★雑感(不定期更新)

 古いものは、下へ下へ。


第36回●ポンキッキーズの遺産        1998.10.12(月)


お宝発掘
 極めて個人的な話だが、古いビデオテープから、尾羽智加子の映
像を探していたら、意外なものを発掘した。
 以前から何度も書いている『ルパン三世』(旧作)第2話『魔術
師と呼ばれた男』が、まるごと録画されていたのだ!
 90〜91年頃に再放送された時、この回だけ録っておいたのだろう。
 原作こそあれ、第2話だ。制作者側も自由のきいた、良い時代で
ある。

 で、1992.2.23放送らしき、東芝日曜劇場「愛ふたたび」のラスト
1〜2分(共演は草刈正雄、山本陽子ほか)と「日曜ドラマハウス」
なるもの(共演は七瀬なつみ)の断片の2つだけ、尾羽智加子映像
が見つかった。
 調べてはいないが、「子子家庭は危機一髪」や「夏は秘密がいっ
ぱい」は、ところどころ残っているはずだ。
 子役としては成功をおさめた彼女だが、もう一度、大人の女優と
してブレイクして欲しい。
 連ドラなどをやるには、大学卒業を待たなければならないか…。

マメグが引退!?
 週刊誌の見出しだけしか見ていないけど、松本恵がノイローゼ引
退なんてのが載っていた。ワイドショーで扱っていなかったから、
深刻な内容ではないのかも知れない。
 それにしても、マメグって、稀に見る超美少女だよなぁ。

テリー伊藤→有坂来瞳
 アルプスプリンタのキャラクタが、有坂来瞳(ありさか・くるめ)
に代わった。
 エプソンのSPEED、キヤノンの吉川ひなのに対抗して、路線変更
というところか。満開製作所の宍戸留美ほどではないにせよ、渋い
人選だ。
 ところで、新型MD-5000に合わせて発売される、新型インクリボ
ンは、総てMD-5000専用であることが明らかになった。
 繰り返し使用が可能な黒リボンは、誰しも望む商品だけに、落胆
した旧モデルのユーザーも多いことだろう。
 そんな中で、11月中旬発売予定の“MDC-FLC3 インクカセット・
紙用カラー3個パック 1,780円”は、注目である。
 従来の紙用カラー3色を1パックにしたものだろう。黒3個パッ
クが、約2本分の値段の1,350円なのだから、もう一声欲しかった。
実質1割引では…。

 MD-5000の普通紙印字のサンプルを見た人によると、PM-750Cの
フォト専用紙並だそうだ。専用紙って何かと不便なので、私ならプ
リンタを選ぶ時、普通紙での品質を重んじるなぁ。
 これだけ、コストパフォーマンスが高く、インクカセット7本装
着(メタリックや白とフルカラーの併用時に極めて有利!)、昇華
型へのアップグレード等、条件が揃ってくると、旧モデルMD-1000、
1300の値崩れが期待できる。
 2400dpi(1200dpiとそんなに違わないのでは?)とか、新機能は
いらないという人なら、そっちのが狙い目だ。
 以前もMD-2000と2010が、激安であちこちに出回った。HPも激安
ものを見かけるけど、キヤノンやエプソンはそういうの出ないなぁ。

ポンキッキーズ
“ひらけ!ポンキッキ”からタイトルこそ変わったが、子供向けと
しては、異例の長寿番組である。
 最近、見てみたら、最近(ポンキッキーズ以後?)の歌と昔の歌
を並べて紹介するコーナーをやっていた。
 私は、ポンキッキをほぼ開始当初から見ているが、当時は毎日2
曲ずつ流れ、毎月のように新曲に変わっていった。
 かなりの期間、見ていなかったので、総ての時期に曲がつくられ
たかどうかは知らないが、とんでもない曲数になるだろう。私が知
っているだけでも、ざっと数十曲はある。
 このところ、毎日このコーナーを見ているが、ほとんど知った曲
ばかり。忘れかけてはいたが、聴けば思い出す。
 恐らく、親子二代で見ている人たちのための企画なのだろう。
 これ、ビデオかLD-BOX(今からならDVDが良いか)で全集を出し
たら、結構売れるんじゃないかな。放送時期毎に2、3巻に分ける
とか。
 長寿番組の威力だな。もし、番組が早々に終わっていたら、「お
よげたいやきくん」ただ一曲しか、知られないままになっていたに
違いない。
 ああ、「パップラドン・カルメのうわさ」は、流れないのかな〜。
 
