンペーンが始まった。こういう時、1500円未満の予
約で得したい気分になる。考えることは皆同じか、CasaBrutus 1月
号の予約枠が、残り9冊限りとなった(最初たぶん100冊だった)。

関連ページ→  楽天ブックス

雑感
 急激な冷え込みのせいか、体調を崩す。
 カレンダーと手帳をもらう。
 みずほ証券のせいか、巡り巡って損をした。



第363回●ヤマトメカニックファイル    2005.12. 2(金)


ヤマトメカニックファイル
 というものが、間もなく発売される。かなり前から話題になって
いたらしいが、今日初めて知った。長らく新作がつくられていない
(大ヤマト零号をヤマトに含めていいのかどうか……)ので、ガン
ダムほどの市場は無いにせよ、こうやって定期的にヤマト関連商品
が出てくるところをみると、需要はまだまだありそうだ。
 8分割のフィギュアとは、面白いものを考えたものだ。

 ガンプラのMG、PGは確かに画期的だが、ヤマトだったら、誰も成
し遂げなかった等縮尺モデルを出して欲しいとおもう。造形の美し
さや可動部分の多さもさることながら、ヤマトファンが最も満たさ
れなかった欲求だったと思う。
 護衛艦、駆逐艦の類は極小サイズで砲塔の可動を実現。縮尺は、
1/10000ぐらいが適当だろう。ヤマトは2.63cm、アンドロメダは2.75
cmだ。現代の技術なら、緻密なディティールも表現できるのではな
かろうか?
 後半のシリーズには、ゴルバ10.8cm、新型デスラー艦13.5cmを筆
頭に、数センチの大型艦が結構ある。
 そして、超巨大戦艦80cmと、都市帝国150cmのキットも、出して
欲しいところ。ガンダムでいうデンドロビウム。人間サイズのザク
だって出たのだから、あり得ない話ではないだろう。
 都市衛星ウルク200cmあたりが限界か。ヤマトよ永遠にの中間補
給基地は直径約350cmとなって、つくる人はいないだろう。

 CSファミリー劇場で放送中のヤマト2も第21話。シリーズ中、ほ
とんど唯一の艦隊戦が見られる。パート1の第1話や、永遠にの冒
頭、そして完結編は地球艦隊が一方的にやられるが、ここだけは互
角以上だ。

関連ページ→ NODA-YA Online Shoping『宇宙戦艦ヤマト ヤマトメカニックファイル』

紅白歌合戦出場歌手発表
 もったいぶったわりには、驚きが小さかった。意図的なリークか、
ユーミン出場や和田アキ子の白組出場等、ネタを小出しにした(さ
れた?)のはマイナスだった。
 結局、スキウタって何だったんだろう? 企画モノの出場者ばか
り目立って、無計画さを露呈した感がある。
 正直いって、視聴者としては、紅白なんてFNS歌謡祭とかベストア
ーティスト2005とかと同列の音楽特番に過ぎない。

強度偽装マンション
 被害者救済の声が大きいが、公的資金導入には強い反発もある。
ローンとはいえマンションを買えるほどの層を、買えない層の税金
で保護するのはいかがなものか、というわけだ。
 だいいち、今回のケースは特殊とはいえ、これまで欠陥住宅の被
害者が税金で救済された例は無い(と思う)ではないか。
 また、姉歯建築士がベンツとBMWに乗り、嫁は月に50〜60万円使
って遊んでいるのに、仕事が来なくなるのが怖かったという言い訳
が通用するかどうかの問題もある。
 庶民感覚からはかけ離れているが、日本の庶民も、発展途上国か
ら見ればそう映るだろう。

雑感
 年賀状を印刷する。毎度のことながら、極めて手抜きのデザイン
となった。

 流行語大賞。まあまあ、順当なところ。めざましテレビのテロッ
プよ、レイザーラモンHGのコメントは「ノリノリの男子」じゃな
くて「ゴリゴリの男子」じゃないのかい?





バックナンバー目次に戻る

メニューに戻る