フジテレビ、秋のドラマ
 なんと、新聞の折り込み広告で、豪華なチラシが入ってきた。ポ
スターをそのまま縮小してレイアウトしたものだ。
 これ、全国で配られたものなのか? そして、以前にもあったも
のなのか?
 特番の中、一足早く『眠れる森』が始まった。
 なかなかに不自然なミステリーである。なぜ、キムタクがそれほ
ど詳しく知っているのか? 後々、その理由も明かされるのだろう
か?
 どうでも良いことだが、15年前の手紙の“くし形印”を再現した
までは良かったが、肝心の日付部分の数字があまりにも小さい。

『走れ公務員!』は、『ボキャブラ天国』の枠である。今期のドラ
マは基本的に全11回なのに、『走れ公務員!』だけは全9回だそ
うだ。
“月9”の最初が『君の瞳をタイホする』だった。勿論、この枠は
ドラマじゃなかったわけだが、何の番組だったかな?
 水曜日の夜9時、10時枠だって、昔は2時間ぶち抜きの『夜の
ヒットスタジオ・デラックス』だった。
『なるほど・ザ・ワールド』は火曜夜9時だったかな。
 土曜夜8時の『ひょうきん族』の後にも、確かドラマが入ったよ
うな気がする。どれも、ずっと前のことなので、記憶が定かではな
いが…。
 ともかく、片っ端からドラマに切り換えていくフジテレビの方針
は恐い。火曜日なんか、夜8、9、10時と、3連続になってしま
った。

 映画へのお誘い企画として『踊る大捜査線』と『ショムニ』の特
番もあった。特番2回+映画という、壮大なる『パテオ』は、興行
的に成功しなかったのか?
 やはり、ストーリーは全く独立させて、事前の特番をやった方が、
見る側としても良い。
『踊る大捜査線』は、いわば『あぶない刑事』の対極にある、爽快
感の無い刑事物だ。かつての『特捜最前線』や『Gメン75』も、
気の滅入るドラマだったが、虚しさの質が違う。
 それゆえにギャグも多く、陶器製ジョッキの顛末は面白かった。
古典的だけど、ああいうオチに持ってくるとは…。
『ショムニ』は、出演者のスケジュールの都合か、櫻井淳子と京野
ことみが、多くのシーンに出ていない。

日本テレビ、21世紀に残したい歌
 この企画、去年も、一昨年もやった。
 まあ、順当な選曲だと思う。9時までしか見なかったが、その時
点で演歌は全くランクしていなかった。
 神田川、なごり雪、ガンダーラなんかは、それぞれのアーティス
トの代表曲と言えるだろうけど、酒井法子は「蒼いうさぎ」なのか
なあ。チャゲ&飛鳥も「SAY YES」か「YAH YAH YAH」。
 大ヒットをとばすと、それ以降の曲の傾向が、変わってしまう。
 チャゲ&飛鳥の「SAY YES」、のりピーの「蒼いうさぎ」も、そ
うしたターニングポイントになった曲だと思う。
 万人向けの曲作りには、以前からのファンには受け入れがたい。
 チャゲ&飛鳥は「万里の河」のヒットに始まり、「モーニングム
ーン」で、一つの頂点を迎える。しかし、こうした時代の曲は、全
くランクインしない。
 サザンの場合は逆で、なぜか「いとしのエリー」ばかりが取り上
げられる。なぜ、この曲だけが支持されるのか、私には分からない。
 のりピーも、昔の「ラブレター」「オールライト」「ダイアモン
ドブルー」なんかの方が好きだな。当時は、完全にファン向けにつ
くっていた気がする。

 ところで、この番組。前回もそうだったが、女子アナをずいぶん
投入したものだ。
 日テレは、再び女子アナブームを起こそうというのか。新人の柴
田倫世をえらく推している。

気分だけiMac
 スケルトンキーボードを買った。
 パソコンラックが狭いのに、アップル拡張キーボードIIはバカで
かい。アップルキーボードIIは、ノートパソコンを除けば、今まで
使った中で最低最悪なので、使いたくない。
 そこで、ファンクションキー付きのコンパクト拡張キーボードを、
かねてより物色していた。できれば、スケルトンがいい。
 待ったかいあって、そんなキーボードがお安く出てきた。
“macAlly 97 スケルトンキーボード”。これが、たったの2980円。
 これ、当初、この2倍近くの値段で“限定100台”として、アナ
ウンスされていたんだけど、なぜか出てこず。数日たって、再びの
ぞいてみたところ、こんな値段で登場した次第である。

 詳しくは、『ゆうオンラインショップ』の「お勧め」コーナー
にて。
 尚、私はこのショップの関係者ではありません。
 購入時や商品に関するトラブル、「他の店でもっと安く売ってた」
等の苦情はご容赦ください。



第35回●復活のOh!X             1998.10. 7(水)


復活のOh!X
 かねがね噂されていた、ソフトバンクのパソコン誌『Oh!X』が、
ついに復活した。
 私は見ていないので、内容については分からないが、CD-ROM2
枚付属で2500円だそうだ。
 Oh!MZとして創刊され、後に主流がMZからX1、X68000シリーズ
に移ってから、Oh!Xと改名された。
 休刊されて久しいが、なぜ今、復活なのか?

アルプス MD-5000の衝撃
 そろそろ出ないものかと言っていたら、本当に出た。
 アルプスから、2,400dpi相当(普通紙で!)印刷可能なマイクロ
ドライ方式プリンタMD-5000が59,800円で、10月17日から発売され
る。11月下旬には、Windows98とiMac対応のUSBパラレル変換ケ
ーブルが、11,000円で発売されるという。
 6,400円の「昇華スタータキット」で昇華型ともなる。Macintosh
に接続する場合は6,800円のSCSIアダプタが必要だが、従来モデルよ
りかなり割安だ(実売価格がどうなるかは不明だが)。
 プリンタ本体も良いが、インクリボンも面白いものが出る。
 従来比光沢度10倍のゴールドとシルバー。普通紙を専用紙のよう
な平坦にする下地リボン。裏表使用で20回まで印刷出来るモノクロ
印刷用黒リボン。裏表使用で5回まで使用可能な光沢仕上げリボン。
 これらが、従来モデルで使えれば良いのだけど…。
 詳細は、こちらで。

SoftWindows98発売へ
 Macintosh用Windowsエミュレータ『SoftWindows98日本語版』
が、10月30日発売される。
 やはり、ソフトは強い。PCコンパチカードは、その後新版が出る
様子はないし、G3 Macでは、エミュレータでもそこそこの速度が
出るようになった。
 待望のUSBもサポートされるようだが、果たして、Mac、Win双方
から一つの周辺機器をうまく使えるかどうか…。
 USBは簡単だと言われているが、トラブルはないのだろうか?
 Windows95時代、USBマウスを接続するだけで、マニュアルの設
定では認識されず、そうとう苦労したという話も聞いた。
 OSの再インストール時、古いOSやマイナーなOSをインストールす
る場合、キーボードやマウスまでUSBのマシンでは、結構ヤバイこ
とになりはしまいか?
 Macintoshはその点、いかなる新機能が搭載されようと、そのマ
シン以降のOSでしか立ち上げられないので、そうしたトラブルは起
こらない。

国際文通週間はじまる
 昨日10月6日、毎年恒例の国際文通週間の記念切手が発行された。
 90円、110円、130円の各額面(海外の3つの区域の基本料金に対
応)にグリーティング切手を付加した、計6種類になってから、3
年目。デザインはその中で最も良いように思う。
 どちらにせよ、海外向けか、25グラム超か定形外郵便にしか使え
ない額面だ。記念切手がグリーティングを兼ねても良さそうなもの
である。

 しかし、前回書き忘れたけど、過去の記念切手のリバイバルを望
む意見もあるとは、いただけない。
 ふるさと切手で、62円として発行されていたものを、「好評」と
いう理由で、額面を80円に変えて再発行という例が、このところ相
次いでいる。
 その背景には、ふるさと切手の初期の頃、発行件数が多いと批判
があり、そうたびたび発行できなくなったという事情がある。各県
が毎年1件発行したら、47種類にも達してしまう。中には連刷、4
連刷なんてものもある。
 図案が同じでも額面が違えば、別の切手である。
 郵政省では新切手と認めないが、コイル切手(左右に目打ちが無
い)も集める側にしてみれば、当然別の切手なのだ。
 リバイバルでもっと厄介なのは、何年か前の、“見返り美人”と
“月に雁”の復活であろう。
 この2枚は、切手ブームの頃、絶大な人気を誇り、切手を集めた
ことのある人なら、誰でも知っている。
 本当に復刻する気があるのなら、同じサイズ、同じ印刷方法、同
じ紙質、同じ裏糊、同じ額面というぐらい、気合いの入ったものに
して欲しい。

 フランスや仏領国ではいまだに発行されている、記念切手のプル
ーフ。各記念切手と同図案のものを、凹版単色で印刷し、無目打ち
の小型シートに収めたものだ。
 以前は、韓国にも偉い人に贈るための“贈呈シート”が、500枚
〜1000枚の少量だけ印刷され、現在は結構な値段がついている。
 プルーフとは本来、版や刷色のチェックを行うための試し印刷
(ゲラ刷りのようなもの)で、市場に出ると高値がつく。だから、
意図的につくられたフランス等のプルーフや、韓国等の贈呈シート
の価値は疑わしくもある。
 だが、本当に儲けようと思うのなら、郵政省もこの手のプルーフ
を少量発行することを検討した方がいい。
 日本の郵政省は、海外に比べれば良心的である。中国では、普通
の記念切手でも、ごく少量しか発行せず、ある切手展会場でのみ販
売。すぐに数千円の値段がついて、それでも入手が難しい、という
とんでもない戦略が、しばしば使われる。
 郵政省も批判を恐れず、大胆な戦略を展開していい。
 大蔵省印刷局による試作切手や、過去の普通切手を復刻した模造
シート等が、市場でいかに高額で取引されていることか…。それに
触発されてか、切手商制作の粗悪な印刷の模造切手の価格まで、高
騰している。
 これを、商売にしない手は無いと思うのだが…。商業印刷では、
ほとんど不可能な凹版の原版が、大量に眠っているから、極めてロ
ーコストに、その手の商品をつくり出せる。

 郵政省は商売が下手である。郵便料金値上げ後、全く使用されな
くなった普通切手を、予告無く郵便局から引き揚げてしまう。○月
○日が最終日と宣伝すれば、売れるだろうに…。
 また、売れ残った記念切手等も、在庫を明らかにしていない。
 切手展の出張局に、いくらか持ってくる程度。大量に売れ残った
大阪万博の切手帳も、10年以上あちこちで売っていた。
 引き揚げて倉庫に眠っている(まさか焼却された?)役に立たな
くなった普通切手ともども、5年後、10年後と、売り切れるまで、
通販等をやればいいのだ。

 つまらない愚痴を長々と書いてしまった。
 しかし、宅配業者のダイレクトメールを妨害したり、海外からの
ダイレクトメール発送(国内で送るより、まとめて香港等に輸送し、
そこから日本に送る方が安い)を妨害したりと、なんとも寂しい話
ばかりである。
 寄付金付き記念切手を、局員が買い支えてようやく売り切るなん
て…。

 新切手の情報は、こちらで(画像もあり)。
 それから、切手のことなら、『日本郵趣協会』へ。

お宝映像
 ビデオを整理していたら、色々な映像が出てきた。
 ジャンル別ではなく、その場その場でごちゃ混ぜに録画していく
ので、1本のビデオテープの中に、いろんな番組が入ってしまう。
 2年ぐらい前、ワイドショーのチャイドル特集を、野村佑香が出
ていたので、取りあえず録画しておいた。
 それを1年ぐらいたって、ビデオ整理中に見つけ、早送りで見て
いたところ、登場した何人かの子役の中に増岡優がいて、なんとも
得した気分になったりした。
 昨日は、去年春頃放送された「あっぱれさんま大先生」の同窓会
が出てきた。長いので、全部は残してなかったが…。
 あ〜やん(村岡綾佳)は、もう今とほとんど同じ顔になっていた。

子役ファンの葛藤
 考えてみれば、尾羽智加子の映像は、うちのビデオにはほとんど
残っていない。
 彼女が小中学生の頃は、テレビの出演度では、今の野村佑香に及
ばないが、前田愛、浜丘麻矢、大村彩子といった主要チャイドルと
は、良い勝負だったろう。
 それに何より、同年代の子役の中では、トップであったと思う。
もっとも、チャイドルブーム以前のこと。他にどんな子役が活躍し
ていたのか、よく知らないのだけど…。

 最近の尾羽智加子。全く活動休止というわけでも無さそうだが、
ドラマには時々しか出ていないようだ。
 子役の宿命というより、子役ファンの宿命である。大人になって
から、そのまま活躍できるかどうかは、本人よりファンがその成長
を受け入れられるかにかかっていると思う。
 あのあ〜やんが、ショートカットになって、ビキニでグラビアに
登場したら、あっぱれしか知らないファンは、仰天してしまう。
「あんまり伸びないで欲しい」という、大村彩子ファンの心理も分
かる。本人が171センチまで伸びたいと言うと、ファンはその姿を
想像しないわけにいかない。
 初めから171センチで出てくれば、何の違和感もなく「ああ、背
が高いんだ」と思うだけのこと。藤原紀香、稲森いずみ等、170セ
ンチ以上は珍しくない。しかし、小さい頃から知っていると、そう
は思えないものだ。
“名子役は太る”という俗説があるが、以前のお宝映像(笑)を見
ていたら、いつの間にか野村佑香がひとまわり太っていることに気
がついた。

ミステリーサークル
 日本テレビも特番を見た。
 今年の新作は、さらに洗練された美しいデザインだ。
 何年か前の特番で、ある日本人科学者が、ミステリーサークルの
プラズマ説を展開していたが、ここまで複雑な形状になってくると、
 いささか苦しいのではなかろうか。年々、複雑化しているのも、
自然現象説の難点だ。
 しかし、サークル形成の瞬間を捉えた映像は、あまりに衝撃的過
ぎた。映像そのものがインチキでないとすれば、少なくとも人手に
よる、原始的な方法で造られたのではないことになる。
 いやいや、職人芸の世界は奥が深い。
 ヘタクソが造った、単純な形の歪んだサークルだけを見て、人間
には造れないと結論するのは、短絡的である。
 それにしても、昔は目撃談ばかりだったのが、ここ数年、凄い映
像が出てくるものだ。



第34回●郵便事業危機2・新サービス案    1998.10. 4(日)


郵便・新サービス案
 民間宅配業者との兼ね合いから、ゆうパック(小包)の料金体系
の簡略化や低価格化が検討されるのは、当然の流れだろう。
 しかし、切手に関する案は、かなりヤバイ。
 ポケモン全種類の切手なんて、額面80円で151種類も発行したら、
12080円。50円にしても7550円になってしまう。
 無論、それぞれ単独のシートにするのは、局側の手間からも不可
能だから、1種1枚ずつ組み合わせたシートにせざるを得ない。
 普通切手サイズでも100面が限界(2シート単位で印刷して、裁
断しているので、原理的には可能だが)。
 一般的な記念切手サイズで20面×8シートというのが、現実的な
線だが、1シート1600円(50円なら1000円)で分売不可とは、小学
生には、いささか負担が大きすぎないだろうか?
 ポケモンの図案というだけで、それほどの商品価値があるとは思
えない。郵便に使えるのだから、図案は完全に付加価値。500円の
キャラものテレカが1000円で売られているよりは、確かに良いが…。
 また、エヴァンゲリオン等の人気アニメの切手を提案する人もい
るが、短期的には売れるだろうが、10年後20年後はどうか?
 未来の郵趣家が、それらの切手を集める気になるとは、思えない。
 やくみつるのマンガにたんを発した“プリクラ切手”の方が、商
品として数段魅力がある。

 まず、根本的な問題として、ジュニアを取り込むには、郵便局の
営業時間を何とかしなければならない。
 土日、祭日が休みの上、学生が登校する時刻には開いておらず、
下校する時刻には、もう閉まっている。本人が買いに来れないとい
うのは、営業上致命的である。
 切手の通販についても、イヤーセットか、新発行の記念切手をシ
ート単位とか、需要とはかなりの差があるように思う。
 こんな状況では、(まず出ないだろうが)ポケモン切手について
も、子供たちはマスコミを通して知るだろうし、親に買ってきても
らう以外に、手段がない。
 売れ筋商品を一通り自販機に入れ、年中無休で販売できるぐらい
の工夫は必要だろう。

 寅さんや、ちびまる子ちゃん絵はがきが、かなり売れていること
だし、キャラクター商品は切手以外で展開した方が良さそうだ。
 中身は普通の切手で、“ゆうペーン”(切手帳)のタトウにキャ
ラクターを使えばいい。
 切手そのもので、変わったものを出していくと、主な購入層であ
る郵趣家が買わなくなり、長い目で見ると、記念切手自体が崩壊し
てしまうことになる。
 切手収集という趣味は、いずれ古い時代の切手と、現行の普通切
手(郵便物)のみに限定されるかも知れない。それでも、郵政省以
外、誰も困らない。むしろ、郵趣家か切手商も負担が少なくなって
歓迎するだろう。

 郵便物にバーコードが印字される時代。この体制が整ったら、バ
ーコードを「くじつき」にして、月に一度、その月の1日から月末
までの消印を対象に抽選でもしたらどうだろう?
 記念切手は、年賀切手同様のくじつきにするとか。
 切手帳に80円切手を11枚収めて、1枚分サービスの800円で売ると
か。切手帳のタトウにくじを入れるとか。
 広告入りも良いが、エコーはがき(広告つきハガキ)が、出すぎ
てコレクターズ・アイテムとして崩壊し、ブレイク前のタレントの
お宝アイテムさえ、あまり話題にならないことについては、よく考
えるべきだろう。
 フルカラーは当然、サイズが大きく、商品価値の高い広告メディ
アとしなければならない。
 例えば、低迷中のゆうパックの伝票に広告を入れ、広告でゆうパ
ック自体を包装するくらいの大胆さが欲しい。

 まあ、部外者だから、適当なことが言えるのだけど、今検討され
ている案って、あまり歓迎できるものがない。料金の引き下げや、
営業時間の拡大はありがたいけど、新商品が場当たり的過ぎる。

フジテレビ、アニメ&ドラマ特番
 3日土曜の特番。ありがちな、懐かしアニメ&ドラマ特番と思い
きや、終わったばかりのドラマのダイジェストを、延々流す手前味
噌…。この自信は凄い。

ジュマンジ
 映像の迫力に頼りきってはいるが、なかなか良い映画だった。
 なんといっても、ラストの処理がうまい。

『ふたりのアリス』
 浜丘麻矢主演の幻のドラマ。これ、去年の8月放送予定ってこと
は、ドラマ自体が夏の設定だろう。
 すでに10月に入り、署名をフジテレビに持っていくのは15日以降。
それから、局内で検討されるとして、放送一週間には予告を流さな
ければならないし、秋を通り越して、冬になってしまう。
 全部の予定を、一週間ずつズラしていけば良さそうなものだが、
2時間ドラマや特番って、緊急特番とかで潰れると、その回だけ抜
けてしまうんだなぁ。
 主演が、大御所の俳優だったら、もっと違った展開になっていた
かな?



第33回●郵便事業危機            1998.10. 2(金)


P.A(プライベート・アクトレス)
 なんか知らないけど、榎本加奈子がこのドラマにメチャメチャ入
れ込んでいる。
 日本テレビ系列土曜夜9時は、彼女の出世作『家なき子2』の枠。
そこへ主役として戻ってきたのだから、意気込みも分かる。
 しかし、それ以上にフジテレビ系で高視聴率を取った『GTO』に
対抗意識を燃やしているのでは、なかろうか。
 当初、榎本はGTOに出演が決まっていた。しかし、いざ放送が始
まってみると、出ていないではないか!
 榎本関連のボードやNIFTYの専用会議室等でも、放送前にそれが
知らされることはなかった。放送まで、ファンの誰も知らないなん
て、異例中の異例である。
 事前の番宣活動も無かったようだし、告知ポスター等も見かけな
かった。ひょっとすると、収録開始ギリギリまで、出演者が確定し
なかったのかも知れない。
 プライベート・アクトレスか。面白そうなテーマだ。
 自分の思いつかないアイデアを目の当たりにすると、非常に不安
になる。
 関係はないが、テレビ朝日系『チェンジ』は、福井で放送される
のだろうか? これも違った意味で不安である。
 野村佑香は難しい役だ。大人の顔になった大村彩子も見たい。

浜丘麻矢『ふたりのアリス』続報
 浜丘麻矢主演、フジテレビ系「金曜エンタテイメント」『恐い女』
シリーズ『ふたりのアリス』が、放送を延期されたまま1年が過ぎ
ようとしている。
 関係者によれば、放送予定リストには入っているが、放送するか
どうかは、未定だという。
 何人以上の署名が集まれば放送されるという趣旨の署名運動では
ないが、ファンの方は 『署名のページ』にて投票しましょう。〆
切は、10月15日!
 肝心の内容は、『ふたりのアリス』のページでどうぞ。画像も
アップされている。

 過去、いくつもの番組がお蔵入りになった。
 プロ野球の雨用特番は、なぜか曜日単位で用意されている。
 たぶん本編を再編集しただけなんだろうけど、『キッカーズ・ス
ペシャル』は見たかった(いったい、何年前の話だ?)。
 緊急特番(災害だったかな?)で延期になった『なんて素敵にジ
ャパネスク』も、とうとう放送されずじまいだった。
 ドラマの鮮度もあるが、『ふたりのアリス』の出演者には、子役
が多いから、あまり遅れたら困るだろう。
 浜丘麻矢他、共演の酒井彩名、工藤あさぎ、杉田香織、橋本麻美
々らがブレイクして、ドラマの価値が上がれば放送されるのか?

菊間千乃、肉声流れる
『めざましテレビ』で、菊間の肉声が流された。
 とりあえず、普通に喋れるくらいには、回復したことが分かった。
 復帰は来年というが、がんばって欲しいものだ。

郵便事業収入67年ぶりの減収
 郵便事業収入が激減し、再び赤字転落の見通しである。
 郵便番号の7桁化の際、“2005年まで郵便料金据え置き”を掲げ
た郵政省だったが、この公約が危なくなってきた。
 実のところ、定形外郵便や書籍小包料金の値下げ等も行われてい
るのだが、民間の宅配業者のおかげでシェアは低下する一方である。
 何の値上げでもそうだが、郵便料金の値上げ(値下げ)には、新
切手の発行が伴う。
 第1種、第2種の基本料金(今でいえば80円と50円)はもとより、
旧料金からの差額(18円、9円)の額面も、加貼用として必要にな
る。ハガキの新額面への手数料無し交換サービスも行わなければな
らない。
 消費税導入時に、1円玉が不足したのは周知の通りだが、切手も
1円切手、2円切手が不足した。元々あった切手だが、従来、あま
り売れない額面なので、各郵便局のストックも足りなかった。
 その他、速達、書留、定形外料金対応の額面も発行するとなると、
ざっと十数種類は用意しなければならないのだ。
 自動販売機用のコイル切手についても、缶ジュースの自販機のよ
うに機械側の設定変更だけでなく、売り物である切手自体を入れ換
えなければならない。
 もっとも、最近は額面印字式コイル切手が出始めてはいるが、従
来のコイル切手以上に、知名度は低い。郵便局以外(あるいは営業
時間外)で、切手を自販機で買うという習慣は、浸透していない。
 アメリカでは、アルファベットの額面が表示された切手を、あら
かじめある程度印刷してストックしてある。
 その額面は、新郵便料金の基本料に対応しており、現在は“G”
(基本料金32セントに対応)まで発行されている。たぶん、“H”
切手が倉庫に眠っていることだろう。

 さて、郵政省が郵便事業の増収案として検討しているのは、切手
販売の強化である。
 戦後メモリアルの石原裕次郎、美空ひばり、手塚治虫。シール式
グリーティングのドラえもん。と、たて続けにヒットを飛ばしたも
のの、全体の売り上げは低下している。
 深刻なのは、郵政省は記念切手が売れていないという実態を知ら
ないことだ。いや、分かっていて目を背けているのかも知れない。
 記念切手は、売れなくてもある程度処理できる。
 最も確実なのは、料金別納郵便に使う方法。利用者には現金で料
金を納入してもらい、局内で用紙に売れ残った記念切手をシートご
とベタベタと貼って、棒消し(波消し)する。
 しかし、実際には金券ショップに額面の7割程度で引き取っても
らい、差額を損金として処理するケースが多いらしい。
 年賀ハガキの売れ残りは、当たりを景品と交換し、損害を少なく
抑えることが出来るという(これが、宝くじなら詐欺である)。
 これらは“売り抜け”と呼ばれていて、多くの郵便局が行ってい
るらしい。そうしなければ、記念切手の不良在庫が溜まってしまい、
処理不能となる。
 金券ショップの切手というと、企業の裏金作りの結果流れてくる
と思われがちだが、実際はそれだけではない。
 驚くべきことに、金券ショップには、昭和40年代の記念切手まで
出回っており、素人の保存ではあり得ないほど、状態がフレッシュ
だという。
 実際、記念切手発行による収入というのは、買った人が使わずに
ため込むことで成り立っている。みんなが郵便に使うとなれば、印
刷コストがかさむだけ、不利である。
 切手ブームが去って以来、ここ30年来の記念切手には値段がつ
かず、業者間では額面割れで取引され、続々と郵便に使われだして
いる。郵便局で買うより、安く入手できるのだから…。
 品質の悪い記念切手を乱発してきたツケが、今こうして回ってき
た。現行の記念切手だけでなく、30年分のストックが使われては、
記念切手発行計画ばかりか、郵便事業そのものの危機である。
 このへんの話題は、NIFTY SERVEコレクターズ・フォーラム#4に、
詳しく書かれている。

 郵趣家の中には、新発行の記念切手やふるさと切手を買わない人
が結構いる。たぶん、今の記念切手は100年後も値段がついてない
だろう(災害や戦争で大半が失われれば、話は別だが)。
 だいたい、質が悪くて切手自体に魅力がない。1970年頃のように
階調凹版等の実験的な高品位印刷の切手を出せばいいのに…。
 世界に目を転ずれば、かなりの数の小国の切手が、新発行時を逃
せば二度と入手は不可能という事態になっている。
 あまりに種類が多すぎ、それが毎年増えていくとあって、切手商
が一通り在庫することが、不可能になってきたためだ。
 この現象は、国内でも見られ、1950年以後の記念切手は扱ってい
ない切手商もある。それ以降の切手は商品価値が乏しいのである。
 郵政省の民営化はともかく、売れる切手を研究して商品開発しな
いと、ヤバイ時期に来たのではなかろうか。
 封書100円時代は、目の前まで迫っている。


バックナンバー目次に戻る

メニューに戻る